東海の高原
1 - 30件(全53件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 茶臼山高原
愛知/高原
- 王道
5月中旬の芝桜は まだ三分咲き 5月らしく雄大な山々に、心惹かれました 朝から親切に接してくださっ...by ぺけたんさん
愛知県最高峰の茶臼山は、愛知と長野にまたがる雄大な自然を抱いた空間。春は芝桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季を感じながらさまざまなアクティビティーが楽しめます。食...
- (1)三遠南信自動車道「鳳来峡IC」 車 60分
-
-
2 朝霧高原
静岡/高原
- 王道
静岡県から北上し、富士五湖方面、中央自動車道へドライブする時に朝霧高原を通過しました。途中、広めの駐...by たれれったさん
富士山西麓の標高650m?1000mの緑豊かな高原で真夏でも霧が出るなど涼しい所。春から秋にかけては天然の花畑となり、秋には秋の名月とすすきの風景が楽しめる。酪農の盛んなところで...
- (1)富士宮駅 から バスで 本栖湖行 約50分
-
-
3 ひるがの高原
岐阜/高原
- 王道
- 一人旅
ひるがのへの旅行を決めた後どこに行こうかと検索してると、宿の直ぐ近くのひるがの高原にジップラインが楽...by ミーちゃんさん
- (1)美濃白鳥駅 車 40分
-
-
4 作手高原
愛知/高原
緑があふれており平均標高550mもあってか、涼しく訪れてみて過ごしやすい場所です。また、是非訪れたいと思...by はるうららさん
野鳥がさえずり,夏の避暑地として好適。10キロメートルを3時間かけてめぐる「歴史の小径」道中には鎌倉時代の運慶の作と伝えられる2メートル80cmの金剛力士像や、天然記念物のコウ...
- (1)新城駅 バス 50分 新東名高速道路新城IC 車 40分
-
-
-
-
-
-
7 段戸高原
愛知/高原
段戸高原に行きました。景観がとてもよく、ツーリングにもってこいの穴場だと思います。ただただ走りました...by すくさん
- (1)豊田市駅からバスで80分(高田木下車/徒歩/90分)
- (2)豊田勘八ICから車で60分
-
-
9 青山高原
三重/高原
- 王道
三角点から少し行くと、何ヵ所か駐車場がありますが、一番奥のところに停めました。辺りは風車だらけです。...by ねこちゃんさん
青山峠付近の高原で眺望が見事。ツツジ、アセビススキの名所。 【規模】標高:750m
- (1)西青山駅 徒歩 160分 東青山駅 徒歩 160分
-
-
10 天生峠
岐阜/高原
- 王道
入山協力金500円が必要です。 自然公園の中の湿原まで行きました。 湿原のみを一周できます。 奥は籾糠...by ハングリーベアーさん
- (1)高山駅からバスで50分(JR高山駅から白川郷行き約50分「白川郷」下車。天生峠までの公共交通機関はございませんのでタクシー等のご利用となります。) 白川郷ICから車で30分(白川郷ICから国道156号経由、国道360号を車で約30分。)
-
-
11 青山高原三角点
三重/高原
天気がよかったので来てみました。麓より涼しくて過ごしやすかったです。駐車場横のお店も営業していました...by ねこちゃんさん
青山高原国定公園 標高800mの展望台です。晴れた日には伊勢湾が全望でき、湾の向かいの知多半島まで望めます。 ハイキングコースをのんびりと自然散策することもできます。
-
-
12 棚山高原
愛知/高原
棚山高原に行きました。登りだすと、あっと言う間に25分ほどで廃屋の並ぶキャンプ場跡地に着きました。景観...by ゆーこさん
東海自然歩道で鳳来寺山?棚山?宇連山?鞍掛山まで歩くことができる。 【規模】標高:758m
- (1)本長篠駅 バス 20分
-
13 山梨高原
岐阜/高原
山梨高原に行きました。北アルプスの展望がよいです。高冷地野菜が有名です。夏でも涼しくてオススメのスポ...by みちさん
北アルプスの展望がよく、高冷地野菜がとれる。 【規模】標高:900
- (1)久々野駅 バス 10分
-
-
15 位山分水嶺公園
岐阜/高原
道の駅 モンデウス飛騨位山に位山分水嶺公園があります。 見ての通り、キレイな水が湖から流れ出していま...by マイBOOさん
中部日本の分水嶺(日本海と太平洋)となっており、公園内には貴重な山野草や湿原が広がっている。 【料金】 無料 【規模】標高:890m
- (1)飛騨一ノ宮駅 車 10分
-
-
16 三河高原
愛知/高原
三河高原を見に行きました。この地域の良いキャンプ場の1つだと思います。有料のマウンテンバイクのコース...by すくさん
愛知高原国定公園のほぼ中央に位置する標高600mのなだらかな高原。 牧草地には牛の群れ、林間には小鳥のさえずりが聞こえるのんびりした風情。キャンプ場コテージ、テニスコート、...
