群馬の道の駅・サービスエリア
1 - 30件(全31件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
万座・嬬恋・北軽井沢/道の駅・サービスエリア
- 王道
八ッ場ダムの整備に伴い、新しい道路や橋が完成、全く様変わりした箇所に道の駅、ショッピングや散策両方楽...by スエちゃんさん
-
-
沼田・老神・尾瀬/道の駅・サービスエリア
- 王道
イチゴヨーグルトソフトがサッパリしていておすすめです 種類も多く迷います 次は別の種類を食べてみたい...by ゆーみんさん
川場田園プラザは、武尊山の麓に広がる自然豊かな環境で一日中遊べて美味しいモノいっぱいのタウンサイトです。地元の新鮮野菜・果物が買えるファーマーズマーケットや、地元食材を使...
-
-
草津・尻焼・花敷/道の駅・サービスエリア
- 王道
道路の両側に商業施設がありました。 平日でしたが、明るい時間帯は、いつも車が満車で、賑わっていました...by meyouさんさん
草津温泉の玄関口に位置し、1998年に開設。ドライブの休憩はもちろん、草津温泉をもっと楽しむための総合インフォメーションセンターとして活用できる。休憩所やさわやかトイレ、...
-
-
藤岡・碓氷・磯部・妙義/道の駅・サービスエリア
- 王道
義理の実家がららんから近い場所にあるので、帰省する年に4回は行く場所です。イベントやってることが多い...by mikeさん
観光案内・物産販売。
-
-
藤岡・碓氷・磯部・妙義/道の駅・サービスエリア
- 王道
いつも釜飯をお土産で買っていくのですが、ここでは釜飯じゃないメニューを食べることも出来ます。もちろん...by Jasmineさん
1885年創業のおぎのやの『峠の釜めし』は、信越本線横川駅の駅弁として全国的に有名。1893年、横川〜軽井沢間が開通してからは、機関車付け替え作業の停車時間内に駅弁を買う...
-
-
6 道の駅 中山盆地
四万・吾妻・川原湯/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅で買い物をしたくて、行ってみました。行くまでの道中、さすがに村にはあまり車が走っておらず、道の...by ミミさん
国道145号線と県道36号線の交差点近く、渋川下新田線沿いにある、温泉施設が併設された道の駅。 昼間は雄大な三並山(みなみやま)と田園風景に心安らぎ、夜は満天の星空を眺め...
-
-
四万・吾妻・川原湯/道の駅・サービスエリア
- 王道
規模は大きくはありませんが、地元の野菜や民芸品などが売られており、そば打ち体験もできるようです。裏手...by itakaさん
中之条町のシンボル・嵩山(たけやま)のふもとにあり、地元産そば粉でそば打ち体験出来る「たけやま館」や打ち立てのそばが食べられる「そば処けやき」などがあります。特産品販売所...
-
-
8 道の駅 甘楽
藤岡・碓氷・磯部・妙義/道の駅・サービスエリア
- 王道
冨岡中心部から車で10分程で到着。名物「桃太郎ごはん」の定食を頂きました。桃太郎ごはんは「もちきびとキ...by あきぼうさん
豊かな自然と歴史風土に育まれた四季折々の農産物や特産品の販売を行っています。食堂では名物「桃太郎ごはん」(キジ肉・キビなどのまぜごはん)などのふるさとの味が、フードコート...
-
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師/道の駅・サービスエリア、レジャースポット
- 王道
芝生の広場がきれいに整備されていて 気分よく散策できます。 駐車場から広場へ地下を通って行けたりと、...by とらにゃんさん
周辺は山々に囲まれ、公園脇には利根川が流れる大自然の中にある公園です。公園と利根川の間には散歩道も整備されておりますので、ドライブで疲れた体をリフレッシュしてみてはいかが...
-
-
渋川・伊香保/道の駅・サービスエリア
- 王道
白井宿観光の駐車場として利用させて貰いました。裏手が白井宿で、水車小屋と八重桜が旅気分を盛り上げてく...by あきぼうさん
群馬県初の一体型道の駅。鎌倉時代中期に関東管領上杉氏の配下であった長尾氏が築いた白井城の城下町として栄えた白井宿の一角に位置している。地場産品直売所。
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 道の駅 くらぶち小栗の里
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/道の駅・サービスエリア
- 王道
11時頃に寄りました。地元の人が惣菜パンを買ってレジに並んでいたので興味を持ち、陳列棚の商品を見たら無...by nobuo3さん
くらぶち小栗の里は、倉渕の魅力をぐっと凝縮した、観光や歴史・文化などの情報発信基地です。販売店舗では、倉渕の緑豊かな大地で育ったお米や新鮮な農産物や加工品をお届けします。...
-
-
12 道の駅 上野
藤岡・碓氷・磯部・妙義/道の駅・サービスエリア、名産品
- 王道
川に下りることができます。上野村で育てられたプラム、椎茸、とうもろこし、などの新鮮な野菜を購入できま...by つぶあんさん
上野村の観光の拠点「道の駅上野」。群馬県で一番最初に登録された道の駅です。2018年からリニューアルを行い現在の姿になりました。 上野村は自然以外にもたくさんの魅力であふれて...
-
-
13 道の駅 上州おにし
藤岡・碓氷・磯部・妙義/歴史的建造物、道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅には新鮮なお野菜が並んでいて、休憩がてら寄るのにもぴったりでした。ダムカレーという珍しいカレー...by アリスさん
廃校になった譲原小学校跡地に設立されており、旧校舎も現在残っています。 当時の小学校の校歌の碑もあります。
-
-
14 道の駅 玉村宿
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
関越近くにある道の駅です。 平日に訪問したので駐車場はトラックがやや多めに止まっておりました。 地元...by 馬場っちさん
【キャラクター】玉村町のマスコットキャラクター”たまたん” 【肉の駅】群馬県食肉卸売市場の直営店!「上州牛」「上州麦豚」専門店!
-
-
15 道の駅 あぐりーむ昭和
沼田・老神・尾瀬/道の駅・サービスエリア
- 王道
家族でお邪魔しました。レストランはまぁ普通ですが、ほうれん草ソフトクリームおいしかったです。 夏休み...by あっぷるこあさん
首都圏からのアクセスが大変良好な道の駅です。 隣接の農園では各種の野菜を栽培しており、年間を通して様々な野菜の収穫体験をすることができます。 旅の疲れには県内でも珍しい屋...
-
-
-
-
17 道の駅 しもにた
藤岡・碓氷・磯部・妙義/道の駅・サービスエリア
- 王道
神津牧場のソフトクリームを食べました。350円、バニラ、モカ、ミックスあり。キャッシュレス決済対応。食...by しおりん15さん
地元採りたて野菜や切花、下仁田名産品・こんにゃくやしいたけ、下仁田ねぎ(11月中旬〜翌年1月下旬)、下仁田ねぎを使った加工品やお菓子、その他お土産品も数多く取り揃えています...
-
-
草津・尻焼・花敷/道の駅・サービスエリア
花豆ソフトクリームを食べに寄りました。 思っているよりあっさりしたソフトクリームでした。お土産もたく...by コーディーさん
ヨーロッパの輸入雑貨を主に扱っています。 他に湯もみちゃんグッズも販売。
-
-
19 道の駅 あがつま峡
四万・吾妻・川原湯/道の駅・サービスエリア
- 王道
トイレ休憩で立ち寄りました。無料の足湯があり、大きな日帰り温泉施設があります。売店は小さいのですが、...by mama-se7enさん
群馬県東吾妻町の吾妻峡の玄関口に有る道の駅
-
-
20 道の駅 六合
草津・尻焼・花敷/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅 六合は、群馬県の吾妻郡に位置している道の駅です。こちらで花豆ソフトクリームを頂いたのですが、...by ななさん
観光案内・物産等販売
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
藤岡・碓氷・磯部・妙義/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
道の駅「ららん藤岡」内にある農産物直売所です。アクセスが良く駐車場も広く飲食店や観光案内所なども揃っ...by 縁起ダルマさん
藤岡市の特産であるトマト・イチゴ・ホウレン草・洋らんなど、地場産の新鮮野菜や加工品が盛りだくさんです。
-
-
22 道の駅 みょうぎ
藤岡・碓氷・磯部・妙義/道の駅・サービスエリア
- 王道
大きな駐車場を備える道の駅で、妙義神社や妙義山への利用に便利です。建物の屋根はノコギリ状で、妙義の岩...by あきぼうさん
物産販売・観光案内を行っています。妙義山の麓にあり、物産品の販売地元で生産された新鮮野菜や特産品を販売しています。食堂では、そば、うどん、舞茸ごはんなどが味わえ、季節ごと...
-
-
23 道の駅 よしおか温泉
渋川・伊香保/道の駅・サービスエリア
- 王道
アマビエさまグッズ タオル、クッキー、粘土細工と他に類をみない ものが沢山あります。 全て手作りの物...by とらにゃんさん
板東太郎として親しまれている利根川の清流と裾野が長く美しい赤城山を望める所にあります。隣接したケイマンパーク・グランドゴルフ場、利根川サイクリングロードで汗を流した後は、...
-
-
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/道の駅・サービスエリア
- 王道
風車と広い芝生広場があって家族連れに良いですが国道353号や空っ風街道を走る際のドライブ休憩でのんびり...by 3pinchaさん
物産等販売・観光案内
-
-
25 道の駅 尾瀬かたしな
沼田・老神・尾瀬/道の駅・サービスエリア
片品村の中心地にある綺麗で盛沢山な道の駅です。 名水「花の谷湧水」水汲み場が入口にあり、裏手の展望広...by あきぼうさん
尾瀬に向かう道中に新しく 2018年7月にオープンした道の駅です
-
-
赤城・桐生・渡良瀬/道の駅・サービスエリア
地元野菜が大変充実しておりたくさん買い込みました。また尾池養鶏の「こだわり卵 オレンヂ」も黄身がオレ...by じゅんちゃんさん
地元産野菜などを扱っている直売所に休憩所、お食事処が併設された道の駅。 とれたて野菜や地場産の加工品が購入できます。また、お食事処は地粉のうどんやまいたけ、山菜たっぷりの...
-
-
27 道の駅 富弘美術館
赤城・桐生・渡良瀬/道の駅・サービスエリア、美術館
ヨコミゾマコトの設計で平成17(2005)年に竣工した富弘美術館。日光から桐生に抜ける国道122号線沿いの山中...by ニイチャンさん
美術館・ドライブイン
-
-
28 道の駅 オアシスなんもく
藤岡・碓氷・磯部・妙義/道の駅・サービスエリア
行ってびっくり。小さい道の駅です。トイレ休憩で寄る予定なら気にならないだろうが、道の駅で買い物を楽し...by kateさん
新鮮野菜は南牧村で採れたものばかり。おふくろの味、なつかしい味のお惣菜も取り揃えています。郷土料理のおきりこみも喫茶コーナーで楽しめます、一息入れて村の自然を満喫してくだ...
-
-
-
-
30 浅間 六里ヶ原休憩所
万座・嬬恋・北軽井沢/道の駅・サービスエリア
浅間山の絶景が楽しめます。 鬼押ハイウェーにある休憩所です。 広い駐車場があり、トイレ、軽食、土産物等で立ちよる人達が多いようです。 何より、浅間山の撮影スポットとして最...
-
群馬の温泉地
群馬の旅行記
-
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)
- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
40216 1316 0 -
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
152051 710 6 -
2012/12/22(土) 〜 2012/12/23(日)
- 夫婦
- 2人
寒い冬はほっこりする温泉が恋しいもの。「草津よいと〜こ〜、一度はおいで」という歌に誘われていざあ...
43640 223 2