小豆島ふるさと村
- エリア
-
-
香川
-
小豆島
-
小豆島町(小豆郡)
-
室生
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
道の駅・サービスエリア
-
乗り物
-
レンタサイクル
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
☆☆☆【海抜ゼロを体験♪】 小豆島でシーカヤック!!☆☆☆のプラン詳細
- ポイント2%
大人(中学生以上)
5,500円〜
事前に陸上でカヤック操作の説明を行います。
基本的な動作を砂浜で練習したらいざ出航!
海抜ゼロメーターの世界を堪能ください。
親子でダブル艇は大人気!
グループでもダブル艇は人気です!
無人島に上陸!貝殻、シーグラス探しもOK!
がんばりました!
おすすめポイント
海上ではインストラクターが親切丁寧に指導、救助艇などでいつもそばにいて皆様の冒険心をサポート
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
集合場所 | 〒761-4304 香川県小豆郡小豆島町室生2084-1 道の駅小豆島ふるさと村総合管理事務所 |
体験場所 | 〒761-4304 香川県小豆郡小豆島町室生2084-1 道の駅小豆島ふるさと村総合管理事務所 |
プラン詳細をみる
プランの特徴
雨天時の開催 |
なし 雨天、強風などの悪天候時は中止となります。 |
---|---|
レクチャー |
あり |
送迎 |
なし |
撮影サービス |
なし |
ボートへのカメラ持参 |
可能 自己責任で管理をお願いします。水没、故障等の保証は致しません。 |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 現金でお支払いください。※クレジットカード、電子マネーなど不可。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の00:00まで |
キャンセル規定 |
2日前: 遊び・体験料金の0% 1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
☆☆☆【海抜ゼロを体験♪】 小豆島でシーカヤック!!☆☆☆
チン(転覆)することがほとんどない構造のシーカヤック! 初心者でも安心して参加できます! カップル、お友達、親子は2人乗り(ダブル艇)がおすすめ!休憩タイムには、のんびりするもよし、磯遊びや貝殻拾いを楽しむのもよし。その距離往復1.5km。☆爽快感を味わいたい!☆お子様に達成感を味合わせたい!☆非日常的な時間で癒されたい!と目的は様々!カヤック教室で最高の思い出をつくって下さい。
【体験内容】
◆海岸での講習
ライフジャケット着用方法、パドルの持ち方や漕ぎ方、乗艇方法の基本的な説明をおこないます。(約20分)
↓
◆無人島をめざしていざ出航!※海面状況、参加人数などにより目的地は変更となる場合があります。
カヤックは自転車と一緒で、ある程度のスピードで進み出すと艇が安定します。慣れてきたら海抜0メートルからの景色を楽しんで下さい。
↓
◆無人島までの途中には!
魚が跳ねたりするシーンにも遭遇することもあり、20分から30分かけて目的地を目指します。
↓
◆無人島到着!
ここで休憩タイム♪季節によっては海水浴を楽しんだりも!貝殻やシーグラス拾いも楽しみの一つ♪休憩時間は約20分、水分補給もしっかりお願いします。
↓
◆スタート地点への帰路
パドル操作も慣れて、あとは海岸目指して艇を進めるだけです。帰路では余裕も出来、瀬戸内海の穏やかな景観を、ゆっくりお楽しみ下さい。
開催期間 | 2025年04月19日〜2025年11月02日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |
料金に含まれるもの | 指導料、ライフジャケット、保険料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜40人 |