- ネット予約OK
仁淀ブルーふるさと体験センター
- エリア
- ジャンル
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(312件) - 写真
(56枚) - 周辺情報
仁淀ブルーふるさと体験センター周辺のイベントランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
仁淀ブルーふるさと体験センターからの目安距離35.7km
高知市追手筋
- 期間:
- 2022年3月18日〜5月30日
- 場所:
- 高知市 高知県立高知城歴史博物館
高知県立高知城歴史博物館の開館5周年を記念し、土佐が誇る尾戸(おど)焼にスポットをあてた企画展が開催されます。尾戸焼は、承応2年(1653年)、土佐藩により高知城下の尾戸(現在...
-
仁淀ブルーふるさと体験センターからの目安距離32.5km
高知市春野町芳原
- 期間:
- 2022年5月下旬〜6月上旬
- 場所:
- 高知市 春野町あじさい街道
“あじさいの町”として親しまれている春野町では、梅雨の季節になると、用水路沿いに植えられたアジサイの花が咲き揃います。1970年代に住民が植えたものが始まりとなり、現在は、あ...
-
仁淀ブルーふるさと体験センターからの目安距離58.8km
香美市香北町美良布
- 期間:
- 2022年3月9日〜6月13日
- 場所:
- 高知県香美市 香美市立やなせたかし記念館・アンパンマンミュージアム4階
アンパンマンの作者、やなせたかしを紹介する香美市立やなせたかし記念館・アンパンマンミュージアムで、春の企画展「アンパンマンとへどろまん」が開催されます。めいけんチーズ絵本...
-
仁淀ブルーふるさと体験センターからの目安距離40.0km
高知市五台山
- 期間:
- 2022年4月24日〜6月26日
- 場所:
- 高知市 高知県立牧野植物園 展示館 企画展示室・植物画ギャラリー
日本の植物分類学の父、牧野富太郎博士の生誕160年を記念する特別展が、高知県立牧野植物園で開催されます。牧野文庫に収められた貴重な資料の展示により、これまであまり語られるこ...
-
仁淀ブルーふるさと体験センターからの目安距離50.6km
香南市野市町父養寺
- 期間:
- 2022年6月上旬〜下旬
- 場所:
- 高知県香南市 のいちあじさい街道
野市町の西佐古から父養寺にかけて、約1.2kmの土手に1万9000株のアジサイが植栽されており、「のいちあじさい街道」の名で親しまれています。例年、梅雨の季節に見頃を迎え、曇り空に...
-
仁淀ブルーふるさと体験センターからの目安距離39.4km
高知市一宮しなね
- 期間:
- 2022年6月30日
- 場所:
- 高知市 土佐神社
日々の生活において、知らず知らずのうちに犯している罪や穢れを祓い清める、日本の伝統行事「大祓式(夏越の祓)」が土佐神社で行われます。大祓詞(おおはらえのことば)を奏上し、...
-
仁淀ブルーふるさと体験センターからの目安距離25.9km
いの町(吾川郡)幸町
- 期間:
- 2022年4月1日〜2023年3月31日
- 場所:
- 高知県いの町 いの町紙の博物館
土佐和紙は、今から約400年前いの町で創製された「土佐七色紙」から引き継がれた技術で作られ、日本和紙三大産地のひとつとして品質の良さ、種類の多さに定評があります。その土佐和...