島根の伝統文化・日本文化
1 - 15件(全15件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 足立美術館
松江・安来・玉造・奥出雲/日本文化
- 王道
- 子連れ
ポイント2%あいにくの大雨の中行きました。 庭がメインなのに残念…と思いながら行きましたが 行ってみたら全然そん...by おともまさん
足立美術館は、島根県安来市出身の実業家、足立全康(1899〜1990)が長年にわたって収集した美術品をもとに、昭和45年11月に開館しました。全康は、享年91歳で他界するまで絵画の収集...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 足立美術館 WEBチケット【4月1日〜9月30日】※足立美術館の入館は予約制では...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- 横山大観、北大路魯山人をはじめとする日本有数の美術品と四季折々に美しい日本庭園の調和美を堪能 ※当日購入不可(前日14時まで) ※「集合時間」なし。開館時間中(9:00〜17:30)にご来館ください。
- 大人2300円 2,300円〜
-
-
ネット予約OK
出雲・大田・石見銀山/日本文化、史跡・名所巡り、博物館
- 王道
ポイント2%出雲大社参拝後に訪れました。とてもきれいな施設で、受付も中もほとんど女性のスタッフでした。歴史にあま...by ゆっきんさん
【◆大切なお知らせ】 =================================================== 新型コロナウイルス感染症対策のため、検温、緊急連絡先の記入、マスク等の着用をお願いしております...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【お得な♪常設展観覧プラン】出雲大社参拝前後のお好きな時間にお越しください♪出雲...
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- ▼通常大人620円→490円でお得! ▼出雲大社から徒歩5分!出雲大社や島根県の歴史と文化を紹介する博物館☆ ▼神話のシアター、喫茶、展望テラス、庭園など、展示以外もゆっくり楽しめる場所多数♪
- 一般 490円〜
-
-
ネット予約OK
3 日本庭園 由志園
松江・安来・玉造・奥出雲/日本文化、その他エンタメ・アミューズメント
- 王道
ポイント2%車で行きましたが、駐車場もある程度の広さはあるため便利でした。明るい時間に行ったことはないですが、夜...by ピコさん
山陰一の規模を誇る回遊式庭園。牡丹の花が有名。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- ミニ会席 お食事プラン
- 伝統文化・日本文化 > 日本文化
- *1万坪の日本庭園に花咲く牡丹や花々を眺めながら滋味豊かな 郷土料理を堪能 *一年中、牡丹の花咲く姿を鑑賞できる牡丹の館 *高麗人参の生産地としても有名で、雲州人参ミュージアムも併設
- おひとり 3,300円〜
-
-
ネット予約OK
4 安来節屋
松江・安来・玉造・奥出雲/郷土芸能・伝統芸能
ポイント2%せっかく旅行するならば、観光も面白いですがその土地ならではの文化を体験した方が有意義ではないか? と...by びったん2さん
安来節屋では、全国的に知られている島根の民謡安来節を、ひとりでも多くの人達に楽しんでもらうための施設。主人は、正調安来節保存会のどじょうすくい踊り准名人一宇川流家元一宇川...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- ☆2〜20名様までのご予約はこちら!【【宴会芸の決定版★衣装付き】「どじょうすく...
- 伝統文化・日本文化 > 郷土芸能・伝統芸能
- 宴会芸でおなじみの「どじょうすくい踊り」は安来市発祥の安来節です★ 達人の手ほどきで、あの「どじょうすくい踊り」を身につけましょう! 隠し芸として覚えておけば人気者になれるかも?
- 2名1組 6,000円〜
-
ポイント2%
- ☆1名様のご予約はこちら!【伝統★安来節】安来節に欠かせない!「銭太鼓」体験♪ ...
- 伝統文化・日本文化 > 郷土芸能・伝統芸能
- 多種多様の銭太鼓が集合! 「どじょうすくい踊り」でお馴染みの安来節!それに欠かせないのが「銭太鼓」です♪ 銭が擦れて鳴る音が特徴です★文化の一端にふれてみませんか!
- 通常料金 5,000円〜
-
ポイント2%
- ☆2〜30名様までのご予約はこちら!【伝統★安来節】安来節に欠かせない!「銭太鼓...
- 伝統文化・日本文化 > 郷土芸能・伝統芸能
- 多種多様の銭太鼓が集合! 「どじょうすくい踊り」でお馴染みの安来節!それに欠かせないのが「銭太鼓」です♪ 銭が擦れて鳴る音が特徴です★文化の一端にふれてみませんか!
