松江市の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全40件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの松江城の投稿写真2
    • ☆まろん☆ちゃんさんの松江城の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの松江城の投稿写真1
    • zinさんの松江城の投稿写真1

    1 松江城

    殿町/城郭

    • 王道
    4.3 口コミ1,701件

    見た目より屋内は広く、天守閣までの階段が結構きつかったですね。翌日、足が筋肉痛でした。天守閣に鳥よけ...by たかまどさん

    堀尾吉晴の入封によって慶長16年(1611)に完成した。五層六階の天守閣を中心に,6基の櫓を構えた。堀尾氏三代につづき,京極忠高が入城したが,嗣子なく断絶。のち松平直政が入封,松...

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1
    • NICさんの松江フォーゲルパークの投稿写真1
    • グミさんの松江フォーゲルパークの投稿写真1
    • ☆まろん☆ちゃんさんの松江フォーゲルパークの投稿写真1

    2 松江フォーゲルパーク

    大垣町/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 口コミ619件

    鳥とたくさん触れ合えるという事で訪れました。 最初は怖がっていた二人の孫(女の子)も餌やりに夢中にな...by へいさん

    世界でもめずらしい花と鳥の公園です。花の展示温室は,世界最大級の規模で,年中満開の数千種のベゴニア,フクシアを中心とする花の別天地が楽しめます。また,2つの鳥の温室をはじ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • みやさんさんの宍道湖夕日スポットの投稿写真1
    • すずめさんの宍道湖夕日スポットの投稿写真1
    • まあちゃんさんの宍道湖夕日スポットの投稿写真1
    • ponnkichiさんの宍道湖夕日スポットの投稿写真1

    3 宍道湖夕日スポット

    袖師町/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 口コミ716件

    宍道湖に沿って芝生などが整備されていて、水辺に行くこともできる距離で楽しむことができます。湖に反射す...by ピコさん

    時がたつにつれ様々に表情を変化させる美しい夕日は「水の都松江」の象徴。日本の夕日100選にも選定されています。「宍道湖の夕日スポット」は、そんな宍道湖の夕日を嫁ヶ島や袖師地...

  • まなみさんのカラコロ工房の投稿写真1
    • nobo 23pさんのカラコロ工房の投稿写真1
    • ウッキーさんのカラコロ工房の投稿写真1
    • ウッキーさんのカラコロ工房の投稿写真1

    4 カラコロ工房

    殿町/歴史的建造物、レザークラフト、アクセサリー作り、着物・浴衣レンタル・着付け体験、洋菓子・パン作り

    • 王道
    3.8 口コミ197件

    昭和13(1938)年に長野宇平治の設計で建設された旧日本銀行松江支店を保存改修し、平成12(2000)年に工芸館と...by ニイチャンさん

    歴史的建造物旧日銀松江支店の建物を修復し,「匠」をテーマにリニューアルした製造・販売一体型の工芸館。匠たちの手技の粋を見たり,体験したりできる。数々の西欧の古典様式を持っ...

  • ひでちゃんさんの武家屋敷(島根県松江市)の投稿写真1
    • ponnkichiさんの武家屋敷(島根県松江市)の投稿写真1
    • ウッキーさんの武家屋敷(島根県松江市)の投稿写真1
    • ウッキーさんの武家屋敷(島根県松江市)の投稿写真1

    5 武家屋敷(島根県松江市)

    北堀町/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ184件

    昼食後また松江駅前からレイクラインに乗り、今度は塩見縄手で降りました。塩見縄手地区は古くは1970年代か...by ニイチャンさん

    塩見縄手の中ほどにあり、中老塩見家の屋敷として建てられたもの。260年以上経た建物にしてはよく保存されている。 平成30年8月1日にリニューアルオープン。

  • kingtutさんの神魂神社本殿の投稿写真1
    • ルイさんの神魂神社本殿の投稿写真1
    • kingtutさんの神魂神社本殿の投稿写真4
    • 獅子次郎さんの神魂神社本殿の投稿写真1

