山形の公園・庭園
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全89件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 霞城公園
山形・蔵王・天童・上山/公園・庭園
- 王道
散策しながら、博物館に行きました。国宝があるとは思ってもいなく、驚きましたー。桜の季節以外でも楽しめ...by ははさん
初代山形城主斯波兼頼が築城し、現在の城郭は11代城主最上義光が築いたものが原型とされ、堀と石垣が残る山形城跡。二ノ丸東大手門と本丸一文字門が復原されている。 春には約1,50...
-
-
2 大滝公園
尾花沢・新庄・村山/公園・庭園
- 王道
名前の通り滝のある公園です。夏場は水の近くにいるのはとても涼し気で気持ちがいいです。そのせいか周りの...by ゆうやんさん
大滝は高さ15m、幅20mで乱川に落下する滝。この滝を中心に周囲は渓谷公園となっている。カツラの古木があり、紅葉狩り、釣り等が楽しめる。
-
-
3 白銀公園
尾花沢・新庄・村山/公園・庭園
- 王道
白銀公園の主役は白銀の滝、落差約20mの分岐滝が落ちる姿は見応え有り。滝壺直前まで近づけるので、マイ...by トシローさん
木造旅館が立ち並ぶ銀山温泉は、江戸初期、大銀山として名を馳せた延沢銀山のあった場所。その銀坑洞と銀山川の周囲を含めた自然公園が白銀公園。渓流沿いに約50分の散策コースが整い...
-
-
4 鶴岡公園
酒田・鶴岡/公園・庭園
- 王道
通りすがりでしたが、満開の桜と出店に誘われて車を止め散策しました。本当に見ごろま桜に満足でした。外出...by エンジェルクイーンさん
庄内藩主酒井氏の居城だった鶴ヶ岡城の跡で、外濠・内濠を残すほか、樹齢数百年の老杉がいにしえの風格を伝える。日本さくら名所100選に選ばれており、桜の咲き始める季節には大勢の...
-
-
山形・蔵王・天童・上山/公園・庭園
- 王道
山形旅行の際に、人間将棋の行われる場所が見たくて天童へとおじゃましました。 将棋は、駒の動かし方を知...by たぬきさん
南北朝時代、北畠親房の一族の北畠天童丸が築いた山城跡の公園。春の桜とつつじ、秋の紅葉が親しまれている。蔵王連峰、朝日連峰、月山、最上川など、雄大な景色を一望できる。天童桜...
-
-
酒田・鶴岡/公園・庭園
- 王道
- カップル
美術館も素晴らしかったのですが、庭園が、とても素晴らしかったです!庭が綺麗で、建物も趣があって、展示...by えんりけさん
本間家の別邸で昭和22年に美術館となった。築山、池、刈込、老松の美しい回遊式庭園「鶴舞園」と本館「清遠閣」は落ちついた趣きがある。
-
-
7 寒河江公園
寒河江・月山/公園・庭園
- 王道
植物がたくさんある公園になっていますよ。美しい花も楽しんでいくことができるようになっていますよ。見て...by すえっこさん
野球場、芝生広場、桜の丘、つつじ園がある。桜まつり、つつじまつりが行われる。
-
-
酒田・鶴岡/公園・庭園
- 王道
酒田市西郊の高台にある公園。園内の池に帆船が浮かんでいたり、木造の灯台があったりして最上川河口の交易...by のりゆきさん
酒田港、市街、日本海、最上川から出羽三山まで一望に尽し、園内には芭蕉の句碑や木造六角燈台、大正時代の医院、西廻り航路開発に貢献した河村瑞賢の記念像などがある。日本海に沈む...
