1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 四国の町並み

四国の町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全46件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ビビさんの道後の温泉街の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの道後の温泉街の投稿写真17
    • ひでちゃんさんの道後の温泉街の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの道後の温泉街の投稿写真5

    1 道後の温泉街

    愛媛/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ1,444件

    商店街にある六時屋さんの伊予柑ソフトクリームは最高に美味しいですよ。道後温泉を訪問した際には、必ず立...by ヒロシですさん

    道後温泉本館が朝夕打ち鳴らす刻太鼓の音で、湯の街情緒を深める。商店街は、温泉情緒たっぷりです。道後温泉駅前の入口には足湯やカラクリ時計のある「放生園」があります。

  • あつし1962さんのJR琴平駅の投稿写真1
    • がんちゃんさんのJR琴平駅の投稿写真1
    • ひろこさんのJR琴平駅の投稿写真1
    • はらすーさんのJR琴平駅の投稿写真3

    2 JR琴平駅

    香川/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ274件

    JR琴平駅はレトロな感じがする駅です。琴電とはまた違った雰囲気があって駅の前のロータリーも広くてのんび...by じゅんちゃんさん

    琴平観光や参拝の起点。駅舎は大正12年の建造。金刀比羅宮にちなんだ金のマークが目印。(平成29年に、建造当時の姿に改築しています。)

  • ちょこさんの家プロジェクトの投稿写真1
    • tukaさんの家プロジェクトの投稿写真1
    • じんちゃんさんの家プロジェクトの投稿写真1
    • カワさんの家プロジェクトの投稿写真1

    3 家プロジェクト

    香川/町並み、歴史的建造物、その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    4.1 口コミ200件

    家プロジェクトとは古民家と現代アートがマッチしてとても素晴らしいです。訪れ時には人も多くて賑わってい...by ポインコさん

    本村地区に古くから残る直島特有の家屋や寺社などを回収し、空間そのものを作品化した「家プロジェクト」。 現在は7軒が公開されている。 現在も生活が営まれる地域で、人が住んで...

  • KAZUさんの宇和島の投稿写真1
    • Yanwenliさんの宇和島の投稿写真1
    • どせいさんさんの宇和島の投稿写真5
    • ハンニバルさんの宇和島の投稿写真1

    4 宇和島

    愛媛/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ159件

    予想以上に美味しかった。 軽く一杯の〆に予定も食べ過ぎに注意してください。何杯でも行ける美味しさでし...by つんちゃんさん

    城を中心として東南部に形成された城下町である。旧市街の3分の2は戦災を受けたが、今も旧町がいくつか残り、伊達家にまつわる史跡や文化財が数多く残され城下町の面影をとどめてい...

  • とうたんさんの外泊「石垣の里」の投稿写真1
    • JOEさんの外泊「石垣の里」の投稿写真1
    • とうたんさんの外泊「石垣の里」の投稿写真3
    • まつぼんさんの外泊「石垣の里」の投稿写真1

    5 外泊「石垣の里」

    愛媛/町並み

    • 王道
    4.2 口コミ51件

    台風や季節風から人々の暮らしを守るため、城壁のように整然と積み上げられた石垣は独特の景観を形成してま...by まつぼんさん

    日本の美しい村農林水産大臣賞を受賞した、外泊地区の石畳の街並み。家の軒まで達するほど積み上げられた急勾配な坂道の石垣の間を歩けば、ここはもう石の迷宮(ラビリンス)。どこか...

  • ぼりさんの家中京極藩旧武家屋敷の投稿写真2
    • ぼりさんの家中京極藩旧武家屋敷の投稿写真1

    6 家中京極藩旧武家屋敷

    香川/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ35件

    お城からはタクシーで1700円ほどでした。庭を眺めながら食事できるレストランがあります。 食事もおいしか...by ひこにゃーーーんさん

  • トシローさんの琴電琴平駅の投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの琴電琴平駅の投稿写真5
    • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの琴電琴平駅の投稿写真4
    • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの琴電琴平駅の投稿写真3

