中国(山陰山陽)の高原
1 - 30件(全33件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 秋吉台
山口/高原
- 王道
秋芳洞(秋吉台の地下)を見学しそこから元乃隅稲成神社へ向かうためにカルストロードを通って行くので必然的...by 柴次郎さん
500〜600m級の山脈に囲まれて盆地状の台地を形成しています。 台地面の標高180〜420m、主として古生代の石灰岩からなり、台地の地下には雨水によって侵食された鍾乳洞が多数散在...
-
-
2 蒜山高原
岡山/高原
- 王道
牧場観光や、登山ハイキング、いいですね。 ソフトクリームや、牛乳など、とても美味しいです。 自然が最...by サボテンさん
大山隠岐国立公園内にある、なだらかな高原。ジャージー牛が放牧地に放牧され、そののどかな風景が多くの人に魅力をあたえ、岡山県下有数の観光地となっている。蒜山三座南麓。景観は...
-
-
山口/高原
- 王道
標高333mの高台に広がる草原地「千畳敷」です。 ビュースポットやまぐち「Yamaguchi View Spot No.4」、雄...by よっちんさん
標高333mの高台に広がる草原の地。 眼下には日本海に浮かぶ島々、果てしなく広がる海と空の一大パノラマが展開し、海をわたる爽やかな風が、波のざわめきを伝えます。 まさに...
-
-
岡山/高原
- 王道
蒜山高原と言う大自然の中のハーブ園でした。 花園での写真撮影スポットや、喫茶コーナーもあり、長時間で...by 一期一会さん
蒜山三座が一望できる絶好のロケーション。 丘を利用した総面積3haの敷地では、約250種のハーブを植えたハーブガーデン、地元の山菜や山野草を植えた山の幸公園、約3千株のガクアジ...
-
-
-
6 鏡ヶ成高原
鳥取/高原
標高920m、ブナの原生林に囲まれた高原 湿原自然観察路が設けられていて、散策しながら季節の花や湿原楽し...by てつきちさん
大山東南麓の大草原。周囲の環境は快適な行楽保養地で、夏のキャンプ、冬のスキーに好適。休暇村。
-
-
7 三朝高原
鳥取/高原
三朝高原に行ってきました。グネグネした高原道路を走行すると頂上付近に、「三朝高原児童遊園地」と記載さ...by mituさん
三朝温泉背後の高原。頂上からはのどかな温泉街の風景を見ることができる。
-
-
-
9 桝水高原
鳥取/高原
- 王道
大山観光の拠点である大山寺から大山沿いの道路を走るとやがてつくのが桝水高原です。 駐車場やレストラン...by あおしさん
年中清澄な湧水が絶えない大山西麓のなだらかな高原周囲の眺望は雄大で大山三大拠点の一つ。
-
-
10 笹ヶ平高原
鳥取/高原
笹ヶ平高原にいきました。、倉吉市関金町笹ヶ平の泉谷川支流にあり、道なども全くない上に非常に急な斜面を...by すあきさん
国立公園大山に登る中途にある。マスの釣堀もある。春はワラビ狩り,秋は紅葉やススキ野をかきわけながらのハイキングが楽しめる。
-
-
-
13 長者ケ原
山口/高原
長者ケ原に行きました。大原湖の左岸一帯に広がっています。往昔の火山活動によって生じた総面積35haに及ぶ...by すくさん
大原湖の左岸一帯に広がる往昔の火山活動によって生じた総面積35haに及ぶ台地。草原地帯は春はわらび狩,夏はキャンプ場,秋はくり拾いとしてにぎわい,県立自然公園に指定されている...
-
14 冠高原
広島/高原
冠高原に行きました。耳を澄ませば心地よい風の音や鳥の鳴き声が聴こえてきます。気分よくゆっくり過ごせま...by みちさん
「ミナミアカシジミ」「ウスバシロチョウ」など、珍しい蝶や植物、 貴重な自然が残されています。 近年、蝶は大変乱獲され、特にミナミアカシジミは絶滅が危惧されています。 観察...
-
15 大平原高原
鳥取/高原
大平原高原にいきました。八甲田山に向かう途中に突然、雪の平原が現れてきて、とてもきれいです。オススメ...by れいすさん
大山南壁を望み、紅葉狩り、スキー等四季を通じ楽しめる。
-
-
-
17 広留野高原
鳥取/高原
広留野高原にいきました。扇ノ山南麓に広がる高原です。標高650mから900m付近に約200haの広さがあり、気持...by きりさん
扇ノ山麓に広がる。春の新緑,秋のススキ野,紅葉などが高原に色どりを添える。
-
-
19 八幡湿原
広島/高原
北広島町の八幡地区に点在する西日本でも最大規模の湿原群です。広々とした湿原には心癒されます。by たびたびさん
八幡地区に点在する湿原を総称して「八幡湿原」といい、西日本でも最大規模の湿原群です。 湿原生植物の宝庫で、学術的にも貴重な場所です。 春〜秋までさまざまな湿地性の花々が咲...
-
20 らかん高原
山口/高原
自然に囲まれて空気も澄んでいて気持ちが良かったです。空の青、高原の緑のコントラストがきれいで癒されま...by みっきーさん
らかん高原は、羅漢山(1109m)南側斜面に広がる高原で、雄大に連なる山々を一望することができます。天気の良い日には、山の向こうに浮かぶ瀬戸内海の島々も見え、周辺にはキャンプ...
-
21 地獄台
山口/高原
秋吉台の北部にあるカルスト地形の展望スポットです。秋吉台の中で最も多く石灰岩が見られる場所と聞き、訪...by たびたびさん
カルスト台地で知られる秋吉台の中で、最も多く石灰岩が見られる場所です。
-
-
23 黒岩高原(鳥取県鳥取市)
鳥取/高原
黒岩高原に行きました。鳥取県智頭町との県境に広がる高原です。静かで風が気持ち良くゆっくり過ごせました...by きりさん
湿原があり,多くの昆虫が見られる。
-
24 八幡高原
広島/高原
八幡高原に行きました。中国自動車道戸河内ICから車で30分のところにあります。ゆっくり過ごすことができま...by すとしさん
聖湖の北方、芸北地区の西部に広がる標高約800メートルの美しい高原です。 北に大佐山、東に掛頭山、南に臥竜山、西に聖山・高岳がそびえています。
-
-
26 日本原高原
岡山/高原
日本原高原に行きました。津山盆地の北東部を占める平たんな丘陵地帯です。那岐山連峰の南麓に広がっていま...by とーしさん
那岐山南麓,高原湿地帯特有の植物が群生している。
-
-
28 津黒高原
岡山/高原
津黒高原では冬には「津黒高原ナイトスノーシュー」が行われています。 又小学3年生でも参加できる「津黒...by コウノトリさん
春から秋にかけては、キャンプ・温泉プール、冬はスキーと一年を通じてアウトドアを体験できる高原。近くの津黒高原荘では、温泉も楽しめる。
-
-
-
30 ウッドパーク声ケ乢
岡山/高原
広戸仙の登山口でもある峠の一帯を声ヶ乢(こえがたわ)と言います。 春には約1,200本の桜で峠全体が色付き,初夏には約2,000本の紫陽花が山の景色に彩りを添えます。
-