1. 観光ガイド
  2. 高原

高原

1 - 30件(全483件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雪乃さんの草千里ケ浜の投稿写真1
    • 雪乃さんの草千里ケ浜の投稿写真1
    • 雪乃さんの草千里ケ浜の投稿写真2
    • 雪乃さんの草千里ケ浜の投稿写真1

    1 草千里ケ浜

    熊本/高原

    • 王道
    4.2 口コミ581件

    阿蘇は大好きなので冬以外は行きますが、季節ごとに大自然の景色が最高の場所です。癒しになるし、普段のス...by ミキティさん

    烏帽子岳の北麓に広がる直径約1kmの草原。二重式火口の跡で、中央には大きな池があり、放牧馬がのんびりと草を食んでいる牧歌的風景は、阿蘇を代表する景色となっている。目の前に...

    1. (1)阿蘇駅 バス 35分
  • daikokさんの志賀高原の投稿写真1
    • きのこさんの志賀高原の投稿写真1
    • ヨシヨシさんの志賀高原の投稿写真1
    • なべさんの志賀高原の投稿写真1

    2 志賀高原

    長野/高原

    • 王道
    4.4 口コミ450件

    はじめて草津温泉に向かうのにとんでもない山道だなぁと思っていたら 標高が高いので紅葉が始まっていて、...by みちさん

    1. (1)信州中野ICから車で
    2. (2)長野電鉄長野線湯田中駅からバスで(下車徒歩10分)
  • ponさんの戦場ヶ原の投稿写真1
    • ponさんの戦場ヶ原の投稿写真2
    • かあみさんの戦場ヶ原の投稿写真1
    • ponさんの戦場ヶ原の投稿写真1

    3 戦場ヶ原

    栃木/高原

    • 王道
    4.1 口コミ492件

    前から見たかった草紅葉。木々の紅葉シーズン前だから、いろは坂もハイキングコースも混んでいなくて予定通...by ぱくちーさん

    湯川が男体山の噴火で堰き止められた堰止湖であったのが、堆積によって湿原化したもの。名前の由来は「戦場ヶ原神戦譚」による。アカギの神(赤城山)とニッコウの神(男体山)がそれ...

    1. (1)JR・東武日光駅 バス 65分 赤沼下車 徒歩 1分 日光宇都宮道路清滝IC 車 40分 21km
  • ひでちゃんさんの蒜山高原の投稿写真1
    • マックさんの蒜山高原の投稿写真18
    • syougunさんの蒜山高原の投稿写真1
    • マックさんの蒜山高原の投稿写真3

    4 蒜山高原

    岡山/高原

    • 王道
    4.2 口コミ644件

    夏でも涼しかったし景色は最高でした。ホースランドで乗馬も出来有意義な一日でした。今度は孫と一緒に伺い...by サンフレGOGOさん

  • ひろさんの妙高高原(いもり池)の投稿写真1
    • しげちゃんさんの妙高高原(いもり池)の投稿写真3
    • ルパン7777777さんの妙高高原(いもり池)の投稿写真4
    • ルパン7777777さんの妙高高原(いもり池)の投稿写真3

    5 妙高高原(いもり池)

    新潟/高原

    • 王道
    4.1 口コミ291件

    早朝だったので静かで鳥を観るのに最高でした。遊歩道も完備されて歩きやすく、紅葉が素晴らしいタイミング...by ポコママさん

    イモリが多く住んでいたことが名前の由来といういもり池。周囲には504mの遊歩道が設置され、小さいながらも妙高山の美しい姿を水面に映す様は、訪れる人々を魅了させ、春から秋に...

    1. (1)(電車)JR妙高高原駅より川中島バス10分いもり池入口
    2. (2)(車)上信越道妙高高原ICより5分
  • honkoさんの乗鞍高原の投稿写真1
    • とくちゃんさんの乗鞍高原の投稿写真1
    • ちいちゃんさんの乗鞍高原の投稿写真2
    • あゆぐれさんの乗鞍高原の投稿写真1

    6 乗鞍高原

    長野/高原

    • 王道
    4.4 口コミ472件

    11月初旬の月曜日、マイカーで訪問。 前日、信州最南端の「うるぎ村」の温泉宿に宿泊。当日は、「白骨温...by いい夢、旅気分。さん

    中部山岳国立公園内に位置し、標高1500mから一の瀬園地 水芭蕉群生地 善五郎滝、三本滝(日本の滝百選)番所大滝(ばんどころおおたき)いがやレクリエーションランドがある。...