    7 琴電琴平駅

    香川/町並み

    4.1 口コミ10件

    高知から特急に乗ってやってきました。鉄道好きで一度は琴電に乗ってみたいと漠然と思っていました。高松築...by ソフトな乗り鉄たか 58歳さん

    金刀比羅宮の参拝に便利な、ことでん琴平線の終点駅。道中も楽しめる、大正・昭和のレトロ電車の特別運行もある。

  • Sakamoto119さんの内町参道の投稿写真14
    • Sakamoto119さんの内町参道の投稿写真13
    • Sakamoto119さんの内町参道の投稿写真12
    • okeiさんの内町参道の投稿写真2

    8 内町参道

    香川/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ169件

    金刀比羅宮の表参道に入ると、参道脇には数々の店が賑やかに軒を連ねています。暫く行くと坂道が始まり、少...by トシローさん

    金刀比羅宮で知られる典型的な門前町。象頭山の中腹にある本宮へ長い石段の参道が続く。駅の近くに高灯籠・並び灯籠があり、大門までの参道、石段脇に土産物屋、食堂が並ぶ。時代劇を...

  • あゆゆさんの清流仁淀川の投稿写真1
    • 実生さんの清流仁淀川の投稿写真2
    • かなっちさんの清流仁淀川の投稿写真1
    • poporonさんの清流仁淀川の投稿写真2

    9 清流仁淀川

    高知/町並み

    • 王道
    • 子連れ
    • 友達
    • シニア
    4.6 口コミ33件

    高知県から愛媛県へ194号をドライブしました。今回はゆっくり仁淀川観光はしなかったのですが途中の名護屋...by poporonさん

    ゆったりとした雄大な流れで、太平洋へと注ぐ仁淀川。吉野川、四万十川に次いで、四国で三番目の流域の広さを誇っています。その水の清らかさでは、県下でも有数の川として知られてい...

  • ねこちゃんさんの二層うだつの町並みの投稿写真5
    • ねこちゃんさんの二層うだつの町並みの投稿写真4
    • ねこちゃんさんの二層うだつの町並みの投稿写真3
    • ねこちゃんさんの二層うだつの町並みの投稿写真2

    10 二層うだつの町並み

    徳島/町並み

    3.6 口コミ12件

    二層うだつの建築物を見学することができました。 この辺り一帯が古きよき町並みで、散策が楽しかったです...by ラスさん

  • たけちゃんさんの卯之町の町並みの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの卯之町の町並みの投稿写真2
    • ねこちゃんさんの卯之町の町並みの投稿写真1
    • Yanwenliさんの卯之町の町並みの投稿写真5

    11 卯之町の町並み

    愛媛/町並み

    4.0 口コミ17件

    ここも重要伝統的建造物群保存地区で風情ある街並みが残されていますが、あまり知られていないのでしょうか...by ねこちゃんさん

    第43番札所明石寺を参拝するお遍路さん達で賑わっていた卯之町は、現在でも江戸中期から昭和初期にかけての建物が残り、在郷町・宿場町として栄えていた面影をとどめる町並み。1770年...

  • 琴ちゃんさんの笠島まち並保存地区の投稿写真1
    • artnekoさんの笠島まち並保存地区の投稿写真2
    • よっしゃんさんの笠島まち並保存地区の投稿写真1
    • artnekoさんの笠島まち並保存地区の投稿写真1

    12 笠島まち並保存地区

    香川/町並み

    4.1 口コミ9件

    中世の城下町の趣や江戸、明治の町並みは重要伝統的建造物群として保存されてる笠島。笠島集落は格子や障子...by よっしゃんさん

    島の東側にある笠島集落は、国の伝統的建造物群にも選定された古い町並みが今もなお残されており、独特の白壁や古い土塀が落ち着いたたたずまいをかもしだしている。マッチョ通り、東...

  • あつし1962さんの志度の投稿写真3
    • あつし1962さんの志度の投稿写真1
    • ハンニバルさんの志度の投稿写真1
    • あつし1962さんの志度の投稿写真5

    13 志度

    香川/町並み

    3.4 口コミ7件

    旅の2日目は高松駅から徳島駅までの高徳線の旅、最初の途中下車は志度駅。志度は江戸時代の奇才・平賀源内...by トシローさん

    この地は古くから四国霊場第86番札所志度寺の門前町として栄えました。近世になると、東讃における農産物の集積地でもあったので、高松藩の米蔵や船番所・砂糖会所などが置かれ、海...

  • 鎌田井筋の写真1

    14 鎌田井筋

    高知/町並み

    4.0 口コミ2件

    土佐にある水路です。 この辺りの水路のある風景が、昔ながらの良い感じで、 写真撮影が趣味の方にも喜ば...by なっちさん

    ここ、土佐市には、石鎚山系を源流とする、清流仁淀川が流れています。そして、この豊かな仁淀川の水を、「井筋」とよばれる水路で市内に循環させています。  承応三年(1654)...

  • 魚棚通りの写真1

    15 魚棚通り

    愛媛/町並み

    3.5 口コミ2件

    魚棚通りに行きました。昔からここには魚を売る店が多く魚の棚と呼ばれていたようです。今も数軒の魚店には...by とーしさん

    魚棚は商家の多い町で、魚類を納める御用人達もいたようである。今も数軒の魚店には石を敷き詰めた調理場に新鮮な宇和海の魚が並べられ、活気を呈している。

  • artnekoさんの高見島の投稿写真1
    • artnekoさんの高見島の投稿写真2
    • はちみつさんの高見島の投稿写真2
    • はちみつさんの高見島の投稿写真1

    16 高見島

    香川/町並み

    3.8 口コミ8件

    瀬戸内海に浮かぶ大小28の島々からなる塩飽諸島のひとつ。斜面に階段状に並ぶ集落や石垣など江戸時代中期...by ツヨシさん

  • こたぴさんの郡中の町並みの投稿写真2
    • こたぴさんの郡中の町並みの投稿写真1

    17 郡中の町並み

    愛媛/町並み

    3.5 口コミ6件

    予讃線伊予市駅から港まで散歩してきました。レトロ感のある商店が港まで続く風情のある街並みです。商店街...by のりゆきさん

    文久元年(1861)に建てられた旧旅籠の山惣商店など、風情ある建物が並び、町の所々から往時が偲ばれます。

    18 石垣の民家(新村)

    高知/町並み

    3.2 口コミ7件

    石垣の民家に行きました。昔からの沖縄の民家などが保存されている場所です。イベントもあり、楽しむことが...by ぎたけさん

    室戸は海洋に突き出した地形をしているため台風の被害をうけやすい。そこで家の軒に達するほど石垣を積み上げたり石垣の中央部に通路を設けたりして独特の防災手段を考え出した。しか...

  • 興津の竹垣の写真1

    19 興津の竹垣

    高知/町並み

    3.5 口コミ4件

    興津の竹垣を見ることができました。漁業と農業で栄えた地域で、海岸は変化に富んでいます。雰囲気のよい街...by すとしさん

    堀が竹垣で出来ている民家が立ち並び、独自の雰囲気を作っている。

  • ななこさんの男木島の投稿写真2
    • みきさんの男木島の投稿写真1
    • ひろさんの男木島の投稿写真1
    • Yunさんの男木島の投稿写真1

    20 男木島

    香川/町並み

    • 王道
    4.2 口コミ146件

    瀬戸内国際芸術祭も楽しめたのですが、やはり男木島は猫がたくさんいるので猫ととても近い距離で触れ合えま...by りじゃるさん

    男木島の道はほとんどが石段か坂道であり、密集した集落の中の石畳は独特の雰囲気と美しさを持っている。島の北端の男木島灯台は総御影石造りの洋風のもので非常に美しい。併設の男木...

  • e*eさんの迷路のまちの投稿写真1
    • まこさんの迷路のまちの投稿写真1
    • ひろばあさんの迷路のまちの投稿写真2
    • FSさんの迷路のまちの投稿写真1

    21 迷路のまち

    香川/町並み

    • 王道
    3.7 口コミ29件

    面白かった! 妖怪といえば水木しげるでしたが、小豆島にもこんなに妖怪いっぱいなところがあるとは!! ...by ぼーちゃんさん

    土庄町の中心部に位置し、小豆島88ヶ所霊場第58番札所西光寺周辺の昔懐かしい町並みが残る地域。海賊や海風から島民を守るために意図的に造られたといわれる複雑な路地が迷路のようで...

  • ユカリコさんの吉良川の町並みの投稿写真2
    • くらきちさんの吉良川の町並みの投稿写真1
    • くらきちさんの吉良川の町並みの投稿写真3
    • くらきちさんの吉良川の町並みの投稿写真1

    22 吉良川の町並み

    高知/町並み

    4.0 口コミ16件

    明治から昭和初期にかけて栄えた吉良川の町並みが当時のまま残っていました。漆喰の白壁やいしぐろと呼ばれ...by ねこちゃんさん

    土佐備長炭で栄えた吉良川町の町並は土佐漆喰や水如瓦等伝統的工法を使った集落が残されている。

  • かずゆきさんの仏生山町(門前町)の投稿写真1
    • ある単身赴任さんの仏生山町(門前町)の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの仏生山町(門前町)の投稿写真1
    • こたぴさんの仏生山町(門前町)の投稿写真2

    23 仏生山町(門前町)

    香川/町並み

    3.9 口コミ17件

    仏生山町でデザイナーズ温泉を見つけて入ってみました。おしゃれで洗練された雰囲気の中、ゆっくりできまし...by かずゆきさん

    仏生山は高松市から南へ約10kmのところにあり、藩政の頃の高松の風情を色濃く残す町。仏生山街道は“お成り街道”とも呼ばれ、歴代の藩主が墓参りの際に通ったとされている。寛文...

  • ぼりさんの寺町(徳島県美馬市)の投稿写真8
    • ぼりさんの寺町(徳島県美馬市)の投稿写真7
    • ぼりさんの寺町(徳島県美馬市)の投稿写真6
    • ぼりさんの寺町(徳島県美馬市)の投稿写真5

    24 寺町(徳島県美馬市)

    徳島/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ32件

    その名前が示す通りの町並みをみることができます。古風な感じがしておすすめです。お寺好きはすごい楽しめ...by タヒロさん

     奈良時代にはいち早く仏教が伝わり、四国でも最も早い時期に本格的寺院が建てられた。その名の通り、町の一角にいくつものお寺が建ち並ぶ、まさにミニ古都のおもかげです。寺から寺...

  • Sakamoto119さんの大洲の町並み(おはなはん通り)の投稿写真12
    • Sakamoto119さんの大洲の町並み(おはなはん通り)の投稿写真14
    • miyosikoさんの大洲の町並み(おはなはん通り)の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの大洲の町並み(おはなはん通り)の投稿写真13

    25 大洲の町並み(おはなはん通り)

    愛媛/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ24件

    明治時代に戻ったような舞台になった「おはなはん通り」の一角には休憩所があり、なつかしいNHKドラマの...by よっしゃんさん

    100mほどの通りになまこ壁、腰板張りの蔵屋敷が続く。はがれ落ちた壁などもそのままの建物が明治をしのばせる。ここから臥龍山荘へ向かう路地にも古い家並みが続く。一帯は「明治の...

  • ハンニバルさんの趣のある奈半利の古い町並み(登録有形文化財)の投稿写真1
    • こたぴさんの趣のある奈半利の古い町並み(登録有形文化財)の投稿写真2
    • こたぴさんの趣のある奈半利の古い町並み(登録有形文化財)の投稿写真1
    • sklfhさんの趣のある奈半利の古い町並み(登録有形文化財)の投稿写真1

    26 趣のある奈半利の古い町並み(登録有形文化財)

    高知/町並み

    4.1 口コミ6件

    ここには昔ながらの良い町並みが今でも残されています。登録有形文化財に登録されているほどです。いつまで...by みらさん

    幕末から近代にかけて造られた建物や石塀が残り、当時の様子を今に伝える奈半利の町並み。

  • ユカリコさんの甲浦の投稿写真2
    • ユカリコさんの甲浦の投稿写真1
    • マニア漬けさんの甲浦の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの甲浦の投稿写真3

    27 甲浦

    高知/町並み

    3.7 口コミ7件

    土佐の東の玄関口で、かつてはフェリーも寄港していた港です。今でも大阪から高速バスが乗り入れています。...by ねこちゃんさん

    土佐の東北端、阿波と境を接した漁村で、国道55号線に沿って細長い集落が形成されている。道に面して間口と奥行が3〜4間ほどの町家風の住居が並んでいる。表には格子がはめられ、...

  • ねこちゃんさんのぶっちょう造りの投稿写真2
    • KNSYMさんのぶっちょう造りの投稿写真1
    • ねこちゃんさんのぶっちょう造りの投稿写真1

    28 ぶっちょう造り

    高知/町並み

    3.2 口コミ7件

    「ぶっちょう」のことがよくわからなかったので、海の駅の観光案内所で聞くと詳しく教えていただけました。...by ねこちゃんさん

    旧国道に沿って港町の面影を残している。家の間口には畳めば雨戸、降ろすとと縁台になる「ぶっちょう造り」がみられる。

  • peaceさんの石畳地区の村並みの投稿写真3
    • peaceさんの石畳地区の村並みの投稿写真2
    • peaceさんの石畳地区の村並みの投稿写真1

    29 石畳地区の村並み

    愛媛/町並み

    4.1 口コミ7件

    内子町からタクシーで行きました。内子駅隣接の観光案内所旅里庵で予約できます。一台7,000円で、私たちは...by peaceさん

    「美しい日本の景観百選」(農林水産省選定)に選ばれている地域。4月上旬、石畳地区の樹齢350年を超すしだれ桜が満開となる。農村文化のシンボルである水車を復元し、美しい村並みを...

  • キヨさんの歴史町並み風の港の投稿写真2
    • キヨさんの歴史町並み風の港の投稿写真1
    • トシローさんの歴史町並み風の港の投稿写真1
    • hydeさんの歴史町並み風の港の投稿写真1

    30 歴史町並み風の港

    香川/町並み

    3.6 口コミ6件

    志度駅を後にして引田駅へ移動、引田の町はかつて交通の要衝地としてえた土地。本町通りから誉田八幡宮入口...by トシローさん

    引田は古代より交通の要地として栄えていたところ。町並みは、引田の氏神の誉田八幡神社から本町通り沿いにかけて残り、昔ながらの景観を今に伝えている。特に松の下・草木町付近には...

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    RioBRAVO!の写真1

    RioBRAVO!

    高知/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 590件

    ラフティングは最高 インストラクターの皆さんも良い方でした 吉野川もとても綺麗です。また行...by リクイガスさん

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 337件

    3歳と5歳の子供達を連れて、四国周遊旅行の道中にある体験ツアーということで申し込みました。 ...by おにぎりガールさん

  • ネット予約OK
    四国吉野川 You MeRaftingの写真1

    四国吉野川 You MeRafting

    高知/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 189件

    初リフティングで緊張と不安もありましたが、まずスタッフの方が親切で明るい方だったので、すぐ...by いとさん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 136件

    日付を間違えて予約してしまったのにも関わらず快くご対応頂き本当にありがとうございました!川...by あーちゃんさん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • 仏像さんの道後温泉本館の投稿写真1

    道後温泉本館

    愛媛/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂

    • ご当地
    4.1 2,328件

    当時、道後温泉本館は保存修理工事をしていました。コロナ禍でもあり、人数制限もしていましたが...by 丶大さん

  • いっちゃんさんの山越うどんの投稿写真1

    山越うどん

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 754件

    ここでは絶対にかまたまをいただくのがマストです。 香川県には有数のうどん屋さんがあるけれど...by くろねこさん

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    高知/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 526件

    ひろめ市場に行くとここだけ列を作って購入してるので、有名な店だとすぐわかりました。塩かつお...by ロンちゃんさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 464件

    ざるぶっかけうどんを食べました。讃岐うどん特有のコシが強く美味しくいただきました。おしゃれ...by みのこさん

(C) Recruit Co., Ltd.