    6 神魂神社本殿

    大庭町/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ32件

    国宝!!出雲大社よりも古い建築様式を残す大社造りの古社。芸術は爆発だ〜の岡本太郎氏も絶賛した古社ここ...by やんまあさん

  • Yanwenliさんの李白酒造の投稿写真1
    • Yanwenliさんの李白酒造の投稿写真2
    • JOEさんの李白酒造の投稿写真1

    7 李白酒造

    石橋町/酒造巡り

    4.1 口コミ17件

    前日に宿の夕食の際にいただいた李白酒造のお酒があまりにも美味しくて、翌日予定を変更して訪ねました。私...by Yanwenliさん

  • こぼらさんの松江城山公園の桜の投稿写真1
    • こぼらさんの松江城山公園の桜の投稿写真1
    • こぼらさんの松江城山公園の桜の投稿写真1
    • アリスさんの松江城山公園の桜の投稿写真1

    8 松江城山公園の桜

    殿町/動物園・植物園

    4.2 口コミ18件

    二の丸広場から、天守がある本丸広場に上がる石段脇に、桜が寄り添い風情のある石垣がありました。桜はピー...by こぼらさん

    松江城山公園内にソメイヨシノ・ヤマザクラ・シダレザクラなど300本以上の桜が咲く。3月下旬から4月上旬はお城まつりでにぎわう。

  • kingtutさんの八雲立つ風土記の丘の投稿写真3
    • キヨさんの八雲立つ風土記の丘の投稿写真3
    • キヨさんの八雲立つ風土記の丘の投稿写真2
    • キヨさんの八雲立つ風土記の丘の投稿写真1

    9 八雲立つ風土記の丘

    大庭町/公園・庭園

    3.9 口コミ19件

    午前10時前に到着。すぐレンタサイクルを借りました。電動機付きのタイプでも無料なので有難いです。周辺の...by ハーチャさん

    意宇川の下流域のこのあたりは,県内有数の古墳群地として知られ,出雲国分寺跡・出雲国庁跡などがあり,出雲文化発祥の地。

  • 月照寺のアジサイの写真1

    10 月照寺のアジサイ

    外中原町/動物園・植物園

    3.6 口コミ8件

    紫陽花とてもきれいでした。梅雨の時期になるとたくさんの紫陽花が咲いていました。色も数種類ありグラデー...by すーさんさん

    松江藩主松平家の菩堤寺で、初代直政(なおまさ)から九代斉貴(なりたけ)までの墓があります。 墓所と廟門は当時のものがほぼ完全な姿で残っており、その閑雅さを小泉八雲も絶賛し...

  • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ネット予約OK
    一畑トラベルサービスの写真1
    • わたるっちさんの一畑トラベルサービスの投稿写真1
    • sunfishさんの一畑トラベルサービスの投稿写真1

    11 一畑トラベルサービス

    千鳥町/神社・神宮巡り、寺院・寺社巡り

    • 一人旅
    ポイント2%
    4.5 口コミ16件

    この度は大変お世話になりました。 当日は思っていたより到着時間が早く、ツアーの時間を一つ前にして頂き...by 青山さん

    日帰りから世界の空まで 島根県の松江市・出雲市・雲南市・大田市・隠岐、そして鳥取県境港に営業所を構える旅行会社です。山陰発着の国内外の旅行はもちろん、県外のお客様の山陰旅...

  • JOEさんの米田酒造の投稿写真1

    12 米田酒造

    東本町/酒造巡り

    4.0 口コミ10件

    松江市内中心部の古い商店街の中にある蔵元です。お店の建物も風情があり、歴史を感じました。試飲もさせて...by シュナイダーさん

  • イオンさんの中国牡丹園の投稿写真1
    • トロムソさんの中国牡丹園の投稿写真1

    13 中国牡丹園

    八束町入江/動物園・植物園

    3.6 口コミ5件

    中国牡丹園に行きました。平成元年から中国の山東省渮沢市と技術交流を行い、112品種、1万本のボタンを導入...by すさくーさん

    ぼたん8,000平方m

  • 乗光寺庭園の写真1

    14 乗光寺庭園

    東出雲町上意東/公園・庭園

    3.5 口コミ7件

    お寺の中に庭園がありました。日本らしい光景でとてもきれいでした。夕方になるとさらに風情が味わえていい...by すーさんさん

    乗光寺は、高野山真言宗派で、創建は平安時代末期の古い歴史があり、貴重な文献,資料を保存しています。その庭園は、富田城を築城した悪七兵衛、平景清の築庭といわれ枯山水式で有名...