    1. (1)松本ICから車で60分
    2. (2)松本電鉄上高地線新島々駅からバスで 乗鞍観光センター前下車 7月1日〜10月末まで 乗鞍岳山頂行きシャトルバス 運行
  • ラブ&ピースさんの伊豆高原の投稿写真1
    • やまゆきさんの伊豆高原の投稿写真1
    • れおんさんの伊豆高原の投稿写真3
    • れおんさんの伊豆高原の投稿写真2

    7 伊豆高原

    静岡/高原

    • 王道
    4.1 口コミ264件

    三連休とはいえ季節でいえばシーズンオフの伊豆高原でノンビリしようと来てみましたが外国人観光客が多くて...by ニコちゃんさん

    1. (1)伊豆急伊豆高原駅
  • きのこさんの八千穂高原スキー場の投稿写真1
    • 肉団子さんの八千穂高原スキー場の投稿写真1
    • ゆきちゃんさんの八千穂高原スキー場の投稿写真1
    • あいみんさんの八千穂高原スキー場の投稿写真5

    8 八千穂高原スキー場

    長野/スキー・スノーボード、高原

    • 王道
    4.2 口コミ38件

    2022.3.12(土)に行きました。高速のインター降りてから20分程で到着できましたが、道に雪が無かったので...by しゅうさん

    1. (1)中央道長坂ICから55分(または中部横断道八千穂高原ICから約13.6km・約17分。中部横断自動車道佐久北ICから八千穂高原ICまでは無料区間(約20km))
    2. (2)JR八千穂駅から30分
  • マックさんの秋吉台の投稿写真1
    • hackさんの秋吉台の投稿写真1
    • トクサンさんの秋吉台の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの秋吉台の投稿写真1

    9 秋吉台

    山口/高原

    • 王道
    4.3 口コミ781件

     11月11日に妻と秋吉台を訪れました。長者が森駐車場に車を停めて、地獄台まで散策しました。好天のなか広...by おきさん

  • 直ちゃんさんの十里木高原の投稿写真1
    • マイBOOさんの十里木高原の投稿写真1
    • マイBOOさんの十里木高原の投稿写真1
    • 十里木高原の写真1

    10 十里木高原

    静岡/高原

    3.7 口コミ16件

    十里木高原展望台からの景色です。富士山の裾野が美しく、富士山もキレイでした。 ただ、このあと、右側に...by マイBOOさん

    愛鷹連峰越前岳の登山口。秋にはススキ野原の散策が楽しめる。遊歩道を登って20分ほどのところに展望台があり、天気が良ければ雄大な富士山を一望できる。越前岳山頂付近にはアシタカ...

    1. (1)裾野駅 バス 50分
  • shyさんの立川水仙郷の投稿写真1
    • すぅりんさんの立川水仙郷の投稿写真1
    • ゆきなさんの立川水仙郷の投稿写真1
    • あきちゃんさんの立川水仙郷の投稿写真1

    11 立川水仙郷

    兵庫/高原

    • 王道
    3.3 口コミ33件

    水仙が一面に咲いていて綺麗でした。空気もおいしくお花の香りがただよっていました。自然豊かでいいリフレ...by りゅうさん

    紀淡海峡を望む絶好のロケーションで、栽培面積約6haの敷地内には約400万本もの水仙が咲いています。 車で谷底にある水仙畑まで行くことができ、そこは平地なので車椅子の方や足腰の...

    1. (1)洲本IC 車 40分 (四国方面から) 津名一宮IC 車 50分 (神戸方面から)
  • na-さんの釧路湿原国立公園の投稿写真1
    • buzzさんの釧路湿原国立公園の投稿写真1
    • べテルギュウスさんの釧路湿原国立公園の投稿写真1
    • asamiyさんの釧路湿原国立公園の投稿写真2

    12 釧路湿原国立公園

    長崎/高原

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ705件

    釧路湿原の細岡展望台いきました。 車で行くのに道の狭い所もあり ますが安全運転に心掛ければ 大自然を...by トシちゃんさん

    1市2町1村にまたがり植物学的にも貴重な低層湿原と高層湿原を有し、昭和62年、国立公園の指定を受ける。丹頂鶴をはじめ野鳥の生息飛来地。釧路市北斗の湿原展望台と釧路町細岡の展...

