いろり山賊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろり山賊
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 37%
- やや満足
- 48%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

何も無い山中に突如現れたお城に訪ねた様で、外灯が幻想的に輝き時代をタイムスリップした感覚でした。

外観です。“すごい”の一言!



ちょっとタイムスリップしたような雰囲気で楽しいです♪

いろり山賊について
幟(のぼり)をはためかせた重厚な民芸風の店。ここに来たら『山賊焼』(若鶏ブロイラーの炭火焼588円)と皇牛(すめらぎぎゅう)入り『山賊うどん』、握りこぶしより大きな『山賊むすび』を食べよう。契約農場で育てた自慢の皇牛は絶品。店頭販売の竹の皮に包んだ『山賊弁当』(1155円)も人気。
どっしりした店構えとのぼりが目印
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜翌5時(月曜のみLO23時) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒742-0314 山口県玖珂郡玖珂町一の迫1380-1 MAP |
交通アクセス | (1)山陽道玖珂ICよりR2経由、岩国方面へ5分 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:3.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
でかいおにぎりは、三種の具が入ってます。 山賊焼きと相性抜群。 最初に行ったのは、40年近く前、仕事で近くの大きな現場、社長に連れられて 35年ぶりに訪ねて、やはりおいしかったです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月29日
0 この口コミは参考になりましたか? -
山の中にテーマパークが、出現。 お屋敷のお庭散歩みたいで楽しかったです。 大きなおにぎり、おいしかったです。 売店にうっていた、ハッカ飴 が、見た目はチョークみたいだけど、味は、私的に好きな、懐かしい感じでした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月15日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
念願のいろり山賊に行って来ました!高速道路降りて10分くらい走ると街から急に鬱蒼とした山の中に入ります。真っ暗から急に山一面の提灯が目に入ります!なんとも幻想的です。 思わずゆっくり色々見たくなりますが、こらえて食券を買いに並びます。時間がかかるので食券を買ってから席を選んだ方が良いと思います。店内に席もありますが、迷わず外のオコタの席へ。山賊の隠れ家のような谷や川が流れています。かなり寒いけど、独特の世界観が感動的です。 お値段は安くも高くもないかな?でも、山賊焼(鳥の半身焼)は必ず食べたほうがいいですよ。SNS映えはともかく、皮がパリパリでとても美味しかったです! 余談ですが、肉うどんもお勧めです♪ 紅葉の時期なんかは、さらに素敵だと思います
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年12月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月28日
7 この口コミは参考になりましたか?
いろり山賊の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | いろり山賊(イロリサンゾク) |
---|---|
所在地 |
〒742-0314 山口県玖珂郡玖珂町一の迫1380-1
|
交通アクセス | (1)山陽道玖珂ICよりR2経由、岩国方面へ5分 |
営業期間 |
営業:10時〜翌5時(月曜のみLO23時) その他:年中無休 |
料金 |
その他:山賊うどん557円、山賊むすび473円 |
駐車場 | あり(無料) 100台 |
最近の編集者 |
|
いろり山賊の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 17%
- 1〜2時間 68%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 6%
- 普通 21%
- やや混雑 41%
- 混雑 28%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 39%
- 40代 28%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 51%
- 3〜5人 37%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 19%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 20%