九州の道の駅・サービスエリア
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全99件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 うきは
福岡/道の駅・サービスエリア
- 王道
野菜 果物が 美味しく安い 食事も出来て 近くには、温泉施設もあり ここを目的地でめ良いのではと思う...by えみさん
うきは市の特産物を販売しております。
-
-
宮崎/道の駅・サービスエリア
- 王道
海の景色が素晴らしく、絶景スポット★ 暑いのでソフトクリームが売れてました^_^ チキン南蛮用ビールは...by hagareさん
日南海岸随一の眺望。ポインセチアは12月開花。
-
-
3 道の駅 原鶴
福岡/道の駅・サービスエリア
- 王道
手作りの商品が沢山あって良かったです。 お野菜も新鮮で安かったです。 また近くに行った時は立ち寄りた...by sabuさん
国道386号沿いにあり、博多の奥座敷「原鶴温泉」の玄関口に位置しています。 周辺道路情報や観光施設情報などをインフォメーションセンターで提供しているほか、駅内の物産館では地元...
-
-
熊本/道の駅・サービスエリア
- 王道
菊池方面の帰りには必ず立ち寄ります。季節の野菜を購入しますが、おすすめは七城米です。お米で販売されて...by マルkenちゃんさん
七城町の代表的特産品であるメロンドームの形をした建物が目印。ひとつひとつ糖度光センサーでチェックされ、糖度14度以上のメロンのみが店頭に並び、メロンを原料とした加工品、新...
-
-
5 道の駅 高千穂
宮崎/道の駅・サービスエリア
- 王道
レストランで宮崎ならではの食事が食べられ、味も良いです。地元の野菜やお菓子などのお土産の購入可能です...by ごんざぶろさん
国道218号線沿い。身障者用トイレ・物産販売所・レストラン・神楽殿。観光案内・パンフレット配布。
-
-
熊本/道の駅・サービスエリア
- 王道
海水浴場、サンドアートの浜が近く、便利。温泉、レストランもあり、タコ街道にふさわしくタコがたくさん売...by nontanさん
天草市の玄関口である有明町に位置する。物産館には、天草の特産品や地元の農林水産物がところ狭しと並んでいるほか、施設内にはレストラン、アスレチックなどの施設もある。有明町の...
-
-
熊本/道の駅・サービスエリア
- 王道
いつか奴留湯温泉に愛媛県sakkyと名前を掲げたいと夢想してますが、今回はタイミング悪く叶わぬ夢…。道の...by sakkyさん
逆台形のユニークな外観の建物で小国町の情報発信スポットです。「道の駅」に登録。小国町の特産品を取り揃えた販売所や休憩所、ギャラリーなどを設置、イベント・温泉・観光のレジャ...
-
-
8 道の駅 たるみず
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
お土産が色々あります。 私は鹿児島産のウイスキーを購入しました。 おすすめです。 カンパチも購入した...by もじゃさん
全長60mの足湯、温泉施設、レストラン、特産品販売など
-
-
9 道の駅 阿久根
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
海がとてもきれいに見えます。野菜、果物、海産物等あり。レストランだけでなくコーヒーショップもあり休憩...by nontanさん
国道3号沿いに位置し、波やカモメをイメージしたブルーの観光物産館は東シナ海に面し、甑島列島も望めるロケーションと絶景のサンセットは圧巻です。館内は阿久根の新鮮な野菜、魚、...
-
-
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
いぶすきの道の駅です。特産品や軽食もあり、一息つくにはとっておきの場所にあります。 海沿いから見える...by 4人のかーちゃんさん
海を望む絶景ポイントにたつ。指宿の野菜や特産品、焼酎などが揃う。中でも新鮮な魚介類は、地元のプロの料理人も買いに来る新鮮さ。また手軽に味わえるソフトクリームも人気。館内に...
-
-
11 道の駅 原尻の滝
大分/道の駅・サービスエリア
- 王道
こちらに駐車して原尻の滝に行くと便利です。 ジェラートのお店とかもあったのですが、とにかく寒くて断念...by PESさん
滝の館は物産館とレストランが併設されたレスト施設。電話・トイレは24時間使用可。
-
-
12 道の駅 さがのせき
大分/道の駅・サービスエリア
- 王道
様々な物産が売っている道の駅です。 特に、『りゅうきゅう』という大分の名物は絶品です。 それを作るた...by マイBOOさん
別府湾に面して建つ道の駅。 食事処では、展望カウンターから大海原を望みながら、関あじ丼、関さば丼など、新鮮な魚が存分に味わえる。 また、佐賀関特産品のコンブ科の海藻「クロ...