  • ネット予約OK
    松江ニューアーバンホテル 本館・別館の写真1
    • 松江ニューアーバンホテル 本館・別館の写真2
    • ガンマgdp高いショックさんの松江ニューアーバンホテル 本館・別館の投稿写真1
    • ひいろさんの松江ニューアーバンホテル 本館・別館の投稿写真10

    15 松江ニューアーバンホテル 本館・別館

    西茶町/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、自然体験

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 口コミ20件

    レストランは湖が一望できて眺めもよく、お料理も最高に美味しかったです。 1品ずつがとても細やかで丁寧...by まむさん

    宍道湖の夕景を美しく眺めながらの入浴で、身も心もリフレッシュできる。朝には宍道湖で名産「しじみ」漁船が何隻も出ており、その風景もまた格別。宍道湖を一望できる展望温泉大浴場...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ひでちゃんさんの塩見繩手の投稿写真1
      • トロムソさんの塩見繩手の投稿写真1
      • トシローさんの塩見繩手の投稿写真1
      • ウッキーさんの塩見繩手の投稿写真1

      16 塩見繩手

      北堀町/町並み

      • 王道
      4.0 口コミ45件

      松江城の堀である堀川沿いをぐるりと回って、北側の塩見縄手には小泉八雲記念館や武家屋敷が連なっています...by トシローさん

      小泉八雲旧居を始め、武家屋敷風の家が堀に面して軒を連ね、松江で最も城下町らしいたたずまいを残している通りで、松江市の伝統美観地区に指定され、また『日本の道100選』に選ばれ...

    • ウッキーさんの小泉八雲旧居の投稿写真1
      • ウッキーさんの小泉八雲旧居の投稿写真1
      • ウッキーさんの小泉八雲旧居の投稿写真1
      • ウッキーさんの小泉八雲旧居の投稿写真1

      17 小泉八雲旧居

      北堀町/歴史的建造物

      • 王道
      3.9 口コミ98件

      江戸時代後期に建てられたと推定される武家屋敷で、文学者・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が明治24(1891)...by ニイチャンさん

      松江城内堀に面して建つ武家屋敷で,小泉八雲夫妻の生活した旧居。八雲は三方が庭に囲まれた部屋を気に入っており,著書にも書かれている。

    • やんまあさんの神蹟黄泉比良坂石碑の投稿写真1
      • kingtutさんの神蹟黄泉比良坂石碑の投稿写真2
      • kingtutさんの神蹟黄泉比良坂石碑の投稿写真3
      • kingtutさんの神蹟黄泉比良坂石碑の投稿写真5

      18 神蹟黄泉比良坂石碑

      東出雲町揖屋/文化史跡・遺跡

      • 王道
      3.9 口コミ28件

      現世と黄泉の境目と言われています。会いたい人、言葉を届けたい人がいる人は心がなにかを感じ、今そのよう...by なかなかさん

      黄泉の国(あの世)とこの世の境とされ,古代出雲神話の中で,イザナギ(伊邪那岐)命が,先立たれた妻イザナミ(伊邪那美)命を慕って黄泉国を訪ねて行かれるその入口が黄泉比良坂であると...

