湖沼
- エリア
- 全国 >
1 - 30件(全964件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 河口湖
山梨/湖沼
- 王道
山中湖と角度が変わると、見え方も若干違いますね。 こちらもまた素晴らしい景色でした。 ちょっと混雑し...by PESさん
富士五湖の一つで、富士山噴火によってせき止められた湖。さかさ富士で有名。 【規模】面積:610ha
- (1)富士急行線「河口湖駅」から徒歩で10分
- (2)JR御殿場線「御殿場駅」からバスで60分
-
-
-
-
3 忍野八海
山梨/湖沼
- 王道
八つの池のそれぞれの大きさや形は違いますが、それぞれに特徴があって見比べるのも面白いです! 何といっ...by だいちゃんさん
- (1)富士急行線「富士山駅」下車、駅前から(1)番線内野行バス約20分、お宮橋経由で「忍野八海入口」、膳棚経由で「忍野八海」下車、徒歩5分。
-
-
4 奥四万湖
群馬/湖沼
- 王道
どんなブルーなのかと楽しみにしていましたが、天気に恵まれ最高のブルーで本当に感動しました!四季折々の...by クレオパトラさん
平成11年7月に完成。周辺にはダム資料館とカフェがある。「四万ブルー」と呼ばれる湖で、時期や天候によって湖の色が変わる。 【規模】面積:32
- (1)中之条駅/バス/40分・徒歩/60分
-
-
-
-
6 洞爺湖
北海道/湖沼
- 王道
天気が良かったので、洞爺湖の向こう側に羊蹄山も見えました。 温泉街から少し歩いて湖畔を歩きましたが、...by みゅうさん
支笏洞爺国立公園にある湖で日本で9番目の大きさを誇る。火山活動によってできたカルデラ湖であり、周囲に昭和新山、有珠山、遠くに羊蹄山を望む。湖の中央にある中島には中島湖の森...
- (1)洞爺駅からバスで
-
-
7 山中湖
山梨/湖沼
- 王道
富士山を一望できる素晴らしい景色でした。 関西に住んでいるとどうしても見れない景色なんですよね。 雪...by PESさん
標高約1,000mに位置する富士山にいちばん近い湖。富士五湖の中で最大の湖で、四季を通じて観光客に人気があります。
- (1)富士急行線「富士山駅」 バス 25分 JR御殿場線「御殿場駅」 バス 40分 東富士五湖道路「山中湖IC」 車 5分
-
-
8 中禅寺湖
栃木/湖沼
- 王道
男体山(2486m)の噴火でできた一周25Kmのせき止湖。この湖水が華厳の滝となって流れ落ちる。入口に二荒山...by ム〜さんさん
栃木県日光市の日光国立公園内にある「中禅寺湖」。 2万年前に男体山が噴火してできた堰止湖で、日本の湖沼では25番目の面積規模(11.62平方km)を有し、日本百景に選定されている湖...
- (1)日光駅 バス 45分
-
-
9 青い池
北海道/湖沼
- 王道
ともかく良かった!! これしかない!! ただ冬眠から覚める時期なので 夜は熊鈴を鳴らしながら行きまし...by あけちゃんさん
美瑛の白金温泉から車で約5分のところにある『青い池』。テレビや本で話題になり、観光客が増えている。神秘的で写真スポットにおすすめ。白金温泉に向かう『白金街道』沿いに看板が...
- (1)美瑛駅から車で約25分
- (2)旭川空港より車で約40分
-
-
10 摩周湖
北海道/湖沼
- 王道
霧の摩周湖といわれるけど、たまたま私は晴れた日に行けたようです。ソファみたいのがたくさんあり、湖を眺...by あやりゅうさん
摩周ブルーに輝く神秘の湖 摩周湖は、アイヌ語で「カムイトー」。神の湖と呼ばれる、神秘の場所です。展望台に立つと、吸い込まれそうなほどの深い青色の湖水が広がり、雲の動きによ...
- (1)川湯温泉駅からバスで40分
- (2)摩周駅からバスで20分
-
-
11 田沢湖
秋田/湖沼
- 王道
女性4人旅で秋田犬を見たい人がいて秋田犬を探しました。 ホテルの人に聞いたら田沢湖にいるとのこと で...by のばらさん
水深423・4mという日本一深い湖。ルリ色といわれる美しい青は果てしない深さを思わせて神秘的。永遠の美貌を望んで龍に変身させられたといわれている「たつこ」の伝説が残ってい...