-
-
9 松が岬公園
米沢・置賜/公園・庭園
公園内には上杉神社、米沢城跡、上杉謙信の像などがあり、見ごたえがある。この日は雨だったが、大きなお堀...by yulaさん
米沢城本丸跡地を昭和31年に公園として整備開設した。お濠や石垣が残り、園内に上杉神社・稽照殿があり、米沢市の観光拠点となっている。桜の名所でもある。
-
-
10 最上川ふるさと総合公園
寒河江・月山/公園・庭園
- 王道
- 子連れ
広さのある公園になっていますよ。夜にはライトアップもされるようになっていますよ。ロマンチックな気分に...by すえっこさん
観光
-
-
- いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山形でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 あつみ温泉ばら園
酒田・鶴岡/動物園・植物園、公園・庭園
温泉街の外れの高台には熊野神社が鎮座、参拝するため石段を登って行くと神社下の斜面にバラ園が。「あつみ...by トシローさん
熊野神社境内にある「あつみ温泉ばら園」は、約90種3,000本の色とりどりのバラが美しく咲く。 高台に位置し、温泉街を見渡せるビュースポットとなっている。
-
-
12 飯森山公園
酒田・鶴岡/公園・庭園
土門拳記念館に訪れ隣接の大きな池の畔で休憩 皆さん鯉に給餌をしながらのんびりと日向で過ごされ ほのぼ...by とくちゃんさん
最上川左岸にあり、100近い品種を誇るアジサイ園を有する。また、園内には、土門拳記念館もある。
-
-
13 タキタロウ公園
酒田・鶴岡/公園・庭園
山形県鶴岡市にあります。キャンプ場がありとても楽しく過ごすことができます。自然に囲まれおいしい空気で...by いわとびちゃんさん
朝日連峰以東岳の麓、全長2メートルにもなるという伝説の巨大魚「タキタロウ」が棲む大鳥池の里、大鳥地区にあるキャンプ場。澄んだ空気のなか渓流のせせらぎに耳を傾けながらのんび...
-
14 いいでどんでん平ゆり園
米沢・置賜/公園・庭園
- 王道
たくさんのゆりの花を見ることができるようになっている場所ですよ。色の種類も様々なものが揃っていますよ...by ゆうさん
多品種50万本のゆりが咲き誇る。東日本最大規模のゆり園。見頃は6月中旬〜7月中下旬にかけて。2003年夏リニューアルオープン。名物のゆりソフトもぜひお召し上がりください。
-
-
15 西蔵王公園
山形・蔵王・天童・上山/公園・庭園
- 王道
とても広くて過ごしやすい公園です。ベンチや休憩するスポットもしっかりありますので1日休みながら楽しめ...by ルンルンさん
アスレチック遊具やキャンプ場、バーべキュー広場、日本の花園、芝生広場、展望広場等の施設がある。
-
-
16 小野川温泉街ほたる公園
米沢・置賜/公園・庭園
7月始め、何もリサーチせずに小野川温泉へ。すると旅館の人からホタル祭り開催中と聞き、温泉に入って食事...by おだまきちゃんさん
自然発生のゲンジボタル・ヘイケボタル・ヒメボタル・クロマドホタルの4種類のホタルが観賞できる。公園と小野川温泉街の周辺で「小野川ほたるまつり」が開催される。温泉ではホタル...
-
-
17 最上公園
尾花沢・新庄・村山/公園・庭園
今回は1月に行きましたが、4月中旬くらいの桜が満開の季節に夜桜見物に行ったことがあります。ライトアップ...by キムタカさん
江戸時代に藩政の中心であった新庄城跡。戸沢神社、護国神社、天満神社の3社が並び建ち、一帯は新庄市民の憩いの場となっている。桜の名所でもあり、春には約300本の桜が色づく。 4...
-
-
-
-
19 總光寺庭園
酒田・鶴岡/公園・庭園
きのこ杉を手入れされていた職人の方の薦めで庭園にもお邪魔しました。拝観料300円を支払い寺の中から眺...by i-y-mさん
参道に120本余りのきのこ形の珍しい杉並木がある。県の天然記念物。
-
米沢・置賜/公園・庭園
シーズンオフですが立ち寄りました。あやめがたくさん植栽されていて、整備されているので、散策するにはい...by ねこちゃんさん
始まりは明治時代の末頃、杉林を伐採した跡地に数十株のあやめを植えて茶屋を開いたのが始まりと伝えられ、現在に至るまで市民に愛される長井のシンボルとも言える公園。6月中旬から7...
