安来節屋
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
安来市
-
古川町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
郷土芸能・伝統芸能
-
安来節屋のクチコミ一覧
1 - 6件
(全6件中)
-
とても楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
せっかく旅行するならば、観光も面白いですがその土地ならではの文化を体験した方が有意義ではないか? と思い申し込みました。とても丁寧にご指導頂き楽しかったです!オススメです。
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月8日
体験した高評価プラン
☆1名様でのご予約はこちら☆【宴会芸の決定版★衣装付き】「どじょうすくい踊り」体験!本場安来市で安来節を踊ろう♪ 最大20名様までご予約承ります◎(所要時間:約1時間)
通常料金
5,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
郷土の文化を知る
安来節というおどりをこちらで拝見させていただきました。古くから伝わる郷土の文化ですね。すばらしいです。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年6月8日
-
貴重な体験ができる「安来節おどり」の体験道場
非常にユニークなどじょうすくい「安来節おどり」の体験道場です。予約が必要ですが、貴重な体験ができました。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月7日
-
安来節演芸館に隣接
足立美術館の隣りの敷地にある安来節演芸館に隣接した安来節の体験ができるスポットです。館内の店員さんが安来節の鼻歌を歌いながら楽しそうに歩いていたのが印象的でした。お土産コーナーにはご当地キャラクターあらエッサくんやしまねっこのグッズが豊富にそろっています。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月19日
-
みやっちんぐみやちこ先生さんの安来節屋のクチコミ
隣にはどじょう亭という食事処もありました。時間がなく食べることが出来ませんでした。
- 行った時期:2012年7月28日
- 投稿日:2012年8月5日
-
ダイちゃんさんの安来節屋のクチコミ
本場安来節(どじょう掬い)を体験できる。
体験後には終了証も貰えちゃう。
これであなたも宴会部長まちがいなし!
どじょう掬いせんべいも売ってるよ。- 行った時期:2009年1月
- 投稿日:2009年1月7日