- (1)秋田新幹線田沢湖駅より羽後交通バス田沢湖畔行15分、終点より徒歩すぐ
-
-
-
-
-
-
14 ィト°ムカの入り江
青森/湖沼
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
アイヌ語で光輝く泉という意味だそうです。 カヌーが人気だそうですが私達はグリランドさんのカヌーツアー...by まなさんさん
奥入瀬渓流の源流でもある世界最大の二重カルデラ湖 【十和田湖】の特別保護区内にある、驚くほど青い入り江。 十和田湖全体が険しくダイナミックな地形に囲まれている為、保護区...
- (1)グリランドのRIBツアー(約1時間) カヌーツアー(約2時間)のコースに含まれています
- (2)グリランドでカヤックをレンタルした場合、ィトムカの入り江まで片道3〜4時間
-
-
15 千波湖
茨城/湖沼
- 王道
湖の周りと桜川沿いは、ちょうど桜満開で、歩道が広いから立ち止まって写真撮っても迷惑になりませんでした...by みこっちさん
日本三名園(兼六園(金沢市)、後楽園(岡山市)、偕楽園(水戸市))の一つである偕楽園の下に広がる淡水湖です。千波湖とその周辺は、偕楽園の借景となっている自然豊かな空間であ...
- (1)水戸駅 バス 5分
-
-
-
-
17 田貫湖
静岡/湖沼
- 王道
車利用だと休暇村方面へ向かうと車道と湖水が面して無く土手の下に遊歩道有り。 此方からは湖面が穏やかで...by マーチャンさん
景観がよく,富士山の眺望も良い。春は桜,つつじ,秋は紅葉の名所となっている。湖畔にはキャンプ場があり,つり・ボート・サイクリングも楽しめる。毎年4月20日、8月20日の前後...
- (1)・JR富士宮駅から バスで 約50分 猪之頭行き 休暇村富士 下車 ・新東名新富士IC から 車で 約40分
-
-
18 屈斜路湖
北海道/湖沼
- 王道
屈斜路湖湖畔には砂湯があり、そちらでは砂浜を掘ることで温泉が出てきます。 スコップなどを持って行くと...by たかちゃんさん
自然豊かな国内最大のカルデラ湖 屈斜路の語源は、アイヌ語で湖や沼の出口を意味する「クッチャロ(のど元)」に由来します。世界でも有数の大きさを誇る屈斜路カルデラに位置する、...
- (1)川湯温泉駅 バス 40分
-
-
19 桧原湖
福島/湖沼
- 王道
グランデコスキーに行く途中とおりました。今年は雪が多く、湖面は、雪で覆われてました。とてもきれいでし...by イルイルイルカさん
磐梯高原の中心に位置する最大の湖。磐梯山噴火により泥流が谷をふさぎ自然にできた湖。そのため、湖岸線が複雑に入り組んでいる。見る季節や時間によって色が違って見える五色沼湖沼...
- (1)猪苗代駅 バス 30分
-
-
20 モネの池 岐阜県
岐阜/湖沼、動物園・植物園
- 王道
JR岐阜駅からバスでアクセスしたので。2025/3/31時点 JR岐阜からほらどキウイプラザまでは岐阜バスで運行...by だるるまさん
まるで絵画の『モネの池』のようにきれいな水の池です。 ネットやテレビでは口コミで結構有名なスポットです。 岐阜県の山の中の神社の前にあります。
- (1)【車でお越しの方】 美濃IC→国道156号線→県道81号線→国道256号線→関市板取白谷
- (2)【交通機関でお越しの方】 JR岐阜駅から岐阜板取線で「洞戸栗原車庫」へ 板取ふれあいバスにのり「白谷あじさい園」で下車 徒歩150mで到着
-
-
21 猪苗代湖
福島/湖沼
- 王道
ほどほどの30分コース お値段は1人1500円くらいだったかな。 1階は窓ありイスのみ、2階は窓ありイスとデ...by ゆーさん
磐梯山の四季折々の姿を映すことから「天鏡湖」の別名があり、湖畔には湖水浴場やキャンプ場がある。日本で4番目に大きい湖で、最大深度は93.5m。 【料金】 無料 【規模】面積:10...
- (1)猪苗代駅 バス 15分 会津若松駅 バス 30分
-
-
22 五色沼自然探勝路
福島/自然歩道・自然研究路、湖沼
- 王道
- 一人旅
沼を眺めながら自然の中をめぐる片道1時間ほどのハイキングコース。 裏磐梯ビジターセンター駐車場(無料...by zapplyさん
全長3、6kmの裏磐梯を代表するハイキングコース。五色沼入り口(駐車場60台)から入り、毘沙門沼、赤沼、深泥沼、弁天沼、るり沼、青沼、柳沼を磐梯高原駅(駐車場2ケ所各60台)ま...
