深山工房つち団子
- エリア
- 
							- 
										山形
- 
										米沢・置賜
- 
										白鷹町(西置賜郡)
- 
										深山
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										陶芸教室・陶芸体験
 
- 
										
深山工房つち団子の概要
所在地を確認する
 
													
													
												工房母屋、玄関口。
 
													
													
												電動ロクロが初めてな二人
 
													
													
												TUYやのアナウンサー、取材に来てくださいました。
 
													
													
												登り窯の窯焚きの様子。これから4日間焚きます
 
													
													
												登り窯の窯焚き
 
													
													
												手びねり体験
 
													
													
												深山焼の工房主 金田トシユキです
 
													
													
												深山焼の人気干支シリーズ。2021うし
 
													
													
												深山工房つち団子の金田です
 
													
													
												深山焼ロゴ
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
深山工房つち団子について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒992-0776 山形県西置賜郡白鷹町深山2530 地図 | 
|---|
深山工房つち団子の遊び・体験プラン
- 
											  【山形・白鷹町】自然の中でゆったり陶芸体験 〜電動ろくろで作品作り〜 山形県の深山にある自然に囲まれた工房で、ゆっくりと陶芸体験♪ 
 電動ろくろを使って本格的な陶芸体験をお楽しみいただけます。
 プロが丁寧にレクチャーするので、安心してお楽しみください陶芸教室・陶芸体験 お一人様 3,600円〜- ポイント2%
 
- 
																	
- 
											  【山形・白鷹町】自然の中でゆったり陶芸体験 〜手びねり作品作り 山形県の深山にある自然に囲まれた工房で、ゆっくりと陶芸体験♪ 
 湯呑みやマグカップなど、旅行の思い出やプレゼントとしてお使いいただけます。
 手びねりなのでお子様でも気軽にお楽しみいただけます。陶芸教室・陶芸体験 お一人様 2,200円〜- ポイント2%
 
- 
																	
- 
											  山形県の深山にある自然に囲まれた工房で、ゆっくりと陶芸体験♪ 
 湯呑みまたは5寸皿に陶芸専用の絵の具を使って好きな色・模様をつけていきます。
 気軽にできつつ、個性的な作品作りをお楽しみいただけます陶芸教室・陶芸体験 湯呑み 2,200円〜- ポイント2%
 
- 
																	
深山工房つち団子の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 47%
- 2〜3時間 46%
- 3時間以上 7%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 81%
- やや空き 6%
- 普通 12%
- やや混雑 2%
- 混雑 0%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 7%
- 20代 47%
- 30代 14%
- 40代 25%
- 50代以上 7%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 3%
- 2人 67%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 37%
- 13歳以上 47%
 
深山工房つち団子のクチコミ
- 
					電動ろくろでの製作体験 2人で、電動ろくろでの陶芸体験に来ました。今回は、お皿とコップを 作りました。 
 優しい店主の方が一つ一つ丁寧に教えてくださったおかげで2人とも上手に作ることができました。詳細情報をみる - 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月5日
 
- 
					初電動ろくろ体験。最高でした! なかなか体験できない電動ろくろに挑戦できて、とても楽しい時間を過ごすことができました! 
 土をこねるところから最後まで、丁寧に優しく教えてくださったおかげで、初心者の私でも納得のいく作品を作ることができました。作り終わった後の窯見学も楽しかったです。
 制作中には写真や動画もたくさん撮っていただき、思い出として残せたのも嬉しかったです。
 約2時間の体験でしたが、夢中になって取り組んでいたので本当にあっという間でした。普段の生活とは違う、非日常の特別な時間を満喫できました!
 2ヶ月後に完成品が届くのが、今からとても楽しみです!少しでも陶芸に興味のある方にはぜひおすすめしたいです!素敵な体験を本当にありがとうございました。詳細情報をみる - 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月23日
 
- 
					電動ろくろで初の陶芸体験! 小さい頃からろくろで陶芸をやってみたいなという思いがあったのですが、友人との旅行でようやく実現できることに。 
 こちらでは土を練るところから体験させていただけて、より自分の作品に愛着がわきます。
 お話を伺うと土を練る段階から体験させていただけるところはなかなかないようです。
 県外から向かったため体験時間に若干遅れてしまいそうで、先生へ連絡したところ工房にたどり着くまでに通行止めになっている場所もあるので気を付けてきてくださいと温かくご対応いただきました。
 体験自体は弟子入りという形で師匠からしっかりレクチャーをうけられます。最初にお椀型の作品を1つ作り、2作品目からは別料金ではありますが皿やどんぶり、花瓶など希望の形を作ることができます。最後には実際に作品を焼く窯も見せていただきました。自宅に到着するまでは2〜3か月ほどかかるとのことでしたが窯を見て1つ1つ丁寧に作られているのだと実感しました。作ったばかりなので自分の作品と対面できるのはまだ先ですが、どんな風に仕上がるか楽しみに待っていようと思います。自然の中でじっくり土と対話しながら体験ができるので仕事のことや日常を忘れリフレッシュにもなります。詳細情報をみる - 行った時期:2025年6月17日
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月19日
 
深山工房つち団子の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 深山工房つち団子(ミヤマコウボウツチダンゴ) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒992-0776 山形県西置賜郡白鷹町深山2530 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 | 
| 料金・値段 | 2,200円〜 | 
| 駐車場 | 専用駐車場あり(無料)
										
										
										
										
										
									
									
										5台 工房前に停めていただけます。 | 
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 番号を表示 090-2955-1939 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 | 
| 施設コード | guide000000189840 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
深山工房つち団子に関するよくある質問
- 
					- 深山工房つち団子のおすすめプランは?
 
- 
					- 深山工房つち団子の料金・値段は?
- 
							- 深山工房つち団子の料金・値段は2,200円〜です。
 
 
- 
					- その他おすすめのクラフト・工芸は?
 
- 
					- 深山工房つち団子周辺のおすすめ観光スポットは?
- 
							- のどか村(いきいき深山郷) - 約880m (徒歩約12分)
- 観音寺観音堂(深山観音堂) - 約620m (徒歩約8分)
- 深山観音寺観音堂 - 約620m (徒歩約8分)
- 白鷹町ふるさと森林公園キャンプ場 - 約3.7km
 
 
- 
					- 深山工房つち団子の年齢層は?
- 
							- 深山工房つち団子の年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
- 
					- 深山工房つち団子の子供の年齢は何歳が多い?
- 
							- 深山工房つち団子の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 

 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
												 
																
															
														 
																
															
														 
																
															
														 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	