- (1)豊田松平IC 車 40分
-
17 井川高原
静岡/高原
井川高原に行きました。静岡県静岡市の富士見峠を起点に標高1200メートルの林間を歩きました。夏でも涼しさ...by れいすちゃんさん
視界が一望に展け眺望が見事な大日峠付近の高原。 標高 1,100
- (1)静岡駅から車で(マイカー)
-
-
-
ネット予約OK
19 美濃白川アウトドアリゾートクオーレふれあいの里
岐阜/BBQ/バーベキュー、ピザ作り、高原、公園・庭園、道の駅・サービスエリア
ポイント2%道の駅清流白川クオーレの里に隣接し 広い敷地のアウトドアー施設です 時季外れでも有りますので来客者は...by とくちゃんさん
美濃白川クオーレふれあいの里は「アウトドアエリア」と「さかなワクワク公園エリア」、「笹平高原エリア」を併設したアウトドア・リゾートです。アウトドアエリアでは、キャンプはも...
- (1)◇電車・バス JR高山線「白川口駅」から濃飛バス(加子母線)10分 「クオーレふれあいの里」バス停下車 徒歩1分
- (2)◇自動車 東海環状自動車道「美濃加茂IC」から国道41号線、県道62号線経由で40分
-
-
-
-
21 青山高原
三重/高原
- 王道
これほど多くの風力発電の羽を見る事はありません。 紅葉も綺麗でしたし、高い所にあるので、360度景色...by たんぽぽさん
眼下に伊勢湾を眺む。ハイキング、ドライブに最適。山頂小屋(休憩施設)も整備された。 【規模】標高:500?800m
- (1)西青山駅または東青山駅 徒歩 120分 青山町駅 車 20分
-
-
22 葦毛湿原
愛知/高原
- 王道
一度行ってみようと思い、足を運びました。5月に行ったときには、カザグルマの花が咲いていました。定期的...by ゆっきーさん
なだらかな起伏に囲まれた低層湿原。食虫植物が多いのが特徴。シラタマホシクサが咲く初秋の湿原は白一色で美しい。 【規模】標高:70m
- (1)豊橋駅 バス 20分 バス停「岩崎・葦毛湿原」下車徒歩8分
-
-
23 天城高原
静岡/高原
- 王道
ホテルハーベスト天城高原に、団体ツアーで2回目の宿泊です。 今回も、富士山ビューの部屋を割り当てても...by オラフママさん
遠笠山北麓一帯のリゾート地。箱根からの伊豆スカイラインは快適なドライブができる。 【規模】標高:850
- (1)伊東駅 バス 55分
-
-
24 鍋平高原
岐阜/高原
- 王道
第一ロープウェイの鍋平高原駅、第二ロープウェイのしらかば平駅、はとても近いです。 乗り継ぎ駅なので、...by オラフママさん
新穂高ロ-プウェイの中間点となっている。 【規模】標高:1,300m
- (1)高山駅 バス 90分
-
-
25 十里木高原
静岡/高原
十里木高原展望台からの景色です。富士山の裾野が美しく、富士山もキレイでした。 ただ、このあと、右側に...by マイBOOさん
愛鷹連峰越前岳の登山口。秋にはススキ野原の散策が楽しめる。遊歩道を登って20分ほどのところに展望台があり、天気が良ければ雄大な富士山を一望できる。越前岳山頂付近にはアシタカ...
- (1)裾野駅 バス 50分
-
-
26 細野高原
静岡/高原
- 王道
景色の良さ、寛大な広さに感動しました。あまり長いはできなかったのですが、のんびりしにまた行きたいです...by 3103さん
広大な原野で4月中旬?5月上旬まで「わらび」「ぜんまい」などの山菜が取り放題。 秋には大量のすすきが幻想的な世界を演出します。また10月?11月中旬頃まですすき観賞イベントを実...
- (1)伊豆稲取駅 タクシー 15分
-
-
27 天城高原
静岡/高原
- 王道
まずは万二郎岳に向かいます。 天城山は、万二郎岳と万三郎岳という2つでできています。 まずは、万二郎...by マイBOOさん
遠笠山北麓一帯の草原。快適なドライブができる。 【規模】標高:850
- (1)伊東駅 バス 60分
-
-
28 津具高原
愛知/高原
つぐ高原グリーンパークがありますので、家族揃って、アウトドア、キャンプなどで楽しむには絶好のスポット...by おーたむさん
ハイキングに適している。冬季に見られる霧氷は格別。 【規模】標高:1,000メートル
- (1)豊橋駅 バス 120分
-
29 鈴蘭高原
岐阜/高原、その他スポーツ・フィットネス
中山道から、御岳の横を通って、下呂にとまりに行く途中に寄りました。展望台から見る山々は非常にきれかっ...by あつし1962さん
- (1)飛騨小坂駅からバスで40分
-
-
30 段戸裏谷原生林きららの森
愛知/高原
紅葉は見頃を少し過ぎていましたが、湖面に木々が映り込んでとても綺麗でした。また、とても静かで心が落ち...by ユウ102さん
東海自然歩道を含む散策路が整備され、ウォーキングやバードウォッチングなど四季折々の自然が楽しめます。樹齢200年の巨木が生い茂り、多くの野鳥や湿原植物が見られる自然の宝庫で...
- (1)田口 車 30分 本長篠駅 バス 「田口行・終点」
-