- (1)JR磐越西線猪苗代駅より会津バス休暇村・磐梯高原行23分、五色沼入口よりすぐ
-
-
23 湯ノ湖
栃木/湖沼
- 王道
もちろん湯元内のホテルで立ち寄りの日帰り温泉も堪能してきました。ここの硫黄泉は全国で4番目に濃いとい...by ぱあちゃんさん
湯川が堰きとめられてできた周囲約3kmの堰止湖。周囲にはノリウツギ、オオカメノキ、ウダイカンバなどの広葉樹と、コメツガ、ウラジロモミなどの針葉樹の原生林があり、変化に富ん...
- (1)日光駅 バス 80分
-
-
24 池田湖
鹿児島/湖沼
- 王道
GW直前に行きました。知覧から指宿へ向かう途中に立ち寄りました。湖の手前に花が咲いており、湖の奥には...by ねこむらさん
池田湖は,周囲15km・水深233mの九州最大のカルデラ湖です。湖水は藍色に澄み,薩摩富士と呼ばれる開聞岳が望めます。体長2m・胴回り50cmの大うなぎが棲息しており,幻...
- (1)JR指宿駅 車 23分
-
-
25 阿寒湖
北海道/湖沼
- 王道
昼間はクルージング、夕方はサンセットと、ここだけで数日楽しめるほど阿寒湖を中心に色々と楽しめるところ...by MR-Sくんさん
北海道東部、釧路市「阿寒国立公園」にある湖。雄阿寒岳のふところ。湖上には大小の島々が浮かびマリモ伝説で有名。北海道東部を代表する観光地。特別天然記念物のマリモ(毬藻)が有名...
- (1)釧路駅 バス 130分
-
-
26 榛名湖畔
群馬/湖沼
- 王道
スワンボートに大人2人で乗船。乗り降りが大変でしたが、童心に戻りペダルをイチニッ!前方はスワンの首等...by レオさん
水質の改善とホタル保護育成の努力の結果、近年ホタルが飛び交うようになった榛名湖畔。特に湖南側の観光案内所付近が見所だ。闇夜に舞うホタルの華麗な光は、見る人の心を癒してくれ...
- (1)JR高崎駅から群馬バス榛名湖行き90分、榛名湖下車、徒歩5分
- (2)関越高崎ICから70分
-
-
27 鏡池
長野/湖沼
- 王道
落ち着いた清々しい鏡池。 鏡池と言うだけあって水面に映った景色も美しくて 紅葉していたので、更に綺麗...by ホーボーさん
戸隠高原の絶景スポット。そびえたつ戸隠連峰と周囲の山々を彩る木々が青い湖面に映り、その神秘的な美しさは言葉を失うほど。新緑のシーズンに訪れる人も多いが、特におすすめなのが...
- (1)上信越道長野ICより七曲経由、戸隠方面へ1時間10分
-
-
28 支笏湖
北海道/湖沼
- 王道
ひょうとう祭り初日に訪れました。昼間も、夜のライトアップもどちらもきれいでした。観光バスでの団体客も...by クワックワッボさん
支笏湖は支笏洞爺国立公園に属するカルデラ湖で、長径13km、短径5kmのほぼ東西に長いマユ型をしています。シコツとはアイヌ語で「大きな窪地」という意味で、周囲は約40キロ、最...
- (1)千歳駅 車 45分 25km
-
-
29 精進湖
山梨/湖沼
- 王道
精進湖の奥に雄大な富士山が見られます。波がおだやかな時は逆さ富士もバッチリです。人も多くなかったので...by ふるちゃんさん
富士五湖中最も小さな湖。熔岩流でできた湖の形は複雑で周囲の景色とのコントラストは独特。 ここから見える富士山は手前の山が子供のように見えることから「子抱き富士」と呼ばれる...
- (1)河口湖駅 バス 40分
-
-
30 余呉湖
滋賀/湖沼
- 王道
琵琶湖から少し離れた所に有りますが、とても静かで落ち着ける場所です。春には余呉湖に行くまで菜の花が咲...by ユリアさん
賎ケ岳北麓にあり「伊香小江」といわれた。わが国で最も古い羽衣伝説がある。 周囲約6.4km
- (1)その他 [公共交通]JR余呉駅より徒歩にて5分 [自動車]北陸自動車道木之本ICより10分 [駐車場]有
-