角島大橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
角島大橋のクチコミ一覧
1 - 10件 (全2,245件中)
-
- 家族
角島大橋が出来上がるまでは、渡船でしか渡れなかった。
7年掛けて2000年完成した角島を渡った時、車から見る景色に驚きを覚えた。海の色が光線によって、こんなにも変わるのかと感動した。
そして、カーブを描いて島田から角島に渡るその車窓から見えるラインの素晴らしさが、あっという間に終わってしまったのが、口惜しいくらいだった。角島に訪れるなら、海の色の綺麗な春からダルマギクの咲く晩秋は味があるかな。石積みの角島灯台も、ワンポイントで絵になる。それから、対岸の牧崎風の公園から見る灯台も素敵だな。
ここから灯台を望むと、時間によっては波が銀色に輝いているんだ。放牧されている牛たちも、ゆっくりと草を食んでいてこれも時を忘れ
させてくれる。ここの公園は、少し風が吹いて自然の中にいるって感じさせてくれる。帽子が飛ばないようにしなければならない時もあるけどね。これも、世から隔絶されているみたいでいいな。
そして、お腹が空いてきたら色んな店があっていいよ。
これからの季節、目の保養と気分転換には、いいと思います。
我が家の玄関には、亡くなった父が描き残した角島の灯台の絵が掛かっていて、毎日角島に行った気分味わっている。
父さん、ありがとう。灯台でこれからも息子の心を照らして下さい。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
エメラルドグリーンの海に長い橋を渡って、気分爽快
近くの港まで行くと透き通ったきれいな海も触れるし
天気がいいと最高です- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今のようにメジャーじゃない頃初めて訪れてその景色に感激しました。何度行っても素敵で気持ちいい場所ですが秘密の場所にしておきたかった所です!- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
知る人ぞ知る角島大橋 お天気良い日は橋からの両サイド海が綺麗です
沖縄に来た雰囲気あります 島内に道の駅 夏は海水浴場(有料)あります シーズンなると橋まで大渋滞するので お時間に余裕を持って行かれます様に CM 映画のロケ 映画で 人多いですね
さらに奥へ行くと灯台もあって いい感じです- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2025年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ビューポイントでの写真はみんなが望む場所故に車だと順番待ちが必須ですがバイクだと簡単に可能かなと思います。海の中を走っている感覚を味わえるのも良いと思います- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
コバルトブルーの海を見る事が出来、とってもキレイです。たまにマナーの悪い観光客の人がいて困ります。
でも1度は見てもらいたい景色です。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
良かったのですが、11月に入っての夕方で海はそこまで、、、って感じでした。
連休だったので折り返しが渋滞していてびっくりしたのですが、夕方だったので自分達が帰る4時頃には渋滞してなかったです。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- その他
観光バスでの体験より、自力で渡ってみたいですね。
手前の高台からの全景も是非。
違法駐車、交通事故には充分気をつけましょう。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
ロケーションは最高で、写真を撮ろうと意気込んで行きましたが、雨女の私…
ずっと雨だったので残念でした
もう一度行って見たいです- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい