宿番号:334068
お風呂自慢の宿 翠明のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2023/11/30
まずは露天風呂付きの客室にグレードアップして頂きありがとうございました。とても感激しました。
部屋食にもして頂きそちらも助かりました。仲居さんの接客も良かったと思います。
建物の老朽化が…という口コミもありますが、私は全く気になりませんでした。
物価高や競合の存在など旅館経営は色々大変と思いますが、機会があればまた伺いたいと思います。
今回はありがとうございました。
るいさん
投稿日:2023/11/29
客室露天風呂付きプランを予約しましたが、ランクアップされたお部屋に変更して下さりとても豪華なお部屋で凄く良かったです!
到着時間がかなり遅かった為ウェルカムドリンクは無かったのが残念だったので、次はもう少し早く到着する様気を付けようと思いました。
夜ご飯はボリュームたっぷりでお腹いっぱい食べました、アワビなどありメニューにも大満足です。
ただ朝は野菜、海苔、味噌汁などあっさりメニューだったので焼き魚などメインがあったら良かったのになぁと思いました。
お部屋、露天風呂はとても綺麗に清掃してあり気持ちよく過ごす事が出来ました。
お部屋は他に宿泊者がおられるのか分からない程静かで物音1つしなかったので、かなりゆっくりリラックスして宿泊する事が出来ました!
ロビーに行くとお客様が沢山おられたのでさすが人気のお宿だなぁと感じました。
従業員の方は感じの良い方が沢山おられてホッとします。
帰り際にお写真を撮って頂いたのですが、プロの様に綺麗に撮って頂き凄く良い思い出になりました!
また来たい素敵なお宿でした、大満足です!
投稿日:2023/11/27
3000円オフクーポン使いました。大浴場の露天風呂よかったです。貸切露天風呂も50分とってくれたので余裕をもって入れました。入浴後のソフトクリームサービスが嬉しかったです。
食事はカニ一杯つきコースでお腹いっぱいになりました、食べきれないほどでした。ここの旅館全体がそうなのかわかりませんが朝も夜も部屋食だったので、のんびりと気兼ねなく食事ができました。
宿泊中は一人の仲居さんが担当してくれたことも安心でした。カメムシが部屋に入り込むこともあり、実際に見つけた時には早急に対処してくれたので安心でした。
ただ前の宿泊客のものでしょうか、洗面台前の床に歯磨き粉のキャップが落ちていたり、浴室には髪の毛が落ちていたりと掃除が行き届いておらず、その点は気分よくありませんでした。それ以外が満足だっただけにその点が残念でした。
投稿日:2023/11/25
久々に翠明さんを利用させていただきました。
夕食、温泉は大満足でしたが、朝食と室内の照明がちょっと暗かったかなと思います。
朝食についてはお魚の干物でもあったらいいなと思います。
夕食朝食ともに寒くもう少し暖かい方がいいかなぁ。
お風呂自慢の宿 翠明
詳細情報・予約へ投稿日:2023/11/22
最初は古さにびっくりしました。
が、いろいろありながらも対応していただき最後は気持ちよく過ごせました。
大変だと思いますが頑張ってください。食事はお腹いっぱい美味しかったです。
建物の古さをもう少し検討すべきだと思います。
投稿日:2023/11/14
楽しみに行きましたが、部屋のトイレが汚くて再度お掃除頼みました。初めは仕方ないと諦めて仲居さんも丁寧に対応してくれたからと思っていましたが、無料で貸切露天風呂があり利用しましたが、湯の汚れが気になって入る気が失せました。大体部屋に和室が付いてますがその畳も湿気っていて気持ち悪いなって思い、洗面所に行けばバスマットも湿気っている、テーブルは水滴が付いていて、湯は汚いとなると気分も落ちます。いくら何組も利用した後だとしても部屋の確認をするべきだし、これが有料施設なら問題だと思います。食事も感動はなく、帰ってからも楽しかった思い出もなく本当に残念!リピートはないです。
投稿日:2023/11/13
足の悪い父親との旅行でしたが、フロントに近い部屋にグレードアップしてくれました。お陰で父も快適に過ごせたようです。貸し切り風呂もバリアフリーで久しぶりにゆっくり温泉を満喫出来たようです。機会があれば、また利用させて頂きます。
お風呂自慢の宿 翠明
詳細情報・予約へ投稿日:2023/11/13
初めて利用しました。
とても静かでのんびり出来るお宿でした。
チェックインの時は、かなり沢山の方が来ていて
ざわざわしていましたが
部屋に入ると落ちて静かに過ごせました。
お風呂がついている部屋に宿泊したので
好きなときに好きなだけ温泉を楽しめて良かったです。
ただ景観はそこまで良くは無かったので
少し残念でした。
お宿全体的に古い感じがありましたが
お食事も美味しくて、量も沢山あり
スタッフの方も皆さん感じが良かったです。
また機会があれば利用したいです。
お世話になりました。
岐阜のぽん太さん
投稿日:2023/11/12
価格相応の宿、これがすべて。
部屋をランクアップしていただいた部屋は古いながらもリフォームされていた。かっては高級な部屋であったと思われる設備、庭に面影が残っている。
ただし高齢者が宿泊するには部屋に段差が多く不向き、特に洗面所から直接、和室へ通じる扉があるがここは夫婦とも転びかけ大変危ないので鍵をロックし通れないようにした。(宿へのお願い扉を廃止した方が良い)
夕食はごく普通の会席であるが味は満足しました。
投稿日:2023/11/12
先ずは広い部屋をご用意頂き、有難うございました。
お風呂は内湯が広くて、気持ちいいお風呂でした。
高齢者が多いイメージなので、滑らないように、照明がもう少し明るい方がいいのかなと、思いました。夕食は可もなく不可もなくというところ。
朝食は味は良かったです。でも、でもメインがない、これ如何に。
普通は焼き魚みたいな品があると思います。
どこでもメインがあり、副菜がありますが、ここは副菜だけのオンパレードでした。
投稿日:2023/11/10
平日に宿泊させて頂きました。客室露天風呂から川が眺められる坪庭のあるお部屋でした。お部屋も良かったけど、テラスで景色を眺めたり、露天風呂で景色を眺めたりする時間の方が長かったかも…。食事はお部屋で、アワビ切ってくれたり、大浴場行く時にもゆっくりして来てねってお声がけしてくれたり…。大浴場に行くまでの長めの距離も、帰りの大きな階段も、所々にある高そうなものを見ながらのんびりのんびりと部屋に戻りました。
バブル期の名残りがあって昔を思い出す人もいそうな気がします。癒しの空間とお部屋のグレードアップ嬉しかったです。ありがとうございました。
投稿日:2023/11/10
フロントから近い広々とした部屋を用意して頂きました。大浴場からは少し離れていましたが、上り階段はエスカレーターがあって助かりました。
食事は特筆すべき食材はありませんでしたが量は十分で食べきれませんでした。館内は静かでゆっくり落ち着くことができました。
お風呂自慢の宿 翠明
詳細情報・予約へ投稿日:2023/11/9
貸切露天風呂、日本酒飲み比べ、お部屋のランクアップを無料サービスしてくれた。友人と3人で利用。ロビーから行きやすい、広くて豪華な絶景が見られる部屋もとても良かった。
散策などの説明や送迎も親切だった。ロビーで自由にコーヒーも飲める。
温泉は貸切もお部屋がついていて良かったが、洗い場が1つだったので、大浴場も使った。広ーい贅沢な空間、お湯も綺麗でスベスベになった。日本の老舗旅館の良さを残したゆったりできる素敵な宿だった。また行きたいと思った。とてもお値打ちだった。値上げしないで欲しい。
投稿日:2023/11/6
連れ合いの誕生日に利用しました。
立地は温泉街から少し離れた場所に位置し、
川沿いで喧騒を忘れることができます。
フロントの男性はあまり愛想がありませんでしたが、給仕してくれた仲居さんがとても親切にしてくれました。
館内はレトロな感じでとにかく広く、別館の大浴場の広さは圧倒されます!
貸切風呂も利用しました。
食事は、宿泊客が少なかったせいか?
朝夕部屋食でした。
翌朝に鶴仙渓の川床で、道場スイーツをいただきました。
投稿日:2023/11/6
朝夕食付きのプランで1泊しました。
・夕食まで間もない時間に到着しましたが、丁寧にチェックインしていただき、お茶を出していただいてありがたかったです(お茶請けのお菓子おいしかった)
・貸切風呂は希望の時間があるならば前もって電話等でご予約されるのがいいと思います(私はできておらず、深夜か朝しか空いてなかったので)
【食事について】
・夕食ですが、ステーキや鮑の姿焼き、タイのアラ炊き、お造り、などサーモンのサラダなど質も量もかなり大満足!加賀野菜もおいしかった!