    1. (1)釧路駅からバスで40分
    2. (2)釧路湿原駅から徒歩で10分
  • ミルさんのマキノ高原温泉さらさの投稿写真1
    • しどーさんのマキノ高原温泉さらさの投稿写真1
    • トシさんのマキノ高原温泉さらさの投稿写真2
    • トシさんのマキノ高原温泉さらさの投稿写真1

    13 マキノ高原温泉さらさ

    滋賀/その他風呂・スパ・サロン、高原

    • 王道
    4.0 口コミ73件

    マキノ高原リゾートにある温泉リゾート施設です。温泉は滋賀県に多い透明な美肌の湯ですね。高原リゾートな...by トシさん

    春山やスポーツ後の汗を流したり、やすらげるふれあいの交流の場としてご利用いただけます。四季湯(低温湯)、寝湯(ジャグジー)、大浴場、露天風呂、水着で楽しむことができるバー...

  • igrekさんの天神平の投稿写真1
    • ゆみぶさんの天神平の投稿写真1
    • ひろさんの天神平の投稿写真1
    • bigtigerさんの天神平の投稿写真1

    14 天神平

    群馬/高原

    • 王道
    4.1 口コミ95件

    ロープウェイを降りたところに広がっている敷地で、まわりの山々を撮りました。 谷川岳を登らない方も多く...by マイBOOさん

    春は残雪の山々や雪解けから顔を出す高山植物達を鑑賞したり、夏には登山や高い標高へ避暑を求めるのも◎。秋は燃え咲く紅葉に感動し、冬には白銀の山々の鑑賞やスキー・スノーボード...

    1. (1)土合駅からバスで6分 谷川岳ロープウェイに乗って約10分
  • のーびさんの千畳敷(山口県長門市)の投稿写真1
    • なおさんの千畳敷(山口県長門市)の投稿写真1
    • のーびさんの千畳敷(山口県長門市)の投稿写真1
    • トムとサラさんの千畳敷(山口県長門市)の投稿写真1

    15 千畳敷(山口県長門市)

    山口/高原

    • 王道
    4.1 口コミ495件

    晴れていて水平線との境が何とも言えない綺麗さでした 前は曇ってある日だったから景色がくっきり見えて最...by りえどすぅさん

  • ウエスタンイーストさんの田沢湖高原の投稿写真1
    • キムタカさんの田沢湖高原の投稿写真1
    • イーストウッドさんの田沢湖高原の投稿写真3
    • イーストウッドさんの田沢湖高原の投稿写真2

    16 田沢湖高原

    秋田/高原

    • 王道
    3.9 口コミ77件

    全て癒されました。風呂や洗面、トイレは共用ですが、設備が行き届いていて良いです。風呂は温泉なのでとて...by やっちゃんさん

    田沢湖や駒ヶ岳の眺望が良く、ホテル、旅館が並ぶ保養と観光の代表的な温泉街で、国民保養温泉地に指定されています。 秋田駒ヶ岳への登山入口にもなっており、冬にはスキーなどの拠...

    1. (1)田沢湖駅 バス 35分
  • panchanさんのハチ北高原の投稿写真1
    • のーびさんのハチ北高原の投稿写真1
    • のーびさんのハチ北高原の投稿写真1
    • のーびさんのハチ北高原の投稿写真1

    17 ハチ北高原

    兵庫/高原

    • 王道
    4.1 口コミ295件

    もっぱら北海道スキーをしてましたが近場で広いスキーエリアを、、ということでハチ北高原スキー場に行きま...by いっちゃん0907さん

    標高1,221mの鉢伏山(はちぶせやま)の北側にあるハチ北高原。 山頂からの景観はすばらしく、南には氷ノ山、遥か西に大山を望むことができる。 兵庫県の天然記念物「ザゼンソウ」...