- 2名1組 6,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
5 安野光雅美術館
益田・浜田・津和野/その他レジャー・体験
- 王道
ポイント2%ずっと前から行きたいと思っていた安野光雅美術館に行くことができてすごく満足しました。40年以上、安野光...by クロちゃんさん
津和野出身で国際アンデルセン賞を受賞した画家・安野光雅の作品を常設展示。 絵本作品、海外の風景画、草花の画など多彩な作品は、年4回展示替えされます。 昭和初期の小学校を再...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【JR津和野駅徒歩1分】■入館プラン■訪れる人を空想の世界へと誘う画家・安野光雅...
- 伝統文化・日本文化 > 日本文化
- ★津和野町出身の画家・安野光雅の作品を収納する美術館
- 一般 650円〜
-
-
ネット予約OK
6 安来 清水寺
松江・安来・玉造・奥出雲/その他伝統文化
- 王道
ポイント2%境内の宿へ宿泊できたので、朝早い時間から日暮れ 夜のライトアップまでの景観を体感する事ができました。...by Reeさん
87年に開かれた天台宗の古刹。十一面観音様をご本尊に厄払いの寺として慕われています。 鬱蒼と茂る杉林を登ると瑞光山の山腹に清水寺はあり、5万坪余りの境内には、山陰唯一の三重...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【安来清水寺】心落ち着く座禅体験/ご旅行の思い出に体験してみて下さい
- 伝統文化・日本文化 > その他伝統文化
- ■心安らぐ座禅体験 ■島根へのご旅行の思い出に是非体験してみて下さい
- おひとり 1,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【安来清水寺】写経体験/喧噪から離れて心を落ち着かせましょう
- 伝統文化・日本文化 > その他伝統文化
- ■心安らぐ座禅体験 ■島根へのご旅行の思い出に是非体験してみて下さい
- おひとり 1,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【峯寺で座禅体験+抹茶付き】歴史あるお寺で座禅体験。心身ともに癒される体験を。初...
- 伝統文化・日本文化 > 日本文化
- 山の中腹に静かに佇む峯寺で座禅体験を行っていただけます。 世間の雑踏から離れ、心身共に癒されます。 体験後は抹茶をどうぞ。ごゆっくりお過ごしください。
- 大人 1,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【峯寺で写経体験+抹茶付き】歴史あるお寺で写経体験。心身ともに癒される体験を。
- 伝統文化・日本文化 > 日本文化
- 山の中腹に静かに佇む峯寺で写経体験を行っていただけます。 世間の雑踏から離れ、心身共に癒されます。 写経の後は抹茶をどうぞ。ごゆっくりお過ごしください。
- お1人様 1,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
8 森鴎外記念館
益田・浜田・津和野/日本文化
- 王道
- 子連れ
ポイント2%森鴎外関係性の場所を色々訪ねてみたが、ここが一番良かった。もっと積極的に宣伝して欲しい。生家がすぐ隣...by mocamocaさん
森鴎外は、20才で東大医学部を卒業し最高位の軍医総監に進み、また、世界的な文豪として有名です。 記念館は国指定史跡・森鴎外旧宅の南側に隣接し、鴎外旧宅を展示物の一部として取...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- ◆入館料100円引き◆森鴎外の生涯を間近に感じ、深く知ることが出来ます|隣接する...
- 伝統文化・日本文化 > 日本文化
- ◆入館料100円引き! ◆森鴎外ファン必見! ◆森鴎外が幼少期を過ごした津和野へ是非お越しください。
- 大人 500円〜
-
-
ネット予約OK
9 青山かまぼこ店
松江・安来・玉造・奥出雲/仕事体験(職業体験)
ポイント2%かまぼこの歴史や作り方について考えたことがなかったので、とても興味深いお話を聞かせていただき、作るの...by みゅうさん
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 1日1組限定 日本の職人技【炭火あご野焼き体験】厳選原料・伝統の味「本場の本物」...
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- ▼島根県沿岸で水揚げされた飛魚のみ使用!食品産業センター認定☆厳選原料・伝統の味! ▼職人から教わろう!昔ながらの炭火焼き製法♪ ▼体験したからこそ味わえる♪普段とは一味違う焼きたてのあご野焼き☆
- 大人1名(中学生以上) 1,500円〜
-
-
ネット予約OK
10 手錢美術館
出雲・大田・石見銀山/日本文化
ポイント2%蔵の美術館に行きました。手錢家から寄贈された作品を保存、公開するために設立され、平成五年四月開館して...by すけーんさん
江戸時代、大社で造り酒屋を営んでいた手錢家に伝わる美術工芸品や歴史資料を展示する美術館。収蔵品は、書画、茶道具、刀剣、陶磁器・金工・漆工等の工芸、生活用具、古典籍、古文書...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【出雲大社から徒歩10分】出雲の工芸・文化を鑑賞できる手錢記念館プラン■蔵の静か...
