仁淀川カヌー
- エリア
-
-
高知
-
高知・須崎・南国
-
仁淀川町(吾川郡)
-
竹ノ谷
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
仁淀川カヌー
所在地を確認する

仁淀ブルーに一番近い場所でのカナディアンカヌー宙船体験









-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
仁淀川カヌーについて
ガイド歴30年のレジェンドが指導するので初心者でも安心して遊べます!
レジェンドが30年間、全国を旅してたどり着いた聖地・奇跡の清流仁淀川の特別な場所でのカヌー体験「宙船 そらふね」をご案内します!
天気の良い日ならカヌーが宙を浮かんでいるような写真が撮影できるかも?
「宙船 そらふね」は当社で商標登録しています。
デジタル一眼レフカメラのズームレンズを使用した迫力ある水上撮影と最新型ドローンでの美しい動画を空撮します!
移住8年目の食いしん坊でお酒大好きなレジェンドが楽しい見どころスポット、
高知の美味しいもの、美味しいお店を教えちゃいます!
旅のプラン作成のお手伝いも大好評!
地元で大人気の池川茶園工房カフェのスイーツチケットをプレゼント!
カヌー、クリアカヤック、SUPの3種類から選べます!
体験時間にスタート時のお着換えの時間を含まないのでたっぷり遊べます!
〜 体験の流れ 〜
■STEP1:集合
・場所:弊社の駐車場
・時間:開催20分前
※お着替えは済ませておいてください。
※お着替え用のテントは駐車場に設営しております。
・集合時間になりましたら、
体験場所「宮原の河原キャンプ場」まで送迎いたします。
■STEP2:体験
・スタッフが誘導させていただきます。
・ここでしか味わえない宙船体験をお楽しみください。
■STEP3:池川茶園工房cafeでスイーツ
・お一人、おひとつスイーツを無料プレゼント!
・体験後にお時間があれば、お立ち寄りください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒781-1610 高知県吾川郡仁淀川町竹ノ谷44-1 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)【お車でお越しの方】高知龍馬空港から・・・約80分。JR高知駅から・・・約70分
(2)【駐車場】「NPO法人仁淀ブルー 駐車場」をご利用ください。 |
仁淀川カヌーのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- カヌー・カヤック
ガイド歴30年のレジェンドが全国を旅してたどり着いた聖地・奇跡の清流仁淀川の特別な場所でのクリアカヤック体験「宙船 そらふね」をご案内します!
スイーツ付 一眼レフでの写真とドローンでの動画付き大人
8,000円〜 7,800円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- カヌー・カヤック
ガイド歴30年のレジェンドが全国を旅してたどり着いた聖地・奇跡の清流仁淀川の特別な場所でのカヌー体験「宙船 そらふね」をご案内します!
スイーツ付 一眼レフでの写真とドローンでの動画付き大人
8,000円〜 7,800円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- サップ・SUP(スタンドアップパドル)
ガイド歴30年のレジェンドが全国を旅してたどり着いた聖地・奇跡の清流仁淀川の特別な場所でのSUP体験「宙船 そらふね」をご案内します!
スイーツ付 一眼レフでの写真とドローンでの動画付き大人
8,000円〜 7,800円〜
仁淀川カヌーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 26%
- 2〜3時間 67%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 53%
- やや空き 12%
- 普通 21%
- やや混雑 10%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 31%
- 30代 20%
- 40代 26%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 75%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 1%
- 2〜3歳 1%
- 4〜6歳 6%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 51%
仁淀川カヌーのクチコミ
-
ありがとうございました!
3歳と5歳の子供達を連れて、四国周遊旅行の道中にある体験ツアーということで申し込みました。
当日は天気も良く、とても期待して伺いましたら、川のお水は透き通っていてとても綺麗でした!
待ち合わせ場所(駐車場)から実際の体験場所までは車で5分かかりませんでした。
待ち合わせ場所の駐車場にはトイレはないので、体験場所についてからトイレに行けます!
綺麗なトイレでした。
大人2+子供1でそれぞれ乗りました。
体験前の陸上説明が10分ほどで終わり、最初は練習タイムを取ってくれます。
その後、川下にみんなで漕いで移動、写真撮影、そしてまた自由タイムで好きなように漕いで遊びます。
子供は大人たちに挟まれた状態で川の水を触ったり自由にしていました。
実際に川にいる時間が結構長いので、子供が途中で飽きてしまいました。
そのことを伝えると、最後の25分くらいのところで「先に降りて遊んでいてもいいですよ」と言ってくださったので、早めに切り上げて河原で石拾いをして遊びながら、他の体験者様を待っておりました。
臨機応変に対応してくださり助かりました。
体験中は善意でドローン撮影などしてくれます。
これが、とても素晴らしいです!
撮影技術があり、川の透明度が際立つように撮影してくださっているので家族も大喜びで、素晴らしいと喜んでおりました。
アウトドアレジャーなので、お天気によるところは大きいと思います。
私たちも体験中急に雨が降ってきてしまい、濡れました(笑)
元々濡れる予定でいたのでそれは良いのですが、写真撮影などに影響は出ると思います。
今回本当に素晴らしい体験となり、感謝しかありません。
ありがとうございました^ ^詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年9月11日
-
天気が良ければ・・・
初めてのカヌー体験、残念ながら大雨の中でしたが途中で止んで何とか楽しめました。最後は温泉にも入れます。自分で撮ろうと防水ケースでスマホを持ち込んだけどそんな余裕はなく、後でスタッフの撮った写真がDL出来ました。HPには泳いだりするとあるけど、それはなかったです。写真のようなキレイな川は天気や季節に寄るんでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年9月1日
-
楽しかったー(^^)
たっぷり遊べてとても楽しかったです。
スタッフの方がとても感じが良かったです!
レインブーツ、ズボン、コートを無料で貸してくれました。
たくさん写真や動画を撮っていただきいい記念になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月15日
仁淀川カヌーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 仁淀川カヌー(ニヨドガワカヌー) |
---|---|
所在地 |
〒781-1610 高知県吾川郡仁淀川町竹ノ谷44-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)【お車でお越しの方】高知龍馬空港から・・・約80分。JR高知駅から・・・約70分
(2)【駐車場】「NPO法人仁淀ブルー 駐車場」をご利用ください。 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
25台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-3900-0371(事務所住所と体験場所は異なります。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://2410.blue |
施設コード | guide000000184130 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
仁淀川カヌーに関するよくある質問
-
- 仁淀川カヌーのおすすめプランは?
-
- 仁淀川カヌーの交通アクセスは?
-
- (1)【お車でお越しの方】高知龍馬空港から・・・約80分。JR高知駅から・・・約70分
- (2)【駐車場】「NPO法人仁淀ブルー 駐車場」をご利用ください。
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- 仁淀川カヌー周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 仁淀川アウトドアセンター - 約1.2km (徒歩約16分)
- Niyodo Adventure - 約5.1km
- 安居渓谷 - 約8.4km
- 中津渓谷 - 約5.1km