1. 観光ガイド
  2. 甲信越の宿泊施設
  3. 山梨の宿泊施設

山梨の宿泊施設

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 餃子さんの真木温泉の投稿写真3
    • 餃子さんの真木温泉の投稿写真2
    • 餃子さんの真木温泉の投稿写真1
    • クッキーさんの真木温泉の投稿写真1

    1 真木温泉

    大月・都留/旅館

    • 王道
    4.2 口コミ61件

    施設案内に林道を通るルートが記載されていたが、カーナビに従って県道から入ってしまい、宿手前の道路と橋...by モロさん

  • ゆばなゆきゆきさんの湖楽おんやど富士吟景の投稿写真3
    • ゆばなゆきゆきさんの湖楽おんやど富士吟景の投稿写真2
    • ゆばなゆきゆきさんの湖楽おんやど富士吟景の投稿写真2
    • ゆばなゆきゆきさんの湖楽おんやど富士吟景の投稿写真1

    2 湖楽おんやど富士吟景

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/旅館

    4.0 口コミ4件

    天気にも恵まれ,部屋から冠雪の富士山が綺麗に見えました。大きな一枚ガラスで,更に良かったです。 食事も...by キヨテニさん

  • 芭蕉月待ちの湯の写真1
    • 芭蕉月待ちの湯の写真3
    • 芭蕉月待ちの湯の写真2

    3 芭蕉月待ちの湯

    大月・都留/日帰り温泉、公的宿泊施設

    3.7 口コミ12件

    山梨への釣行の帰りに立ち寄った。タイル張りの寝湯でうたた寝してしまうほど湯の温度も最適。釣行の疲れが...by yacchanさん

    1. (1)富士急行都留市駅/バス/15分・都留IC/車/10分
  • jkammy07さんの富士ビューホテルの投稿写真2
    • jkammy07さんの富士ビューホテルの投稿写真1
    • 北斎さんの富士ビューホテルの投稿写真1
    • まっちゃんさんの富士ビューホテルの投稿写真1

    4 富士ビューホテル

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/ホテル

    • 王道
    3.9 口コミ27件

    家族で行きましたが温泉もホテルの庭園もとても素晴らしかったので、いろいろな時期に来てみたいと思いまし...by ばくりぃさん

    5 ペンション パペット&カフェガーデン

    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉/ペンション等

    4.0 口コミ1件

    優しい雰囲気のゆっくり出来る宿でした。細かい気配りが心地良く感じました。ビジネスユースだったので、朝...by きよしさん

    2004年5月、徒歩15分ほどのところに温泉が新設予定。林の道をゆっくり散歩して、温泉に入れば心身ともにリフレッシュ!

    1. (1)JR小海線甲斐大泉駅下車、徒歩18分

    6 湧暇李の里 樹園

    南アルプス/健康ランド・スーパー銭湯、旅館

    1. (1)JR中央線甲府駅 バス 25分 野牛島上バス停 徒歩 10分 JR塩崎駅 タクシー 5分 中央高速韮崎IC 車 15分 中央高速甲府昭和IC 車 20分 中部横断道白根IC 車 10分

山梨のおすすめジャンル

  1. 1旅館(3)
  2. 2ペンション等(1)
  3. 3公的宿泊施設(1)
  4. 4ホテル(1)

山梨の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ボートハウスメインの写真1

    ボートハウスメイン

    山中湖・忍野/わかさぎ釣り、ウェイクボード・ウェイクサーフィン

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 63件

    ワカサギ釣りは何度も各地に出かけていますがこちらが一番親切で色々と気を配ってくれるところで...by サニーさん

  • ネット予約OK
    山梨FUJIフルーツパークの写真1

    山梨FUJIフルーツパーク

    石和・勝沼・塩山/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 124件

    美味しい昼食を頂きました。 みかん狩りや、御土産の買い物など用途が沢山のパークです。 トイ...by ノンノンさん

  • ネット予約OK
    NaturaBaseの写真1

    NaturaBase

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/わかさぎ釣り、カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 47件

    天気は晴天でボートから見る富士山は絶景でした! 初のワカサギ釣りとても楽しみに来ました。ど...by Mさん

  • ネット予約OK
    河口湖 音楽と森の美術館の写真1

    河口湖 音楽と森の美術館

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/手作りオルゴール、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 1,003件