    1. (1)JR八鹿駅 バス 50分 大笹バス停 徒歩 20分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 40分
  • なべ太郎さんのやぶはら高原スキー場の投稿写真5
    • なべ太郎さんのやぶはら高原スキー場の投稿写真4
    • なべ太郎さんのやぶはら高原スキー場の投稿写真3
    • なべ太郎さんのやぶはら高原スキー場の投稿写真2

    18 やぶはら高原スキー場

    長野/スキー・スノーボード、高原

    • 王道
    4.0 口コミ42件

    今年で「90周年」(!)の 歴史と伝統あるスキー場です。ここのゲレンデがいいのは、谷合いに位置するので ...by サンダースさん

    1. (1)長野道塩尻ICから45分(または中央道中津川ICから約80km・90分)
    2. (2)JR薮原駅から20分
  • PISさんの室堂平の投稿写真1
    • カメチャンさんの室堂平の投稿写真1
    • 岳さんの室堂平の投稿写真1
    • さくさんの室堂平の投稿写真1

    19 室堂平

    富山/高原

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.6 口コミ360件

    アルペンルート。行きの朝のうちは霧がかかっていたため、黒部ダムまで直行し、立山に戻る途中に黒部平など...by さわちゃんさん

    標高2,450mの室堂平は、観光・登山の拠点として多くの観光客で賑わいます。春には高さ20mに迫る雪の壁、夏には可憐な高山植物、秋には一足早い紅葉を楽しむことができます。散策スポ...

    1. (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分
  • 雷ちゃんさんの上高地の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの上高地の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの上高地の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの上高地の投稿写真8

    20 上高地

    長野/高原

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅
    4.6 口コミ1,668件

    紅葉のシーズンは過ぎていましたが、 とにかく景色が絶景。 日本じゃないみたいでした。 海外旅行した気...by りえまんさん

    日本有数の高原散策コースで知られる上高地。初夏から秋にかけては多くの観光客で賑わう。亜高山帯に位置するため、様々な高山植物や蝶などを目にすることができる。最も一般的なコー...

    1. (1)中央道松本ICよりR158経由、上高地方面へ1時間15分、松本電鉄バス40分、終点
  • いざのりさんの会津高原たかつえの投稿写真3
    • いざのりさんの会津高原たかつえの投稿写真2
    • いざのりさんの会津高原たかつえの投稿写真1

    21 会津高原たかつえ

    福島/高原

    • 王道
    3.9 口コミ67件

    2月の3連休中日に利用。 宿で宿泊して、優雅に朝食後、9時過ぎにチケットセンターへ行ったところ、大行列...by ムクさん

    1. (1)会津高原駅からバスで30分
  • SGさんの一ノ瀬園地の投稿写真3
    • カメチャンさんの一ノ瀬園地の投稿写真1
    • カメチャンさんの一ノ瀬園地の投稿写真1
    • SGさんの一ノ瀬園地の投稿写真1

    22 一ノ瀬園地

    長野/高原

    • 王道
    4.1 口コミ104件

    偲ぶの池の水芭蕉は終わっていましたが、まいめの池周辺はレンゲツツジが綺麗でした。到着が午後で少し風が...by あきぼうさん

    池や小川、湿原などが点在、のどかな風景が広がる。ミズバショウやレンゲツツジの群生地で、4月下旬から初夏にかけて、お花見もできる。またグリーンシーズンには高原をサイクリング...

    1. (1)長野道松本ICよりR158前川渡分岐県道乗鞍岳線、上高地乗鞍スーパー林道経由1時間
  • だいすっき!さんの仙石原高原の投稿写真1
    • だいすっき!さんの仙石原高原の投稿写真3
    • だいすっき!さんの仙石原高原の投稿写真2
    • だいすっき!さんの仙石原高原の投稿写真2

    23 仙石原高原

    神奈川/高原

    • 王道
    4.0 口コミ711件

    360度すすきに囲まれ圧巻でした。駐車場はお高いので近くの宿なら歩いて散策に行くと良いと思いした。 秋...by なおさん

    早川の上流にある火口原で,湿原植物が多く天然記念物に指定。ゴルフ場もある。(かながわの景勝50選の地) 【規模】標高:660

    1. (1)小田原駅 バス 50分 「湖尻桃源台」行
  • もんさんの瀬ノ本高原の投稿写真2
    • 世界の郷さんの瀬ノ本高原の投稿写真1
    • ギグスさんの瀬ノ本高原の投稿写真2
    • みつちゃんさんの瀬ノ本高原の投稿写真1

    24 瀬ノ本高原

    熊本/高原

    • 王道
    4.2 口コミ80件

    やまなみハイウェイから見る阿蘇の寝観音様が、最高に良い。 今回は、夕日とともに見れた。 草原と阿蘇と...by つっちーさん

    阿蘇の東端と大分県久住町にまたがる壮大な高原地帯。南に阿蘇五岳、北にくじゅう連山を望み、その中央をやまなみハイウエイが走っている。四季折々の自然を楽しめるが、特に新緑の春...