    • 亀山田さんの松江イングリッシュガーデンの投稿写真1
      • cakeさんの松江イングリッシュガーデンの投稿写真1
      • ガチャコさんの松江イングリッシュガーデンの投稿写真3
      • テツワンさんの松江イングリッシュガーデンの投稿写真4

      19 松江イングリッシュガーデン

      西浜佐陀町/公園・庭園

      • 王道
      4.0 口コミ67件

      ここは宍道湖を望む場所にあり、観光の穴場です。私が行った際には台風の後であったため、素敵なバラを一杯...by ジョージさん

    • じゅんじゅんさんの大根島ぼたん芍薬園の投稿写真1
      • shyさんの大根島ぼたん芍薬園の投稿写真1
      • トロムソさんの大根島ぼたん芍薬園の投稿写真1

      20 大根島ぼたん芍薬園

      八束町入江/動物園・植物園

      • 王道
      4.0 口コミ33件

      沢山の方で賑わってました 色々な種類が 咲き乱れてました 順位投票が あったので しっかり 花を見さ...by shyさん

      大根島の中央に位置し、大山の眺望は絶好。牡丹、芍薬 6000平方m

    • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

      21 大根島本陣

      八束町入江/動物園・植物園

      3.6 口コミ3件

      大根島本陣に行きました。自然の溶岩庭園で牡丹の花を楽しみながら、過ごすことができました。ファミリーで...by すさくーさん

      ぼたん園3,000平方メートル。全国でも類を見ない溶岩庭園があります。また、島根県の天然記念物の金魚「いずもナンキン」も展示しています。

    • はまぐりさんの松江国際観光案内所の投稿写真1
      • ニイチャンさんの松江国際観光案内所の投稿写真1
      • トシローさんの松江国際観光案内所の投稿写真1
      • ruruさんの松江国際観光案内所の投稿写真1

      22 松江国際観光案内所

      朝日町/観光案内所

      3.9 口コミ17件

      倉吉駅から山陰本線を下って島根県へ入り松江駅へ、日が暮れる前に松江城を見学したいと駅前の観光案内所で...by トシローさん

      宿泊施設あっ旋,観光案内

      23 松江市宍道ふるさと森林公園展望台

      宍道町佐々布/展望台・展望施設

      3.5 口コミ7件

      松江市宍道ふるさと森林公園展望台に行きました。子供を遊ばせるのに最適、日を遮るものが少ないので帽子は...by すさくーさん

    • テツワンさんの美保関町観光案内所の投稿写真1
      • かなさんさんの美保関町観光案内所の投稿写真1
      • スエスエさんの美保関町観光案内所の投稿写真1

      24 美保関町観光案内所

      美保関町七類/観光案内所

      4.1 口コミ7件

      案内所を利用しましたが観光のオススメスポットなどが細かく記載されていてとても良かったです。とても良い...by すーさんさん

    • 東出雲おちらと村の写真1

      25 東出雲おちらと村

      東出雲町上意東/産業観光施設

      3.3 口コミ6件

      東出雲おちらと村に行きました。おちらととは出雲地方の言葉でゆっくりと、のんびりとという意味で、まさに...by すさくーさん

      指導ボランティアの技術指導により、木工やわら細工、そば打ちなどが体験できる施設。体験や室内施設利用は要予約。 また、地元産の柿を使った「宍道湖夕日ソフトクリーム」をはじめ...

      26 菅田菴

      菅田町/歴史的建造物

      3.7 口コミ4件

      菅田菴に行きました。トマト丼は、最初は違和感のあるしょっかんだか、食べていくうちに肉とキノコとトマト...by すさくーさん

      菅田庵は、寛政4(1792)年(注意)、松江藩松平家七代藩主治郷(不昧)の指図で庭園の地割から建物の配置に至るまで全体計画が立てられ、向月亭や御風呂屋とともに建築された、日本を代...

      27 しまねまちなび

      殿町/観光案内所

      3.5 口コミ2件

      しまね市町村まちナビを見ることができました。島根県内19市町村の新しい魅力を発信するサイトです。観光に...by すけーんさん

    • こぼらさんの玉造温泉旅館協同組合の投稿写真1
      • ぼりさんの玉造温泉旅館協同組合の投稿写真1

      28 玉造温泉旅館協同組合

      玉湯町玉造/観光案内所

      4.0 口コミ4件

      玉造の観光協会と旅館組合が共同で設けている観光案内所「たまなびや」。山陰自動車道の高架橋の真下にあり...by こぼらさん

      観光案内宿泊案内・観光案内

    • こねこさんの宍道湖サービスエリア(上り線)の投稿写真1
      • hydeさんの宍道湖サービスエリア(上り線)の投稿写真1
      • kingtutさんの宍道湖サービスエリア(上り線)の投稿写真4
      • kingtutさんの宍道湖サービスエリア(上り線)の投稿写真3