    正月の混雑した時期でしたが、少しでも気になっているお客を見つけると声かけしてくれてオルゴー...by みねちゃんさん

山梨のおすすめご当地グルメスポット

  • ユキノさんの小作甲府駅前店の投稿写真1

    小作甲府駅前店

    甲府・湯村・昇仙峡/郷土料理

    • ご当地
    4.0 348件

    味やボリューム、文句なしです。 開店後のランチに予約無しで行きましたが、20分は待ちました。...by ラスさん

  • おはるさんの甲州ほうとう・小作・河口湖店の投稿写真1

    甲州ほうとう・小作・河口湖店

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 88件

    山梨でほうとうのチェーン店含め、複数店舗を食しましたが、小作が一番好きな店です。放蕩の種類...by けんちゃんさん

  • ぷく太さんのほうとう不動の投稿写真1

    ほうとう不動

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 594件

    瓢箪の形?をした店舗に行きました。広い&冬のせいもあり、足元は寒かった&品物が出るまでそこ...by まぐさん

  • アデリーさんの純手打ちそば処 奥藤本店の投稿写真1

    純手打ちそば処 奥藤本店

    甲府・湯村・昇仙峡/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 138件

    甲府鳥もつ煮の有名店です。17:00の開店直後だと待たずに楽しめます。鳥もつ煮は臭みもなく、甘...by あっちゃんさん

山梨で開催される注目のイベント

  • 田野十二神楽の写真1

    田野十二神楽

    石和・勝沼・塩山

    2025年1月18日

    0.0 0件

    甲州市田野地区に古くから伝わる小正月の民俗芸能「十二神楽」が、田野十二神楽保存会により、田...

  • さくら温泉通りイルミネーションの写真1

    さくら温泉通りイルミネーション

    石和・勝沼・塩山

    2024年11月30日〜2025年1月31日

    0.0 0件

    笛吹みんなの広場と石和温泉旅館街とをつなぐ、さくら温泉通り沿いで、今年もイルミネーションが...

  • 超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNAの写真1

    超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA

    甲府・湯村・昇仙峡

    2024年11月20日〜2025年2月2日

    0.0 0件

    「超絶技巧!明治工芸の粋」展(2014〜15年)、「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」展...

  • 身延山久遠寺 節分会の写真1

    身延山久遠寺 節分会

    下部・身延・早川

    2025年2月2日

    0.0 0件

    身延山で、豆をまいて諸厄を払い、福を招く「節分会」が行われます。節分法要の後、特設ステージ...

山梨のおすすめホテル

山梨の温泉地

  • 石和温泉

    石和温泉の写真

    果実の国甲府盆地のほぼ中央に位置し、大菩薩連峰や南アルプス、富士山などに...

  • 富士河口湖温泉郷

    富士河口湖温泉郷の写真

    河口湖では「天水の湯」、「霊水の湯」、「芙蓉の湯」、「麗峰の湯」の4つの...

  • 下部温泉

    武田信玄の隠し湯として知られる下部温泉。単純鉱泉の湯温は約32℃。何もせ...

  • 湯村温泉(山梨)

    古くは弘法大師の開湯伝説や武田信玄公の隠し湯として知られ、泉質はナトリウ...

  • 山中湖温泉

    湖近くの眺め自慢の温泉。正面に富士を望む紅富士の湯は、大浴場、気泡湯、寝...

  • 甲府温泉

    南アルプス連峰や奥秩父など山々に囲まれた山の都「甲府」。県都の中心部で温...

山梨の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    179161 1131 7
    • 一人
    • 1人

    身延山久遠寺の樹齢400年ともいわれる枝垂れ桜見物と久遠寺奥の院参拝。また西谷の枝垂れ桜を見物す...

    17336 1027 0
  • 山梨 南部から北杜の一本桜巡り旅

    2019/4/4(木) 〜 2019/4/5(金)
    • 夫婦
    • 2人

    日本の三大桜の一つの山高神代桜が未だ見てないので、是非と思い中部横断自動車道が静岡方面から一部開...

    9163 753 0
(C) Recruit Co., Ltd.