1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 石川の産業観光施設

石川の産業観光施設

エリア
全国
ジャンル

1 - 12件(全12件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • toriさんのこまつの杜 の投稿写真1
    • こぼらさんのこまつの杜 の投稿写真1
    • こぼらさんのこまつの杜 の投稿写真1
    • いぶまさんのこまつの杜 の投稿写真1

    1 こまつの杜 

    加賀・小松・辰口/産業観光施設

    • 王道
    4.1 口コミ162件

    こんなデカい重機を見たのは初めて。一見の価値ありですよ。また、小さなお子さん連れで遊びに来られている...by ぽにょママさん

    2021年、コマツ創立100周年を機にリニューアル!超大型油圧ショベルの追加展示や施設の機能拡張で、さらにわくわくエリアにパワーアップ!新しくなった『こまつの杜』へ遊びに行こう...

  • かずさんの能登ワインの投稿写真1
    • pikopikoさんの能登ワインの投稿写真2
    • mituさんの能登ワインの投稿写真1
    • pikopikoさんの能登ワインの投稿写真1

    2 能登ワイン

    輪島・能登/産業観光施設

    • 王道
    3.9 口コミ74件

    一度飲んでとても美味しかったです。手荷物になりましたが、購入して帰りのみました。満足で能登の旅行を思...by inoさん

    2006年に始めた能登のワイン造りは、葡萄栽培もワイン醸造もすべてイチからのスタートでした。過疎が進む地域社会をワイン造りという産業で元気にしたい!この地のワインの美味しさを...

  • ネット予約OK
    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森の写真1
    • 加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森の写真2
    • 加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森の写真3
    • 加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森の写真4

    3 加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森

    加賀・小松・辰口/産業観光施設、陶芸教室・陶芸体験、うどん・そば打ち、ガラス細工作り、漆工芸

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 口コミ727件

    広くてゆったりとしてて、人も少なくのんびりできました。全てに体験コーナーがあって、楽しそうでした。 ...by takaさん

    緑豊かな丘陵地に築100年以上の江戸・明治時代の茅葺の古民家を移築してできた伝統工芸村。北陸・石川県・金沢が全国に誇る伝統工芸の数々を11の館で50種類以上本格的な伝統工...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ひでちゃんさんのサイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館の投稿写真1
      • えおなさんのサイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館の投稿写真1
      • こぼらさんのサイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館の投稿写真1
      • こぼらさんのサイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館の投稿写真1

      4 サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館

      加賀・小松・辰口/産業観光施設

      4.0 口コミ19件

      小学生くらいのお子さんがいたら一度は来たらいいですね。半日はゆっくり過ごせます。 2階のレストランの...by ちょうさん

      理科、科学大好き青少年の育成の場として「未来を創る ひとづくり、ものづくり。」をテーマに来場者が成長する施設を目指します。 観覧料に関しましてはHPよりご確認お願い致...

    • ゆみぶさんのふる里きりこ橋の投稿写真1
      • ふる里きりこ橋の写真1

      5 ふる里きりこ橋

      輪島・能登/産業観光施設

      4.0 口コミ10件

      ふる里きりこ橋はとても大きな美しい橋です。橋の下を流れる川はとてもきれいで史観を忘れて流れを見つめて...by aya10さん

      内浦町総合運動公園横の九里川尻川にかかる橋長59.5m、高さ23.8mの斜張橋で、奥能登地方の夏祭りの象徴である切籠(きりこ)をモチーフにしたものです。 この「きりこ橋」は、夕方...

    • ゆみぶさんの世界一の縄文土器の投稿写真1
      • 世界一の縄文土器の写真1

      6 世界一の縄文土器

      輪島・能登/産業観光施設

      3.5 口コミ6件

      能登町には高さ4.5m、重さ5トンの世界一大きい縄文土器があります。1989年にギネス公認となりまし...by ao10さん

      高さ4.5m、重さ5tほどの縄文式の土器が町民総出で制作された。1989年5月にギネス公認

      7 ヤマト糀パーク

      金沢・羽咋/産業観光施設

      4.0 口コミ12件

      今では誰もが知る発酵食品ですが金沢ではその歴史がとても古いということを知りました。レストランでは発酵...by ao10さん

      ヤマト醤油味噌の本社製造工場「糀パーク」は、発酵食文化と糀のチカラをご体験いただきお持ち帰りいただくために誕生しました。本社直売所「ひしほ蔵」、季節の発酵食ランチをお楽し...

    • こんちゃんさんの穴水物産館四季彩々の投稿写真2
      • ねこちゃんさんの穴水物産館四季彩々の投稿写真2
      • トシローさんの穴水物産館四季彩々の投稿写真1
      • ねこちゃんさんの穴水物産館四季彩々の投稿写真5

      8 穴水物産館四季彩々

      輪島・能登/産業観光施設

      3.8 口コミ11件

      のと鉄道終着駅の穴水駅横の穴水物産館「四季彩々」には、数多くの地元物産品が奇麗に並んでいました。レジ...by トシローさん

      平成27年3月1日、のと鉄道穴水駅の隣接地にオープンしました。 施設内には、町内産を中心とした農産物や海産物をはじめ、各種おみやげ品が陳列され、軽食コーナーも設けられています...

