1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 三重の観光
  4. 三重のその他名所

三重のその他名所

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全112件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ちょくさんの神明神社と石神さんの投稿写真1
    • ondoriさんの神明神社と石神さんの投稿写真1
    • 和みさんの神明神社と石神さんの投稿写真1
    • ごまニャンさんの神明神社と石神さんの投稿写真1

    1 神明神社と石神さん

    南鳥羽/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ917件

    倍率の高いコンサートの当選祈願したところ見事に当たり、その上、その日に一緒に行こうとしていた娘は授業...by まっさんさん

    相差の閑静な森の中にひっそりたたずむ神明神社は、1888年から天照大神の主宰神として祭られている。参道の途中に地元の人から「石神さん」と親しまれている女神さまの小さな社が...

  • LUCAさんの鳥羽一番街の投稿写真1
    • カズヤさんの鳥羽一番街の投稿写真1
    • JJさんの鳥羽一番街の投稿写真1
    • JJさんの鳥羽一番街の投稿写真2

    2 鳥羽一番街

    鳥羽/その他名所

    • 王道
    3.6 口コミ632件

    駅前ですし 帰る前にお土産や食事するには最適 車は駐車代金が1時間無料ですが その後はちょっと高い ...by 温泉マークさん

    伊勢志摩観光に来て、お土産を買うならこの「鳥羽一番街」がオススメ。1〜2階のフロアには真珠専門店から伊勢エビ、アワビといった地元名産の海産物、赤福などの名物土産を扱うお店...

  • あんこさんのパールロードの投稿写真1
    • pekoさんのパールロードの投稿写真1
    • すーみーさんのパールロードの投稿写真1
    • akiさんのパールロードの投稿写真1

    3 パールロード

    南鳥羽/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ479件

    英治丸 生ガキ、焼きガキ 食べ放題ではありません 一つ150円 一度頼んだが あまりにも美味しく再度注...by ミチさん

    鳥羽から海岸沿いの道を走り、麻生の浦大橋からはじまるパールロード。窓をあけて雄大なリアス式海岸を望みながら、潮風を体いっぱいうけて走る快適なドライブコース。カキいかだが浮...

  • nishiyanさんの獅子岩の投稿写真1
    • pontaさんの獅子岩の投稿写真1
    • yulaさんの獅子岩の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの獅子岩の投稿写真2

    4 獅子岩

    東紀州/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ107件

    国道にあり分かり易いです。すぐ近くに喫茶があり、駐車場は共用してるような感じです。 見る角度で違いま...by ビーフシチュー2さん

    「日本のスフィンクス」とも呼ばれる獅子岩は、高さ25m、周囲約210mの岩塊で、地盤の隆起と波の浸食によって造形されたもの。あたかも獅子が太平洋に向かって吠えているかのよう...

  • サーベルタイガーさんの近畿日本鉄道 伊勢市駅の投稿写真1
    • hydeさんの近畿日本鉄道 伊勢市駅の投稿写真1
    • hydeさんの近畿日本鉄道 伊勢市駅の投稿写真1
    • いづみさんの近畿日本鉄道 伊勢市駅の投稿写真1

    5 近畿日本鉄道 伊勢市駅

    伊勢・二見/その他名所

    3.5 口コミ10件

    しまかぜで伊勢市駅に到着、外宮には歩いて10分、月読宮、倭姫宮、内宮、二見へ行くのにも駅からバスで行け...by いづみさん

  • こぼらさんのさいくう平安の杜の投稿写真1
    • こぼらさんのさいくう平安の杜の投稿写真1
    • ああああさんのさいくう平安の杜の投稿写真1
    • sklfhさんのさいくう平安の杜の投稿写真1

    6 さいくう平安の杜

    津・久居・美杉・松阪/その他名所

    3.2 口コミ9件

    斎宮の長官がいた正殿(中院)が再現されています。中院は、斎王に仕えていた主神司(かんづかさ)や膳部司...by こぼらさん

    斎宮跡の発掘調査で発見した場所に平安時代の建物三棟が復元されました。 VRタブレットで当時の平安貴族の雅な生活を視聴できます。

  • こぼらさんの石山観音の投稿写真1
    • こぼらさんの石山観音の投稿写真8
    • こぼらさんの石山観音の投稿写真3
    • こぼらさんの石山観音の投稿写真2

    7 石山観音

    津・久居・美杉・松阪/その他名所

    4.2 口コミ14件

    昨年に続き2回目の訪問です。 巨岩でできた石山のまわりに、西国三十三所の観音像に似せた約40体の観音像...by こぼらさん

    石山は奇石がそびえ,巨岩が伏しその岩に40余体の石仏が半肉彫りに刻み出されている。

  • こぼらさんの谷川士清旧宅の投稿写真7
    • こぼらさんの谷川士清旧宅の投稿写真6
    • こぼらさんの谷川士清旧宅の投稿写真5
    • こぼらさんの谷川士清旧宅の投稿写真4

    8 谷川士清旧宅

    津・久居・美杉・松阪/その他名所

    4.0 口コミ3件

    伊賀街道、八町にある江戸時代の偉い先生のお宅です。係の方がおられて、丁寧に案内もしてくださいます。建...by 花ちゃんさん

    本居宣長と共に国学者として名高い谷川士清の旧宅(国指定史跡)で,八町通りに並ぶ長屋風建物。

  • 岳さんの多度観音の投稿写真1
    • やんまあさんの多度観音の投稿写真1
    • やんまあさんの多度観音の投稿写真1
    • ぶんたさんの多度観音の投稿写真1

    9 多度観音

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他名所

    4.1 口コミ10件

    多度大社右にあり、多度大社駐車場でもある。伊勢西国三十三観音霊場第三十三番で由緒ある寺と言えようか。...by やんまあさん

  • korikoriさんの歴史を語る公園の投稿写真3
    • korikoriさんの歴史を語る公園の投稿写真2
    • korikoriさんの歴史を語る公園の投稿写真1
    • hakoneatamiさんの歴史を語る公園の投稿写真1

    10 歴史を語る公園

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/公園・庭園、その他名所

    3.5 口コミ6件

    桑名駅から比較的近いところにあります。東海道五十三次をモチーフにして作られた細長い公園で、 石で造ら...by しんちゃんさん

    江戸の日本橋から京都の三条大橋に至る東海道五十三次をモチーフにして造られた公園

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 砲台跡

    鳥羽/その他名所

    3.6 口コミ5件

    この日はとっても晴れていたので鳥羽湾を見ることができてとっても良かったほうです。 かつては鳥羽藩によ...by とものり1さん

  • ぶんたさんの南鳥羽 浦村の投稿写真1
    • とっこさんの南鳥羽 浦村の投稿写真1
    • あきちゃんさんの南鳥羽 浦村の投稿写真1
    • AKKIEさんの南鳥羽 浦村の投稿写真3

    12 南鳥羽 浦村

    南鳥羽/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ98件

    牡蠣の食べ放題のお店があちこちにあります。海鮮丼や魚料理の安くて美味しくボリュームのあるお店もありま...by rubibiさん

    前面は海、周囲は山林や竹林に囲まれたリアス式海岸に面した自然豊かな南鳥羽の浦村町。夏にはホタルの姿を見ることもできる。ホタルが飛び交う幻想的な光景を、じっくりとと楽しもう...

  • PESさんの本居宣長宅跡の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの本居宣長宅跡の投稿写真1
    • イオンさんの本居宣長宅跡の投稿写真1
    • さんどうさんの本居宣長宅跡の投稿写真1

    13 本居宣長宅跡

    津・久居・美杉・松阪/その他名所

    3.4 口コミ11件

    三井家発祥の地の隣の筋にあります。車を停める場所がないので、じっくりと見ることはできませんでした、案...by 花ちゃんさん

    国学者・古典学の研究家として知られている本居宣長の「鈴屋」と呼ばれる住まいの町屋が建っていた宅跡です。宣長は12才のとき、本町の生誕地からここに転居し、終生、学問の研究に...

  • ゆきなさんの三井家発祥地の投稿写真1
    • キヨさんの三井家発祥地の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの三井家発祥地の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの三井家発祥地の投稿写真3

    14 三井家発祥地

    津・久居・美杉・松阪/その他名所

    3.2 口コミ14件

    あの三井財閥を築いた人がここで生まれたそうです。しかしその人の名前が「高利」なのだそうです。まぁ彼は...by 花ちゃんさん

    三井財閥の基礎を築いた三井高利が生まれ育った場所。ここには初代高安と2代高俊の墓石、高利の長兄らの供養碑、高利の産湯(うぶゆ)に使ったという伝承のある井戸などがあり、発祥の...