-
-
13 道の駅 えびの
宮崎/道の駅・サービスエリア
- 王道
いろいろな地元の産物が取り揃えてあります。お肉から野菜や乾物など沢山あって、楽しく買い物ができます。by ひこさん
高速えびのインターに近く霧島高原に向かわれる前に チョット休憩するのに最適です
-
-
-
-
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
友達に誘われて、初めてランチに行きました。 スウイーツバイキングと聞いていきましたが、食事も種類が豊...by すまいるさん
手作りスイーツ盛りだくさんのランチビュッフェが大人気の道の駅。ソフトクリームやクレープ、ケーキのテイクアウトも出来るので、ドライブ休憩にもぴったり。
-
-
16 道の駅 都城
宮崎/道の駅・サービスエリア
- 王道
お土産買うのに寄りましたがお野菜など新鮮な物もあり夕食の様に書いました。レストランの食事も美味しかっ...by ようこさん
国道10号線沿い。身障者用トイレ・物産販売所・伝統工芸品展示場・レストラン。
-
-
17 道の駅 奄美大島住用
鹿児島/道の駅・サービスエリア、動物園・植物園
- 王道
奄美の道の駅の一つです。スポットの行き帰りにすごく使用しやすくていいと思いました。やはり道の駅は利便...by りょうさん
-
-
-
-
熊本/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
月に1回程度買い物に行きます。お野菜もたくさんあり、入口の前に白菜、晩白柚、キャベツなど季節を感じま...by リエママさん
「健康、安全、安心環境」をテーマとし、竜北町の地域資源を最大限に生かした物産館(直売所・レストラン有)。竜北町でとれた新鮮な農畜産物・海産物の販売、田舎料理の提供、い草製...
-
-
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
フェリーターミナルから徒歩5分程。桜島大根などの特産品やその加工品を販売しています。レストランもあり...by のりゆきさん
桜島港フェリーターミナル近く、国道224号沿いにあり、新鮮・安全・安心な特産物を安く提供します。
-
-
21 道の駅 伊万里ふるさと村
佐賀/道の駅・サービスエリア
- 王道
売店やレストランがありました。 レストランでは有名な”伊万里牛”が頂けます。 ”伊万里焼き”の展示販...by かずちゃんさん
観光・道路案内,農産物等の特産品の展示即売,レストラン等,陶芸体験,くだもの狩り
-
-
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
駐車場が広く出張中の移動中の休憩で良く利用しています。お土産売り場も充実していて良く買っています。by ヒロさん
道の駅くにの松原おおさき内にある総合案内所です。町内はもとより県内・近隣市町村のパンフレット等があります。
-
-
23 道の駅 日向
宮崎/道の駅・サービスエリア
- 王道
- 子連れ
平日は仕事をしているので無理ですが、週末に、温泉と一緒に野菜を目的に出かけることが多いです。朝早めに...by ときさん
国道10号線沿い。身障者用トイレや電気自動車急速充電器も有り。日向市の特産物や土産物などの物産販売所がある。
-
-
24 道の駅 豊前おこしかけ
福岡/道の駅・サービスエリア
- 王道
主人がちょろぎが好きで、買っています。他の道の駅で見かけません。梅の香りがして美味しいおつけものです...by ナースかあさんさん
豊前市の特産品を販売しています。旬な苺やイチジク、地場野菜をはじめ、ゆずやかぼちゃの加工品なども販売しています。 近年ではジビエの加工品も販売しています。 また、地元漁協...
-
-
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
黒之瀬戸大橋を渡り長島へ入ってすぐの道の駅。 長島と言えば島美人に代表される焼酎。たくさん売っていた...by ぴっといんさん
農産物・加工品・活魚・鮮魚販売
-
-
26 道の駅 すえよし
鹿児島/道の駅・サービスエリア
- 王道
霧島から鹿屋へいく途中で立ち寄りました。地元のお母さんが作ったようなお惣菜がたくさんあり、夕方には半...by つきさん
農畜産物・加工品販売・交流施設(食事、体験)
-
-
27 道の駅 大津
熊本/道の駅・サービスエリア
- 王道
帰る最後にお土産買いに寄りました。連休あけでしたので人は少なかったです。いくつか屋台があり楽しい場所...by しんいちさん
熊本の魅力が一度に楽しめる 道の駅大津は、国道57号線沿い「阿蘇の玄関口」大津町にあります。 県内各地の特産品やお土産が揃う「物産館」や工芸品や日用品、婦人服などが揃う「工...
-
-
熊本/道の駅・サービスエリア
- 王道
通潤橋は、隣接する道の駅通潤橋の駐車場に車を停めて見学することになります。通潤橋の放水は13時から15分...by りゅうさん
道の駅「通潤橋」の前面には、通潤橋があり、周辺には「岩尾城址」などの史跡もあります。また、県立矢部周辺地域自然公園の入口に位置し、近くには「五老ヶ滝」があり散策を楽しむこ...
-
-
29 道の駅 すいかの里 植木
熊本/道の駅・サービスエリア
- 王道
以前訪れたときは11月だったので、今一つの印象でしたが、今回8月に訪れてみると、すいかやメロンがたくさ...by がろっとさん
熊本市初!区内に道の駅が誕生しました! 名産のスイカや地元特産品を数多く取り揃えております
-
-
30 道の駅 歓遊舎ひこさん
福岡/特産物(味覚)、道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅とJRの駅、温泉施設、小さな遊園地が同じ場所にあります。道の駅の物産販売所やレストランは規模の大...by のりゆきさん
民芸品や特産品の展示即売コーナー、レストラン、ふれあい広場などファミリーで楽しめる道の駅。
-