高知の道の駅・サービスエリア
- ジャンル
-
全て >
1 - 25件(全25件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
足摺・四万十/道の駅・サービスエリア
- 王道
豚まんが有名とのことで寄り道をさせていただきました。予定外ではありましたが、昼食も利用させていただき...by カズさん
観光案内の他、四万十町窪川の特産品の販売、窪川産の農作物等の直売、レストラン等がある。
-
-
安芸・室戸/道の駅・サービスエリア
- 王道
海を眺められる場所に駐車場があるので、沈みゆく夕陽の景色を楽しみながらのんびり休憩できました。鯨の博...by 悠遊さん
太平洋を展望するレストラン食遊・鯨の郷や、旬の野菜、果物や室戸のふる里楽市、鯨の生態を展示している鯨館の3つからなる。
-
-
-
-
高知・須崎・南国/道の駅・サービスエリア
- 王道
海に近いせいでしょう、道の駅内では海産物系のお店が多く見られました。 中でも目を引いたのは、カツオの...by あきさん
道の駅
-
-
足摺・四万十/道の駅・サービスエリア
- 王道
石焼き鍋に入った四万十うなぎと高菜の混ぜご飯をなんと昆布茶をかけて食べる!これがあっさりして抜群に美...by あーさんさん
情報機能が備わった「情報館」、物産販売と食事どころの「であいの里」などがあります。「四万十うなかば丼」「しょうが大福」などの新メニューも続々登場しています。
-
-
6 道の駅 大杉
高知・須崎・南国/道の駅・サービスエリア
- 王道
JR大杉駅の近く、国道沿いのこじんまりした大豊町の道の駅です。 ログハウス風の建物です。 樹齢3000...by あおしさん
食堂・土産等
-
-
足摺・四万十/道の駅・サービスエリア
- 王道
何度も高知に通っているのに、ここが明神水産直営でされてる道の駅だと知らなかった‥ 他の道の駅のカツオ...by ルルままさん
幡多の玄関口にある道の駅。 目の前で豪快に焼き上げる鰹のタタキをご賞味ください。 また、鰹にちなんだお土産や、黒潮町産の天日塩等もご用意いたしております。 是非お立...
-
-
-
-
高知・須崎・南国/道の駅・サービスエリア
- 王道
高知自動車道の南国ICの直近にある道の駅です。ですので観光バスも来ていました。ここから大歩危に向かう...by ねこちゃんさん
-
-
-
-
- いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 高知でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
高知・須崎・南国/道の駅・サービスエリア
- 王道
高知県吾川郡いの町にある道の駅 土佐和紙工芸村くらうどです。高知城まで車で1時間ほどの所にあります。隣...by 北の隠居さん
-
-
13 道の駅 布施ヶ坂
足摺・四万十/道の駅・サービスエリア
- 王道
- 子連れ
以前何回か来たことがあるのですが、おでん(特にこんにゃく)と芋天がおいしく、おでん目当てでドライブ...by 直ちんさん
国道197号沿いの道の駅。店の前には地元でとれた新鮮な野菜や果物が並び、観光客だけでなく近隣地域の人も買いに立ち寄る。また、店内では津野町ならではの特産品や加工品手作りアイ...
-
-
-
-
安芸・室戸/道の駅・サービスエリア
岬の遊歩道を散策しようと思っていたのですが、雨も降り始めて風も強くなってきたので、ここで雨宿りがてら...by ねこちゃんさん
日本一の早生ビワとクリを始め、ヤマモモ、スイカ、ポンカンなど旬の果実を抱負に品揃え。野菜は畑から直送。どこよりも早く収穫され、この市に並びます。 また、地元のとれたて鮮魚...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 高知でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
高知・須崎・南国/健康ランド・スーパー銭湯、道の駅・サービスエリア
- 王道
以前夏に訪れた時は、車が置けないくらいの人でしたが、今回は数台でした。 ドライブの途中休憩で、寄りま...by みとこさん
吉野川沿の自然の美しい谷間の温泉。鉄分と塩分の濃い癒しの名泉。日帰り入浴、大人600円、小人400円(3歳以上)、高齢者(70歳以上)400円
-
-
-
-
-
-
-
-
25 道の駅 よって西土佐
足摺・四万十/道の駅・サービスエリア、レンタサイクル
建物に隣接している?鮎の販売所のあゆの塩焼きとあゆコロッケがとても美味しいです、コロッケにいたっては...by ちーらっこさん
地元産の新鮮な野菜やお弁当・加工品や、お土産物が豊富な道の駅。 四万十川の天然鮎の塩焼きが食べられる「鮎市場」や、地元の素材を使った人気のケーキカフェ「ストローベイルSANK...
-
高知の温泉地
-
高知市とその周辺の温泉
高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...
-
あしずり温泉
単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...
-
高知県西部の温泉
代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...
-
高知県東部の温泉
高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...
高知の旅行記
-
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
151801 709 6 -
2014/3/25(火) 〜 2014/3/29(土)
- 夫婦
- 2人
先祖供養(親父の7回忌)と子供の病気平癒をかね「春!四国お遍路の旅」に思い立ったが吉日で出かけて...
5932 362 0 -
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
100740 249 0