チーズガーデン 那須本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チーズガーデン 那須本店
所在地を確認する

ついつい長居してしまいます♪

御用邸チーズケーキがワンカットからテイクアウト出来ます♪

こちらでチーズケーキのテイクアウトも出来ます♪

紅茶の種類も豊富です♪

いろいろ使えますね♪

お土産選びも楽しいです♪

キレイに並べられています♪

ザ・チーズガーデン五峰館

御用邸チーズケーキ

濃厚です。紅茶やコーヒーと合います!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
チーズガーデン 那須本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒325-0001 栃木県那須郡那須町大字高久甲2888-64 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)ホテルより不可 車:東北自動車道 那須I.C.より那須街道を北へ約3km、広谷地交差点より約1.5km
(2)電車:JR東北新幹線 那須塩原駅で乗換 JR宇都宮線(東北本線)黒磯駅から東野交通バス那須湯本方面行きで約15分 チーズガーデン前下車徒歩約5分 |
平均予算 |
|
チーズガーデン 那須本店のクチコミ
-
やっぱりお土産はここ
平日ですが、結構混んでました。やっっぱりお土産はここ。
お土産を買っている間ワンコは入り口の椅子で待っていました。涼しいところで待っていられたらもっと幸せですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
落ち着いていて年齢を問わずゆっくり過ごせます
随分と前にチーズガーデンに行って以来、数年ぶりでした。今回は買い物は後にしてしらさぎ邸で食事。軽くチーズケーキでもと思ったのですが、美味しそうだったのでポークカツレツをいただきました。美味しい!美味し過ぎる!そして、店内もオシャレで静か。スタッフの方の対応も素晴らしい!妻は3種のチーズケーキを注文。もちろん、最高に美味しかったそうです。気持ちいい時間をいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
さすがは本店、めちゃ広い
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
以前に塩原の方のチーズガーデンには行ったのですが、こっちは本店、2倍ぐらい広いです。定番の御用邸チーズケーキ他肉の加工品など品揃えも豊富。人もいっぱい。贈り物選びはほどほどに、カフェで一服。以前からのお気に入りのフロマージュと限定POPの付いたチーズスティックストロベリーを注文。少々値が張る気がしますが、観光地価格ですかね、許容範囲かなと。贈答品を選ぶ際はここに来とけば間違いないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
チーズガーデン 那須本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | チーズガーデン 那須本店(チーズガーデンナスホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒325-0001 栃木県那須郡那須町大字高久甲2888-64
|
交通アクセス |
(1)ホテルより不可 車:東北自動車道 那須I.C.より那須街道を北へ約3km、広谷地交差点より約1.5km
(2)電車:JR東北新幹線 那須塩原駅で乗換 JR宇都宮線(東北本線)黒磯駅から東野交通バス那須湯本方面行きで約15分 チーズガーデン前下車徒歩約5分 |
お問い合わせ | 0287-64-4848 |
最近の編集者 |
|
チーズガーデン 那須本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 77%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 3%
- やや空き 9%
- 普通 26%
- やや混雑 47%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 40%
- 40代 29%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 57%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 15%