世界遺産白川郷合掌造り集落
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
世界遺産白川郷合掌造り集落の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,530件中)
-
ググって見つけた冬にベストシーズンの白川郷。でも、きっと、どのシーズンもベストシーズン。
- 一人
合掌造りの家々は、圧巻で町全体が世界遺産でした。膝を痛めている私ですが、ゆっくり散策出来ました。公共トイレも沢山あり、便座は、温かく清潔。コロナの為、閉まっているお店が多く残念でしたが、開いているお店の方は、コロナ対策出来ており、親切でした。せっかくだからと、合掌造りの宿に泊まり、名物の固い豆腐や朴葉味噌焼きや飛騨牛をたらふく頂き、のんびりできました。- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年2月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大人になってもう一度行きたかった白川郷にようやく行くことができました。
景色があまりにも非日常的で、ジブリなどのアニメを観ているような感じです。
見るところがたくさんありすぎて、あっという間の4時間でした。
展望台からの眺めは神秘的で平気で1時間近く見ていられますよ。
白水園さんのとろろそば、大変美味しかったです。- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年1月17日
他1枚の写真
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
夏には訪れた事があったので どうしても冬に来たかったので訪れました ちょうど雪が振っていたし 雪が積もっていたので とてもステキな雪化粧されていたので 来て良かったです こんな時期ですが たくさんの観光客が訪れていました。- 行った時期:2021年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月11日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
何度か訪れている白川郷ですが、雪の白川郷を見たくて年末に訪れました。
前日は吹雪いていたようでしたが、行ったときは、雪も小降りになり、展望台まで歩いて行きました。
そこに見えた景色は素晴らしいものでした。
また、違う季節に訪れたいと思います。- 行った時期:2020年12月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
普段みられない景色でした。
お土産屋さんや食べるところもいっぱいありました。
思ったより広くないので半日もあれば色々まわれます。- 行った時期:2020年11月7日
- 投稿日:2020年11月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
一度は行きたいと思っていました。あっという間の4時間でした。展望台からの景色も良かったです。和田屋も歴史を感じました。神社も「ひぐらしの鳴く頃」のモデルになっただけにファンの方たちも多くいましたよ今度は冬に行きたいです。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こんなにたくさんの合掌造りの民家があるのは圧巻でした。上から見下ろすと集落が一望でき、昔の日本を実感できました。すごく混み合うので朝一番に着き、まだお店もやっていませんが、早い到着が正解です。帰るころ、
すごい車で渋滞でした。さすが、世界遺産でした!- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
一日中雨でしたが、傘を差して徒歩で1時間ほど見物しました。天守閣展望台からは集落を眼下に望むことができます。今も合掌造りの家に住んでいらっしゃると聞き驚きました。私は神田家を見学させていただきましたが、害虫駆除のため囲炉裏の煙を利用していぶしているとのことです。先人の知恵が今でもこの世界遺産を支えています。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
話のタネには一度は行ってもいいかと訪問、萱葺の家を保存するためには、民家のほとんどがお店や民宿をされているのは致し方ない事だと思います。- 行った時期:2020年10月12日
- 投稿日:2020年10月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
合掌造りの集落の規模はやっぱり日本一ですね。一歩踏み入れるとタイムスリップしたような感覚になります。村全体を眺めるもよし。一軒一軒立ち寄って何百年も維持され当時のまんまの姿を体験するのも他では経験できないですね。- 行った時期:2016年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年10月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい