しろとり動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しろとり動物園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 39%
- やや満足
- 43%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

2ヶ月のとらの赤ちゃん!肉球がしっとりしてました!


時間イベントでカピバラに餌やり体験をしました。なかなかの迫力でいい体験でした!
素敵な表情のトラ?(トラの小屋にいた)
豚さんの学習発表会が可愛かった
しろとり動物園について
トラの調教による猛獣ショーや小動物とのふれあい広場など多彩で約50種300頭。犬、ヤギ、ヒツジ、サル、ライオンの学習発表会。ホワイトタイガーの記念撮影会。ペットの販売もあり。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9:00〜17:00 季節により変更あり 休業:年中無休 |
---|---|
所在地 |
〒769-2702
香川県東かがわ市松原2111番地
MAP
0879-25-0998 |
交通アクセス |
(1)JR讃岐白鳥駅からタクシーで10分
(2)引田ICから車で10分 |
-
すごく動物との距離が近くビックリ&ワクワクでした! 他の動物園では体験できないような事がたくさんありとても貴重な体験をさせてもらいました。 テレビなどでトラの赤ちゃんを見て可愛いなー、触ってみたいけどそんな事は飼育員さんにならなきゃ無理だよなーと思っていたのですがここの動物園でトラの赤ちゃんを触ることが出きました。本当に嬉しかったです。 日曜日と平日に行ったのですが、日曜日は他のお客さんからたくさん餌をもらっているのか、食べてくれない動物もいましたが、平日に行くとお客さんの数が違うのでビックリするくらい餌を求めてきます。こちらも嬉しいので、バケツ3杯分購入してしまいました‥! 飼育員さんもすごく優しい方ばかりで、動物に触れ合いたい方は是非一度行ってみるべきだと思いました。 来年もまた行かせてもらいますね!!
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年12月16日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2020年10月9日
2 この口コミは参考になりましたか? -
入園前からふれ合える動物がいます! ふれ合える動物園で、香川に行かれたら 絶対に行った方がいいと思うくらい、良かったです! 園内放し飼いのウサギさんにはとっても癒されますよ!トラの赤ちゃんの園内散歩や、ゾウを間近で見れたりと 広すぎない動物園なので疲れません!オススメです
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
11 この口コミは参考になりましたか?
しろとり動物園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | しろとり動物園(シロトリドウブツエン) |
---|---|
所在地 |
〒769-2702 香川県東かがわ市松原2111番地
|
交通アクセス |
(1)JR讃岐白鳥駅からタクシーで10分 (2)引田ICから車で10分 |
営業期間 |
営業:9:00〜17:00 季節により変更あり 休業:年中無休 |
料金 |
大人:大人:1300円 中学生以上
団体割引もありますので、お問い合わせください。 子供:子供:600円 3歳〜小学生以下 |
その他 | 駐車場(無料80台駐車可、中型バス可) |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ 車椅子貸出:○ その他(授乳室、おむつ交換) |
その他情報 |
入館者数(年間)
:30,000人
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0879-25-0998 |
ホームページ | http://shirotorizoo.com/ |
最近の編集者 |
|
しろとり動物園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 16%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 27%
- 普通 38%
- やや混雑 15%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 43%
- 40代 29%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 49%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 12%