    1. (1)阿蘇駅 バス 60分
  • よっちんさんの飯田高原の投稿写真1
    • sakkyさんの飯田高原の投稿写真1
    • 飯田高原の写真1
    • 飯田高原の写真2

    25 飯田高原

    大分/高原

    5.0 口コミ2件

    阿蘇くじゅう国立公園内「飯田高原」です。雄大な自然が広がります。気分爽快。 写真:よっちん撮影)「飯...by よっちんさん

    玖珠郡九重町南部、阿蘇くじゅう国立公園内に位置する飯田高原。 標高800mから1,200mにかけてゆるやかな丘陵が続き、牧歌的な風景が広がっています。 周辺には、寒の地獄温泉、筌の...

    1. (1)大分道九重ICから車で約30分
  • コウノトリさんの津黒高原の投稿写真1
    • iwtakaさんの津黒高原の投稿写真1
    • よっちんさんの津黒高原の投稿写真1

    26 津黒高原

    岡山/高原

    3.8 口コミ5件

    津黒高原では冬には「津黒高原ナイトスノーシュー」が行われています。 又小学3年生でも参加できる「津黒...by コウノトリさん

    春から秋にかけては、キャンプ・温泉プール、冬はスキーと一年を通じてアウトドアを体験できる高原。近くの津黒高原荘では、温泉も楽しめる。 【規模】標高:550m〜700m

    1. (1)中国勝山駅 バス 60分 米子自動車道湯原IC 車 20分
  • たーくんさんの清里高原の投稿写真1
    • たーくんさんの清里高原の投稿写真2
    • あきさんの清里高原の投稿写真1
    • ろめおさんの清里高原の投稿写真1

    27 清里高原

    山梨/高原

    • 王道
    4.2 口コミ290件

    清里駅近くを散策するために、ノンビリと散歩です。 清里駅の近くには、広い公営の無料駐車場があるので、...by マイBOOさん

    美し森を中心にした高原。ツツジ,スズランの名所。夏は学校寮やキャンプで賑わう。 【規模】標高:1,300〜1,600

    1. (1)清里駅 バス 15分
  • まさんの美ヶ原高原の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの美ヶ原高原の投稿写真9
    • 雷ちゃんさんの美ヶ原高原の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの美ヶ原高原の投稿写真10

    28 美ヶ原高原

    長野/高原

    • 王道
    4.3 口コミ540件

    ふるさと館山本小屋に宿泊しました。夜は、星空観察や牧場探検ツアー。朝4時半に起きてすぐ前の丘に登り、...by てっちゃんさん

  • asukaさんのあだたら高原スキー場の投稿写真2
    • きくぞうさんのあだたら高原スキー場の投稿写真1
    • asukaさんのあだたら高原スキー場の投稿写真1
    • たんたんさんのあだたら高原スキー場の投稿写真1

    29 あだたら高原スキー場

    福島/スキー・スノーボード、高原

    • 王道
    3.7 口コミ30件

    二度とこない青春そりもの でした 未来へ向かいました スポーツやりすぎかもね まさかまさかby 村恵さん

    1. (1)東北道二本松ICから20分
    2. (2)JR二本松駅から25分
  • かっちさんの治部坂高原の投稿写真1

    30 治部坂高原

    長野/スキー・スノーボード、高原

    3.9 口コミ17件

     冬は、スキーゲレンデになります。小さいお子さんなど、ソリで遊ぶ場合は、キッズパークというエリアで遊...by 丶大さん

    1. (1)中央道園原ICから25分(または飯田山本ICから約19km・約25分)
    2. (2)JR飯田駅から45分

最新の高評価クチコミ(高原)

(C) Recruit Co., Ltd.