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- 出雲大社から徒歩10分の位置に御座います。 島根県出雲地方の工芸・文化を一層深く知っていただければと願っております。
- 大人 600円〜
-
-
- いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 島根でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
11 雲州そろばん伝統産業会館
松江・安来・玉造・奥出雲/伝統工芸
ポイント2%稲田姫の像があるJR出雲横田駅の隣にある、算盤の歴史や作り方を知ることができる施設です。算盤の命は「...by ねこちゃんさん
そろばん作りの基礎を作った名人から現代までの名工作の雲州そろばん、そして、「雲州そろばんの製作道具(国登録有形民俗文化財)」を展示。日本各地のそろばんと雲州そろばん、世界...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【★入館プラン★】JR出雲横田駅スグ♪そろばんの不思議が解明!世界一長いそろばん...
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- ★世界中のそろばん・ユニークなそろばんが揃っております! ★そろばんの成り立ちも学べますよ! ★大人も子どもも楽しめます♪
- 一般 310円〜
-
-
ネット予約OK
12 公益財団法人 絲原記念館
松江・安来・玉造・奥出雲/その他レジャー・体験
ポイント2%庭園とセットで見ました。館内にはたたら製鉄の工程がわかる説明がしてあり、こども達も楽しんでいました。...by あっこさんさん
深い杉木立と清冽なせせらぎの中に、白壁土蔵造りの第1・第2展示棟,管理棟の3棟からなる歴史資料館です。館内はたたら(可動模型・パネル等)・民具・美術工芸の三つのコーナーがあ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【共通入場券】記念館・庭園・洗心乃路/美しい景色とともに奥出雲の歴史と文化をお楽...
- 伝統文化・日本文化 > 日本文化
- ■奥出雲を代表する絲原記念館 ■奥出雲の歴史と文化に触れることができる絲原記念館の共通入場券です
- 大人 800円〜
-
-
ネット予約OK
出雲・大田・石見銀山/着物・浴衣レンタル・着付け体験
ポイント2%説明に「日本舞踊」「着付け」とありましたが、どちらか一方の選択でしたので、馴染みのない日本舞踊の方を...by レイさん
神々の集まる国「出雲」は古くから神楽などの芸能の宝庫でした。また、歌舞伎の祖 出雲の阿国のふるさとでもあります。阿国が京に上って始めたカブキは後に江戸で発展し、三味線音楽...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- おきがる体験「日本舞踊」「着付」
- 伝統文化・日本文化 > 日本文化
- 出雲の阿国から400年、世界にも誇る日本の伝統芸能「歌舞伎」に育てられた「日本舞踊」。「日本舞踊」にはこの国の美エッセンスがいっぱい詰まっています。あなたも一度体験してみませんか?気軽〜な体験デス!
- 大人 3,000円〜
-
-
ネット予約OK
14 一畑薬師
出雲・大田・石見銀山/その他伝統文化
- 王道
ポイント2%全国でも珍しい「目のお薬師様」として知られる薬師信仰の総本山で、通称「一畑薬師」と呼ばれる。894年に...by やんまあさん
眼病に霊験のあることで全国に知られた薬師如来を祀る。宍道湖を眺める庫裏の庭や1300段余りの石段が見事。
-
-
ネット予約OK
15 重要文化財 熊谷家住宅
出雲・大田・石見銀山/日本文化
- 王道
ポイント2%大森の町の通りに面して立ちこの地区最大の商家。金融業などを営みながら酒造なども営んでいました。現在の...by マリーさん
石見銀山領で最大の商家。17世紀には銀山経営を行い、年貢を計量する掛屋や大森代官所の御用商人なども務めました。19世紀には町役人の年寄職を務める傍ら、酒造業なども営み、...
-
島根の温泉地
島根の旅行記
-
2017/3/22(水) 〜 2017/3/24(金)
- 夫婦
- 2人
山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...
34885 1256 1 -
2014/8/28(木) 〜 2014/8/30(土)
- 夫婦
- 2人
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第三弾。 今回は山陰で2泊3日の旅行計画となります。...
63911 287 1 -
2016/6/11(土) 〜 2016/6/12(日)
- 夫婦
- 2人
以前から行ってみたかった島根県にある【玉造温泉】へ行くことにしました。 せっかく《神の国・出雲》...
47425 204 0