    • imarinaさんの直江屋源兵衛の投稿写真1

      9 直江屋源兵衛

      金沢・羽咋/産業観光施設

      4.2 口コミ7件

      金沢の昔ながらのお醤油が味わえます。 お醤油ソフトクリームもおすすめですよ。 観光客の方にもおすすめ...by みぃさん

      築100年を超える醤油づくりの要である「もろみ」を熟成させる醸造蔵を現代に蘇らせた直源醤油のショップ兼カフェ。

    • 1の1 NONOICHIの写真1
      • 1の1 NONOICHIの写真2
      • 1の1 NONOICHIの写真3

      10 1の1 NONOICHI

      金沢・羽咋/産業観光施設

      野々市市特産品の販売や観光PR拠点となります。 カフェや物販コーナーをはじめ、シェアオフィスやシェアキッチンを兼ね備え、「仕事・遊び・食・出会い みんなの学び舎」をコンセプ...

    • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • 里山みらい館 遊泉寺銅山跡の写真1
      • 里山みらい館 遊泉寺銅山跡の写真2
      • 里山みらい館 遊泉寺銅山跡の写真3

      11 里山みらい館 遊泉寺銅山跡

      加賀・小松・辰口/産業観光施設

      「ものづくりのまちこまつ」の原点、遊泉寺銅山の遺構や歴史を学べる施設。 かつて千人近くが働いていた当時の写真や解説パネルなど遊泉寺銅山の歴史を知る展示が楽しめ、会議スペー...

      12 九谷セラミック・ラボラトリー

      加賀・小松・辰口/産業観光施設

    石川の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      aisorashi-アイソラシの写真1

      aisorashi-アイソラシ

      金沢・羽咋/アクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 4,936件

      指輪作りを初めて体験しました。 来店時から優しく案内していただけたため安心して体験を楽しむ...by すみしょうさん

    • ネット予約OK
      ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

      ジャンティールキタカミ タテマチ店

      金沢・羽咋/アクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 1,540件

      ペアリングを作りにきました。 説明もとても丁寧で、色々な要望も汲んで頂きまして、 とても良...by ぐさん

    • ネット予約OK
      陶庵の写真1

      陶庵

      金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 1,108件

      初心者でもたくさんフォローしていただけるのでよかったです! おすすめです!いいゆのみができ...by はらさん

    • ネット予約OK
      陶芸体験&ギャラリー 九谷満月の写真1

      陶芸体験&ギャラリー 九谷満月

      加賀・小松・辰口/陶芸教室・陶芸体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.6 1,326件

      九谷満月さんにて絵付け体験!加賀駅から送迎無料でして貰えて、丁寧に説明して頂き、初心者でも...by リリーstさん

    石川のおすすめご当地グルメスポット

    • シトラさんのゴーゴーカレー 金沢本店の投稿写真1

      ゴーゴーカレー 金沢本店

      金沢・羽咋/ステーキ・ハンバーグ・カレー

      • ご当地
      4.0 220件

      中々食べに行けないので、やっぱり本店 テンション上がります。何処にも無いあのスパイシーさと...by やまうちさんさん

    • yosshyさんの北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前の投稿写真1

      北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前

      金沢・羽咋/寿司

      • ご当地
      4.2 54件

      回転寿司の方に伺いました(1人で)。お盆明けの金曜日、11時開店のところ、10:50頃に整理券を入...by タカシさん

    • ☆くぅ☆さんのひら井の投稿写真1

      ひら井

      金沢・羽咋/居酒屋

      • ご当地
      4.0 179件

      近江町市場、一階にもあるようですが、二階にある店舗を利用しました。 市場のガヤガヤした感じ...by sakuさん

    • Duffy君さんの第7ギョーザの店の投稿写真1

      第7ギョーザの店

      金沢・羽咋/飲茶・点心・餃子

      • ご当地
      4.1 548件

      ちょっと餃子にしては高いかな?っていうものもあるけど美味しいです、安いのもありますよ。 個...by ケイスケさん

    石川で開催される注目のイベント

    • 氣多大社 初詣の写真1

      氣多大社 初詣

      金沢・羽咋

      2024年1月1日〜3日

      0.0 0件

      氣多大社は、縁結びの神様である大国主神(大国さま)を祭神とすることから、初詣にも良縁を望む...

    • 香林坊地区ツリーファンタジーの写真1

      香林坊地区ツリーファンタジー

      金沢・羽咋

      2023年11月1日〜2024年2月18日

      0.0 0件

      香林坊地区の国道157号線沿いが鮮やかなイルミネーションで飾られる、「ツリーファンタジー」が...

    • 鵜祭りの写真1

      鵜祭り

      和倉・七尾

      2023年12月16日

      0.0 0件

      鵜の動きによってその年の吉凶を占う奇祭で、「気多の鵜祭の習俗」として、国の重要無形民俗文化...

    • 文化の森おでかけパスの写真1

      文化の森おでかけパス

      金沢・羽咋

      2023年8月1日〜

      0.0 0件

      金沢市中心部の16の文化施設などを、2日間1000円で周遊できるお得な共通券「文化の森おでかけパ...

    石川のおすすめホテル

    石川の温泉地

    • 和倉温泉

      和倉温泉の写真

      七尾湾に面した能登最大の温泉地。歴史ある豊富な食塩泉の伝説は、白鷺が傷を...

    • 山代温泉(加賀温泉郷)

      山代温泉(加賀温泉郷)の写真

      昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

    • 山中温泉(加賀温泉郷)

      山中温泉(加賀温泉郷)の写真

      鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

    • 志賀の郷温泉

      能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...

    • 湯涌温泉

      養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

    • 片山津温泉(加賀温泉郷)

      日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

    石川の旅行記

      • 夫婦
      • 2人

      「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

      47446 1331 0
    • 金沢・能登の旅

      2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)
      • 夫婦
      • 2人

      昨年ですが、北陸新幹線が開通したので金沢と約30年ぶりに能登(輪島)にやってきました。昔あったも...

      34317 743 0
    • 金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

      2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
      • 夫婦
      • 2人

      GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...

      119596 403 0
    (C) Recruit Co., Ltd.