-
-
- いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山形でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 西公園(山形県山形市)
山形・蔵王・天童・上山/公園・庭園
ここは広い芝生が良いでしょう。子供らが小さいうちは水遊びや秘密基地的ジャングルジム?なども良いでしょ...by かずさん
宿泊可能なキャンプ場、屋内多目的コート(テニスコート4面相当)、テニスの森(テニスコート8面)、遊びの森(大型木製遊具、じゃぶじゃぶ池、ふわふわ遊具等)、芝生広場、いも煮広...
-
22 もみじ公園(清風荘)
山形・蔵王・天童・上山/公園・庭園
清風荘の敷地には、江戸時代には徳大寺家の下屋敷「清風館」があった。1907年(明治40年)、この敷地は住友...by たいさまさん
遠州流池泉回遊式の古庭園で、園内には茶室「宝紅庵」が併設されている。 秋の紅葉の美しさは格別。
-
23 月岡公園
山形・蔵王・天童・上山/公園・庭園
周辺には、月岡神社や上山城があり散策できます。 一部工事中で立ち入れない所がありましたが、足湯に入り...by TUKAさん
上山藩主の居城であった月岡城二ノ丸を公園としたもので、街の中央高台にあり、蔵王連峰を一望することができる。旧藩主松平利長とその子伊豆守信一を祭る月岡神社、さらには上山出身...
-
-
24 鮭川村エコパーク
尾花沢・新庄・村山/公園・庭園
家族でコテージに宿泊しました。 大自然の中でのバーベキューは最高でした。 自然と親しみながら楽しめる...by ちかちゃんさん
エコパークは総面積30ヘクタールの雑木林を生かした滞在型の森林公園。雑木林で森林浴や芝生の上でお弁当を広げてピクニックには最適。
-
-
25 楯山公園
酒田・鶴岡/公園・庭園
難しい漢字の読み方で、有名な左沢駅(あてらざわえき)の近くにあって、ここからの高台から見る景色は、ク...by isiさん
狩川城跡地で桜の名所。4月中旬には桜まつりを開催。公園内は公認グラウンドゴルフ場となっています。庄内平野を一望できます。
-
-
26 鶴岡公園の桜
酒田・鶴岡/動物園・植物園、公園・庭園
- 王道
- 子連れ
- カップル
鶴岡城の桜を見に行きました。露店も驚くほど多く出ており、花見客で賑わっていました。残念ながら、訪れた...by ZUNDAMさん
庄内藩主酒井家の居城鶴ヶ岡城跡。文化財の点在する園内には約730本余の桜が植えられており、桜の名所としても親しまれている。堀の水面に桜が影を映し水鳥の遊ぶ姿も見られる。照明...
-
-
27 大山公園
酒田・鶴岡/公園・庭園
公園の散策路は良く整備されている様です この周辺はラムサール条約に登録されていて 尾浦城主遺蹟塔が立...by とくちゃんさん
武藤氏の尾浦城跡を公園にしたもの。桜と紅葉で親しまれ、近くの高館山の展望台からは庄内平野が一望できる。園内には上池と下池があり、釣りやボートが楽しめる。毎年6月5日に町内で...
-
-
28 大堰公園
尾花沢・新庄・村山/公園・庭園
私が行った時は天気も良く最高でした。大堀には鯉がいて見てて時間を忘れるくらいです。また夜はライトアッ...by シンさん
町の中心部をめぐる「大堰」と隣接し、鯉の休憩水路などがある憩いの広場。無料休憩所があり、ゆったりとくつろいでいただけます。
-
-
-
30 最上川せせらぎ公園
寒河江・月山/公園・庭園
山形県中山町の最上川沿いに造られた広々とした公園です。遊具や芝生公園などが整備されていて、開放的な空...by まめちゃんさん
最上川長崎大橋の下流に作られ無動力ポンプで水が流され、最上川のミニチュア版を築くせせらぎ空間。
山形の温泉地
山形の旅行記
-
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)
- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
40138 1316 0 -
2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...
28042 460 3 -
2018/9/21(金) 〜 2018/9/24(月)
- 夫婦
- 2人
2018年のゴールデンウィークは山形を旅行しようと計画していましたが、直前の4月に転勤になって...
13168 409 0