・朝食も蒸し野菜やイカそうめん、キノコのお味噌汁など、とってもおいしかったです!量もばっちり。
【部屋について】
・広めの和室で広縁もあり二人には十分でした。古い建物なのでコンセントは不便ですが、延長コードを貸していただけました。
・ただ、今回かなりカメムシが出てきてしまい、部屋を移動させてもらいました(宿側からのご提案)
もとより広めの部屋風呂もあるグレードアップしたお部屋で恐縮でしたが、虫も出ずベッドだったのは少し助かりました。(夜も遅かったので部屋風呂も使わず、広い部屋でやることはありませんでしたが)
【大浴場について】
・広い内風呂が2つと、露天風呂がありました。
・脱衣所もかなり広く、多めの洗い場もあり、土曜日でしたがゆったり使えました。
・脱衣所の洗面には一通りのスキンケアがおいてあり、こだわりがなければ荷物が少なくなるのもかなり◎
・脱衣所が毛足の長いカーペットでしたが、かなり使いこんだ風体をしていたので清潔感なくちょっと気持ち悪かったです。(掃除してるんでしょうが)
・張り紙があったのに、脱衣所でスマホを触っている女性たちがちらほらいて時代とは言えそこらへんは徹底して禁止するようにしてほしかった。(変な時代でもあるので)
【その他】
・設備は古いので階段が多く、スリッパも滑るので少し怖かった。
・忘れ物をしてしまい、部屋も部屋の中の場所もわかっているので2日後にご連絡したら届いて無いといわれました。今も音沙汰なし。部外者が出入りした可能性も除外できませんが、やはり多少信頼が落ちました。(勉強代と思います)
お料理はコスパ良し◎でも宿の古さを考えるとプラスマイナスありますね。
最後以外は楽しい旅行となり、ありがとうございました。
投稿日:2023/11/6
以前から気になっていたお宿でした。
今回とても楽しみにお邪魔させていただき、到着後フロントで心地よい対応そして更にルームのランクアップもして下さって嬉しかったです。
お部屋もお部屋の露天風呂も広くてビックリ!良いお部屋でした。
お食事も部屋食で内容的にも文句なしです。
とても広い施設でバブルの時代を思い想像できるほどの設備がありました。
大浴場も広々として良かったです。
空いている時期の平日だった事もあり静かでのんびりと過ごさせていただきました。最後に車が出るまでお見送りをして下さいました。
受付時と同じ男性でしたが笑顔がステキな落ち着いた心のこもった対応を感じとる事ができる接客だと思いました。
私自身、サービス業が長く同業の経験があるので尚更、素晴らしい対応だと感じました。またお邪魔したいと思います。ありがとうございました。
お風呂自慢の宿 翠明
詳細情報・予約へ投稿日:2023/11/4
高齢の両親の大浴場への移動についてですが、行きはフロントの方がエスカレーターの昇降を切り替えて下さり、帰りは「エスカレーター横の電話から連絡を」との事でしたが、私たちが戻る頃合いをそろそろかなと見計らって下さり、切り替わっていました。おかげで杖歩行の両親と大浴場を楽しむことができました。とはいえ(私たちは平日でしたが)混んでいる時など難しい場合もあるかも)
お部屋の露天風呂や部屋食はゆっくり出来て格別でした。元気な鮑がお皿の上で踊っていて仲居さんが雄と雌の肝色の違いなど教えて下さったり、母が鯛の荒炊きを気に入り骨までしゃぶってたり、楽しく美味しい記憶が甦ります。
記念に家族写真を撮って頂きました。何よりスタッフの皆さんがやさしく接して下さり、両親が大変喜んでおりました。ありがとうございました。
投稿日:2023/11/4
雨で予定より早く宿に着きました。食事の前に貸切風呂に入れたので、ゆっくり入れました。部屋がちょっと暗く感じました。ソフトクリーム、美味しかったです。
夕食は個室なので、ゆっくり食べることができて、美味しく頂きました。お肉、特に美味しかったです。
女性のフロントの方が、いつも笑顔で声をかけてくださって、とてもよかったです。
投稿日:2023/10/31
久しぶりの山中温泉宿泊でした。年間ランキング受賞記念のお宿ということで期待して泊まりました。チェクインでお誕生日での宿泊なのでお部屋をランクアップしましたといわれお部屋に行ってみると昔風の二間もある広いお部屋に案内されました。部屋のお風呂は大きな窓ガラスで外の景色も見れてよかったのですが、温泉ではないので使用せずでした。貸切露天風呂が無料プランだったので、チェクイン後に入りました。まだ明るいので外の景色の雰囲気もよくゆっくり入れました。部屋を一室貸し切りにしているので着替えや休憩にも使用できるのは良かったですが、循環式なのでお湯を換えないとのことに大丈夫かなと心配でした。夕食も朝食も部屋食で、食事は満足でした。アワビの踊り焼きは生きたまま焼くので新鮮で柔らかくて美味しかったです。朝はおふとんを敷いたままもう一部屋に用意してくださり、食後もチェックアウトまでゴロゴロできました。創業120年の歴史のある宿なので古さは仕方ないのですが、大浴場ま遠いのが大変でした。向かえの建物に行くのにエスカレーターで下に降り道路の下を渡って行くのもなかなか経験しないことです。風呂上がりのソフトクリームやソフトドリンクのサービスがあるのは良かったです。大浴場は広く露天風呂もありますがサウナがなかったのは残念。ここは露天風呂付きのお部屋が売りなのでしょうね。宿泊者特典で菊の湯や川床を利用したり鶴仙渓散策をしたりして満喫しました。
投稿日:2023/10/30
山中温泉に行くときはいつも同じ宿に泊まっていたので今回はじゃらんで宿選びしました!蟹付きがあったので選びました。
宿はアップダウンがあるので移動に時間がかかる方は大変だと思います。エレベーターがあり、言えば昇り降りを変えてくれます。
食事スペースでは係の方が“the昔からいます。私に任せて”と言う感じ(個人的感想)で進めていく感じでした(笑)
投稿日:2023/10/28
全体的にとても良かったです
露天風呂付客室でゆっくりできました
チェックアウト11時で時間を気にせずにのんびり
お料理も大変美味しかったです
ただ生ビールはいまいちでした
内風呂のシャワーが故障していたのが残念でした
使うたびに漏れる量が酷くなり、シャワーヘッドをかけるところも外れかかって…古いなら点検しっかりしてほしいです
お風呂自慢の宿 翠明
詳細情報・予約へ投稿日:2023/10/26
5回目の利用でした。クーポンで安く泊まれてラッキーです。こちらの夕食が大好きです!なに食べても美味しいので。月1の利用はこれからもし続けたいです。
投稿日:2023/10/23
とても大きな旅館で、びっくり!笑顔で、迎えてくださり、大きな部屋を用意していただき、ありがとうございました。お風呂は貸切で、ゆっくりとでき、和牛ステーキもとろけました。わがままも聞いていただきありがとうございました。コシヒカリとっても美味しいかったです。
投稿日:2023/10/23
初めて山中温泉に泊まりました。決まった時間外に駅に迎えをお願いしましたところ快諾いただき助かりました。予約していた部屋よりも広い部屋が空いていたので追加料金なしで変えていただけるとのことで有難かったです。貸切風呂もサービスでついていて満足です。大浴場も広くて快適でした。食事も夕食朝食とも部屋食で移動せずに済み、質・量とも満足で美味しく頂きました。建物の古さは仕方ないと思いますがよく掃除されていましたのであまり気になりません。部屋のカーテンが結構年季が入っていたので新しくされたらさらに良くなると思います。従業員の方も丁寧に対応していただきました。また機会がありましたら利用したいと思います。
投稿日:2023/10/20
ゆっくり温泉旅行楽しみました。料理も美味しくお風呂もよかったです。朝食はボリュームがあって食べすぎました。やっぱり上げ膳据え膳は最高ですね。
投稿日:2023/10/17
お値段がお安く、食事が大変良かったです。中でも夕食の鮑のバター焼き、加賀の郷土料理治部煮、サイコロステーキが美味しかったです。湯上がりのソフトクリームが1回無料や、ドリンクバーも無料でお得が満載です。お風呂は大浴場が広々として露天風呂も自然に囲まれて癒されました。中でも貸切露天風呂が無料付きプランで、朝の6時に入りましたが、1番癒やされた湯ぶねでした。泊まったお部屋からロビーに行くまで、エスカレーターを利用するのですが、上りの一方通行で、荷物を運ぶ時に階段で降りて行くのが敷いて言えば辛かったです。他の投稿者の方がエスカレーターの方向を連絡したら!?変更可能とか言ってた記憶がありましたが、スタッフの方には話さなかったですね。いずれにせよ歴史ある温泉宿で、所々壁の剥がれがあったりするものの、じゃらん売れた宿ランキング1位はうなずけますね。
お風呂自慢の宿 翠明
詳細情報・予約へ