道の駅 伊万里ふるさと村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊万里ふるさと村
所在地を確認する

伊万里ふるさと村入口

ちょうど幸水梨まつりが開催されていました。

伊万里牛直売所♪


道の駅の入り口?

物産館前。ぶどうと梨が売られていましたが16時過ぎだったので殆ど残ってなかったです。


道の駅伊万里 ふるさと村の立派な入口

看板

入り口
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 伊万里ふるさと村について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:08:00〜18:00 休業:水 ※特産館は第3水曜日のみ休業 |
---|---|
所在地 |
〒848-0007
佐賀県伊万里市南波多町井手野2754-9
地図
0955-24-2252 |
道の駅 伊万里ふるさと村のクチコミ
-
佐賀県伊万里市南波多町「道の駅・伊万里ふるさと村」
佐賀県伊万里市南波多町にある道の駅・伊万里「ふるさと村」です。
ふるさと村特産館では、伊万里牛、生鮮野菜・果物、漬け物、ジャムやワインなどフルーツ加工品,押し寿司やまんじゅう等々、地元特産品が販売されています。
観光案内所もあります。
写真:よっちん撮影)「道の駅・伊万里ふるさと村」詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2025年2月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
伊万里焼き、伊万里牛
売店やレストランがありました。
レストランでは有名な”伊万里牛”が頂けます。
”伊万里焼き”の展示販売もあり、楽しめる施設です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月27日
- 投稿日:2019年5月18日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
伊万里名物が凝縮された道の駅
伊万里に向かう途中必ず寄ります。入口側には、お気に入りの豆菓子さん、乾物屋、陶器屋、焼肉屋が別棟にあります。本館には季節によっては梨、葡萄、野菜、郷土銘菓が販売されてます。すぐ裏手にはイチゴ農園もあり盛況です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月28日
このクチコミは参考になりましたか? 5
道の駅 伊万里ふるさと村の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 伊万里ふるさと村(ミチノエキイマリフルサトムラ) |
---|---|
所在地 |
〒848-0007 佐賀県伊万里市南波多町井手野2754-9
|
営業期間 | 営業:08:00〜18:00 休業:水 ※特産館は第3水曜日のみ休業 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0955-24-2252 |
ホームページ | http://www.ihn.jp/~jaimari1/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 伊万里ふるさと村に関するよくある質問
-
- 道の駅 伊万里ふるさと村の営業時間/期間は?
-
- 営業:08:00〜18:00
- 休業:水 ※特産館は第3水曜日のみ休業
-
- 道の駅 伊万里ふるさと村周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 伊万里観光農園ぶどう狩り - 約20m (徒歩約1分)
- 伊万里温泉 白磁乃湯 - 約7.0km
- 大川三世代 - 約5.0km
- 今岳窯 体験工房 - 約3.8km
-
- 道の駅 伊万里ふるさと村の年齢層は?
-
- 道の駅 伊万里ふるさと村の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 伊万里ふるさと村の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 伊万里ふるさと村の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 伊万里ふるさと村の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 12%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 12%
- 普通 29%
- やや混雑 14%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 31%
- 40代 26%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 65%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 21%
- 2〜3歳 36%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 7%
- 13歳以上 14%