熊本の道の駅・サービスエリア
- ジャンル
-
全て >
1 - 19件(全19件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
玉名・山鹿・菊池/道の駅・サービスエリア
- 王道
仕事でも良く利用させて頂いてます。 店内には、採れたて農家の方々のメロンが顔写真付きで販売されていま...by BR9ECM@さん
七城町の代表的特産品であるメロンドームの形をした建物が目印。ひとつひとつ糖度光センサーでチェックされ、糖度14度以上のメロンのみが店頭に並び、メロンを原料とした加工品、新...
-
黒川・杖立・わいた/道の駅・サービスエリア
- 王道
いつか奴留湯温泉に愛媛県sakkyと名前を掲げたいと夢想してますが、今回はタイミング悪く叶わぬ夢…。道の...by sakkyさん
逆台形のユニークな外観の建物で小国町の情報発信スポットです。「道の駅」に登録。小国町の特産品を取り揃えた販売所や休憩所、ギャラリーなどを設置、イベント・温泉・観光のレジャ...
-
天草/道の駅・サービスエリア
- 王道
GWだったので、タコ天丼、たこ焼き、売り切れでした。 伊予柑?柑橘のソフトは美味しかったので、食べてよ...by ユウさん
天草市の玄関口である有明町に位置する。物産館には、天草の特産品や地元の農林水産物がところ狭しと並んでいるほか、施設内にはレストラン、アスレチックなどの施設もある。有明町の...
-
八代・水俣・湯の児/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
月に1回程度買い物に行きます。お野菜もたくさんあり、入口の前に白菜、晩白柚、キャベツなど季節を感じま...by リエママさん
「健康、安全、安心環境」をテーマとし、竜北町の地域資源を最大限に生かした物産館(直売所・レストラン有)。竜北町でとれた新鮮な農畜産物・海産物の販売、田舎料理の提供、い草製...
-
玉名・山鹿・菊池/道の駅・サービスエリア
- 王道
以前訪れたときは11月だったので、今一つの印象でしたが、今回8月に訪れてみると、すいかやメロンがたくさ...by がろっとさん
熊本市初!区内に道の駅が誕生しました! 名産のスイカや地元特産品を数多く取り揃えております
-
八代・水俣・湯の児/道の駅・サービスエリア
- 王道
鹿児島からの帰りに立ち寄りました。サラダ玉ねぎが安かったので見ていたら、奥で皆さん何かたくさん袋を買...by poporonさん
道の駅みなまた(エコパーク水俣)の入り口にあり、観光案内の拠点。 水俣の物産販売の拠点となっており、水俣の特産品などをそろえています。
-
阿蘇/道の駅・サービスエリア
- 王道
通潤橋のすぐそばにある道の駅で通潤橋を観光する際にはこちらの駐車場を利用すると便利です。 そして、道...by poporonさん
道の駅「通潤橋」の前面には、通潤橋があり、周辺には「岩尾城址」などの史跡もあります。また、県立矢部周辺地域自然公園の入口に位置し、近くには「五老ヶ滝」があり散策を楽しむこ...
-
11 道の駅 波野 神楽苑
阿蘇/道の駅・サービスエリア
- 王道
熊本と大分の県境にある道の駅です。 店頭には生の高菜が大量に売られていておどろきました。 もちろん高...by かずちゃんさん
波野産100%の手打ちそばや旬の料理を楽しめるレストラン、イベントデッキなどがあり、大人から子供まで楽しめます。また地域の文化や歴史、名所や特産品などの魅力を紹介する情報発...
-
玉名・山鹿・菊池/道の駅・サービスエリア
菊池から大津に向かう途中に休憩に立ち寄りました。のどかな田園風景の中、物産館と食彩館があって、農産物...by ねこちゃんさん
農産加工品や牛肉、とれたて新鮮野菜の直売、又レストランでは自慢の旭志牛の焼肉も味わえる。
-
14 道の駅 泗水 養生市場
玉名・山鹿・菊池/道の駅・サービスエリア
孔子公園の隣にある道の駅。産直施設は農産物だけでなくお弁当や土産物もたくさんありました。繁盛している...by のりゆきさん
孔子誕生の地、中国山東省泗水県に町名を由来する泗水町は、国道387号沿いの緑豊かな環境の中にあります。町のシンボルである孔子公園は、中国の伝統的文化建築で純粋に再現された中...
-
15 道の駅 そよ風パーク
阿蘇/道の駅・サービスエリア
国道沿いにある道の駅です。道の駅ですが、かなり広い敷地に、コテージ群等のアウトドア設備が充実していま...by 花ちゃんさん
福岡PayPayドーム2個以上の敷地に、阿蘇五岳〜九重連山〜祖母山をパノラマで楽しめ、阿蘇のパワーを感じることができます。レストラン、物産館があり、広場ではサッカーやグランドゴ...
-
阿蘇/産業観光施設、道の駅・サービスエリア
阿蘇五岳が一望できる広大な道の駅で、いろいろな施設がありました。あじわい館では地元産の農産物が購入で...by ねこちゃんさん
「あそ望の郷くぎの(あそぼうのさとくぎの)」は、世界でも有数の大型カルデラと雄大な外輪山を持つ阿蘇山の南の麓、南阿蘇村久木野地区に位置する観光施設。そのロケーションを生かし...
-
19 道の駅 通潤橋 物産館
阿蘇/道の駅・サービスエリア
通潤橋の放水を観光の合間の時間に物産館もぶらぶらとしました。山都町の特産品、矢部茶などの他、近隣の観...by poporonさん
国指定重要文化財 通潤橋の前にある道の駅。新鮮な野菜や柚子の加工品など様々なものが並ぶ。
熊本の温泉地
熊本の旅行記
-
2014/6/7(土) 〜 2014/6/8(日)
- 夫婦
- 2人
熊本県の黒川温泉へのんびり1泊2日旅行です。 美味しいものを食べて、滝でマイナスイオンをいっぱい浴び...
186362 895 4 -
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
151030 686 0 -
2013/9/18(水) 〜 2013/9/21(土)
- 夫婦
- 2人
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...
149028 655 0