      29 宍道湖サービスエリア(上り線)

      玉湯町湯町/道の駅・サービスエリア

      3.8 口コミ9件

      サービスエリアからですが、宍道湖の見事な景観を記録します。好天とは言えませんでしたが、島根県を去る前...by hydeさん

    • ひでちゃんさんの興雲閣の投稿写真1
      • トシローさんの興雲閣の投稿写真1
      • 興雲閣の写真1
      • 興雲閣の写真2

      30 興雲閣

      殿町/歴史的建造物

      4.3 口コミ3件

      松江神社の直ぐ隣に建つ美しい洋館は興雲閣、当初は明治天皇の行幸目的で造られたそうです。現在は観光用に...by トシローさん

      興雲閣は、島根県松江市の松江城内に1903年(明治36年)に明治天皇行幸時の御宿所として建設された擬洋風建築の迎賓館だった建物。無料で公開されている。

    松江市のおすすめご当地グルメスポット

    • ドラゴン48さんの回転ずし北海道学園通り店の投稿写真1

      回転ずし北海道学園通り店

      学園/その他軽食・グルメ

      4.1 10件

      ここのお寿司は ネタが大きくプリプリで ハイレベルな回転寿司です!炙り三昧の平貝が、本当に...by こまさん

    • こぼらさんの島根県物産観光館の投稿写真1

      島根県物産観光館

      殿町/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.0 71件

      街の中心で駐車場もあるので便利です。品揃えも豊富です。今回は利用しませんでしたが、出雲そば...by すずさん

    • ドリームさんのミートショップきたがきの投稿写真1

      ミートショップきたがき

      西茶町/その他軽食・グルメ

      4.3 61件

      松江へ行く度に立ち寄ります。揚げたてのビーフコロッケはスパイシーで癖になる美味しさです。 ...by kazzさん

    • ponnkichiさんの珈琲館 京店店の投稿写真1

      珈琲館 京店店

      末次町/カフェ

      • ご当地
      4.4 14件

      川沿いのおしゃれな店構えで、スイーツも飲み物も美味しかったです。近所にあったらきっと通って...by うきたんさん

    松江市で開催される注目のイベント

    • 松江水郷祭 湖上花火大会の写真1

      松江水郷祭 湖上花火大会

      末次町

      2023年8月5日〜6日

      0.0 0件

      宍道湖の美しい湖面を活かした「松江水郷祭 湖上花火大会」が開催されます。“神々の花火”を基...

    • 月照寺のアジサイの写真1

      月照寺のアジサイ

      外中原町

      2023年6月中旬〜7月上旬

      0.0 0件

      浄土宗の古刹・月照寺では、梅雨の季節になると、初代藩主松平直政公の廟所を中心にあじさいが咲...

    • 玉造温泉夏まつり「タマステージ」の写真1

      玉造温泉夏まつり「タマステージ」

      玉湯町玉造

      2023年7月22日〜8月20日

      0.0 0件

      玉造温泉街が毎夜カーニバルとなる「タマステージ」が、玉湯川沿いの野外ステージ(ゆ〜ゆ前の足...

    • 玉造温泉夏まつり「キッズ夜店」の写真1

      玉造温泉夏まつり「キッズ夜店」

      玉湯町玉造

      2023年7月22日〜8月20日

      0.0 0件

      夏まつり恒例の「キッズ夜店」が玉湯川沿いのゆ〜ゆ近くの夜店ゾーンで開かれます。射的をはじめ...

    松江市のおすすめホテル

    松江市周辺の温泉地

    • 玉造温泉

      玉造温泉の写真

      日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした、少彦名...

    • 松江しんじ湖温泉

      松江しんじ湖温泉の写真

      地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉...

    • 島根県東部の温泉

      松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

    松江市の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.