福井・奥越前の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全91件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
大野市/町並み
- 王道
秋に旅行で訪れたのでとても過ごしやすい気温でした。歩いて散策しましたが風が気持ちよく写真をたくさん撮...by まそさん
今から約400年以上前、織田信長の部将金森長近公が大野へ入封後、京の都に模して碁盤の目の町づくりをはじめました。町の東端にお寺を集めて「寺町」をつくり、そこから西に向かって...
-
勝山市/文化史跡・遺跡
- 王道
雨上がりの、苔寺とも言われる平泉寺の、境内がとても薄暗く、情緒ある面影が、のこつおりとても感動しまし...by イチミヤドラオさん
白山信仰の越前側の拠点寺院。創建は養老元年(717)と伝えられ、中世には四十八社・三十六堂・六千坊が建ち並び、寺領は九万石・九万貫に達したという。天正2年(1574)には...
-
ネット予約OK
福井市/その他果物・野菜狩り、博物館
- 王道
ポイント2%建物の中は割とどこにでもある感じの道の駅なのですが水車があり、川のほとりにマッチした外観がいいです。...by ヒゲ熊さん
一乗谷朝倉氏遺跡の玄関口に位置し、遺跡までは車で3分の距離です。直径4mを超える三連水車が目印です。福井名物「おろしそば」「ソースかつ丼」「厚揚げ焼き」等を味わえる他、厳選...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- 【日帰り温泉入浴券】永平寺温泉「禅の里」でゆっくり過ごしましょう♪ ♪
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- 《永平寺温泉「禅の里」日帰り温泉入浴券》 あたたかい温泉で、疲れた体を癒しませんか?☆彡 福井県永平寺町にある、《永平寺温泉「禅の里」》でゆっくり過ごしましょう♪
- 大人 520円〜
-
-
勝山市/観光案内所
- 王道
入場料が無料でした。平等寺の歴史的経緯を知ることができました。より信仰心が深められ、いい場所でした。by コロッケさん
国史跡白山平泉寺旧境内の総合案内施設。タッチパネルやハイビジョン映像、発掘調査で出土した遺物などが展示されているほか、平泉寺の歴史や見どころなどを紹介している。また、白山...
-
鯖江市/公園・庭園
- 王道
無料だというのでバカにしていましたが、なんのなんの。リス猿やいろんな種類の孔雀、レッサーパンダなど盛...by ともりんさん
「日本の歴史公園100選」認定の公園。5月には約5万株のツツジが咲き乱れるつつじの名所。四季折々の景観を楽しめる日本庭園、中国との友好関係のシンボル・レッサーパンダを見学でき...
-
10 北の庄城址・柴田公園
福井市/文化史跡・遺跡
- 王道
駅から近い。柴田勝家の居城。わずか7年くらいだったので、遺構が少ない。それもロマン。またいつか行きた...by chrisさん
天正3年(1575)柴田勝家が足羽川北岸の足羽御厨北ノ庄の地に築いた平城。九層の天守をもつ豪壮な構えを誇り,城下町も安土城の二倍はあったと伝えるが,築城九年目に羽柴秀吉によって...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 福井駅周辺をお得に周遊♪「幸(YUKI)-FULL めぐり TICKET」で気軽...
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- 福井駅周辺のグルメ、スイーツ、おみやげなどお好みの商品をセレクトできるお得なチケットです。 最大3店舗の対象商品をお楽しみいただけます。
- チケット 1,000円〜
-
-
福井市/動物園・植物園
- 王道
はぴじゃん!。100円だったと思う。ガチャガチャで餌チケットを買い、葉っぱ?3枚をGET!柵なしで、目の前...by やんまあさん
ポニーやウサギ、インコなどの小動物を中心に飼育展示している。屋内展示施設『ハピジャン』内には、カピバラやナマケモノなどが放し飼いになっていて、自由に動き回る動物を間近で観...
-
23 足羽山公園のアジサイ
福井市/動物園・植物園
大きなあじさいがいくつも咲いていて綺麗でした。こちらの公園は眺めながら散歩がてらにちょうどいいですね...by ちまこさん
約15,000株のアジサイがアジサイロードをはじめ山全体に植えられていて色とりどりに咲く。
-
福井市/観光案内所
- 王道
旅行に行く前日に電話で、いろいろ尋ねたのですが 、とても丁寧親切に詳しく教えていただきました。 当日...by モンテさん
-
大野市/その他ショッピング、道の駅・サービスエリア
道の駅九頭竜へ立ち寄りました 恐竜がありました 観光客も少なかったです のどかな道の駅ですね またい...by メタルスライムさん
伝統ある特産品や野菜など、九頭竜の魅力が盛りだくさん。 九頭竜まいたけ、穴馬スィートコーン、穴馬かぶら、山菜など 九頭竜特有の豊かな自然と寒暖の差から生まれた特産物の数々...
福井・奥越前の温泉地
福井・奥越前の旅行記
-
2015/8/14(金) 〜 2015/8/15(土)
- 夫婦
- 2人
お盆休みを利用して、ふらっと弾丸車旅。 無計画で宿泊施設の予約もなし! 主人と私がそれぞれ『行きた...
49522 312 0 -
2016/7/27(水) 〜 2016/7/29(金)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
二泊三日で石川県と福井県をドライブしました。各地で歴史と自然を満喫し、食べ物も美味しくいただきま...
10586 135 0 -
2014/4/17(木) 〜 2014/4/26(土)
- 一人
- 1人
岡山に行く用事があったので、行動範囲内にあって、今まで行きたかったところをできる限りまわってみま...
21475 118 1