  • こぼらさんの猿蓑塚の投稿写真1
    • こぼらさんの猿蓑塚の投稿写真4
    • こぼらさんの猿蓑塚の投稿写真3
    • こぼらさんの猿蓑塚の投稿写真2

    15 猿蓑塚

    伊賀・上野・名張/その他名所

    4.0 口コミ5件

    松尾場所の句碑だそうです。伊賀は、松尾芭蕉の出生の地らしく、市内各所に句碑があります。ここは、伊賀街...by 花ちゃんさん

    松尾芭蕉が名句を残した所、「初しぐれ 猿も小蓑をほしげ也」。

  • こぼらさんの平家発祥伝説地の投稿写真2
    • こぼらさんの平家発祥伝説地の投稿写真1
    • こぼらさんの平家発祥伝説地の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの平家発祥伝説地の投稿写真2

    16 平家発祥伝説地

    津・久居・美杉・松阪/その他名所

    3.4 口コミ5件

    国道から少し入った場所にあります。この交差点名が「忠盛塚東」ですので、ほぼ迷わず見つけることができる...by 花ちゃんさん

    忠盛塚ともいう。忠盛が産湯を使ったという産湯池も残っている。

  • たか88さんの阿漕塚の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの阿漕塚の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの阿漕塚の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの阿漕塚の投稿写真1

    17 阿漕塚

    津・久居・美杉・松阪/その他名所

    3.6 口コミ5件

    「あこぎ」の語源になったのがこの地に伝わる伝説だそうです。孝行息子が、お母さんの為にご禁制の浜で漁を...by 花ちゃんさん

    母の病を治すため禁漁の阿漕浦でヤガラを捕ったため罰せられた平治の霊を祀る。語句の「阿漕」(情け容赦ない)の語源となった。謡曲「阿漕」、浄瑠璃「あこぎの平治」の題材となって...

  • ひろさんさんの岩屋不動尊の投稿写真1
    • こぼらさんの岩屋不動尊の投稿写真1
    • しどーさんの岩屋不動尊の投稿写真1
    • 岩屋不動尊の写真1

    18 岩屋不動尊

    伊賀・上野・名張/その他名所

    4.2 口コミ4件

    新大仏寺の伽藍には、大仏殿と上人堂が並び建っていて、岩屋不動尊は上人堂の裏側にいらっしゃいます。不動...by こぼらさん

  • こぼらさんのアソビックス あさひの投稿写真3
    • こぼらさんのアソビックス あさひの投稿写真2
    • こぼらさんのアソビックス あさひの投稿写真1
    • アソビックス あさひの写真1

    19 アソビックス あさひ

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他名所

    4.2 口コミ5件

    子供から大人まで楽しめる場所だと思います。平日はあまり人もいなくとてもよかったです。ボーリングもリー...by すーさんさん

    広大な2000平方メートルの敷地内には最新コンピューターシステムを導入した全36レーンのボウリング場アサヒボウルや、露天岩風呂等の7種類のサウナがある天然温泉あさひの湯(入...

  • ウエストパーク松阪の写真1

    20 ウエストパーク松阪

    津・久居・美杉・松阪/その他名所

    4.5 口コミ4件

    伊勢自動車道松阪インター降りてすぐにある、ウエストパーク松阪。イチゴ狩りや花摘みができるスポットです...by にかにかにかさん

    研修センター、レストラン等が集まり、市民の憩いの場として親しまれている。一番の賑わいは「ファーマーズマーケット」が行われる水曜と週末の土日、祝日だ。地元農家で採れた新鮮な...

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • kawa0310さんの伊坂ダムサイクルパークの投稿写真4
    • kawa0310さんの伊坂ダムサイクルパークの投稿写真5
    • kawa0310さんの伊坂ダムサイクルパークの投稿写真6
    • kawa0310さんの伊坂ダムサイクルパークの投稿写真2

    21 伊坂ダムサイクルパーク

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ24件

    平日に立ち寄りました。1周3.6kmの、サイクリング兼、ウォーキングコースがあります。今にも雨が降り出し...by マロンシューさん

    手軽にできるレジャースポーツとして利用されているサイクリングコース。一周およそ3・6kmの伊坂ダムを周遊するコースと、モトクロス自転車などで遊べるサイクル広場がある。コース...

  • こぼらさんの守田の石造十三仏の投稿写真3
    • こぼらさんの守田の石造十三仏の投稿写真2
    • こぼらさんの守田の石造十三仏の投稿写真1
    • 守田の石造十三仏の写真1

    22 守田の石造十三仏

    伊賀・上野・名張/その他名所

    4.5 口コミ2件

    じゃらんでは、名阪国道・上野IC南側にある九品寺の南側境内が所在地になっています。しかし実際は、九品寺...by こぼらさん

    一辺2mちかい自然石に地蔵菩薩立像と十三仏坐像を刻んだもの。室町時代の作。

  • てつきちさんの恵利原の水穴(天の岩戸)の投稿写真5
    • はゆさんの恵利原の水穴(天の岩戸)の投稿写真1
    • photoferrariさんの恵利原の水穴(天の岩戸)の投稿写真1
    • てつきちさんの恵利原の水穴(天の岩戸)の投稿写真3

    23 恵利原の水穴(天の岩戸)

    志摩/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ49件

    志摩市の「天の岩戸」から湧き出る清水です。名水百選のひとつです。 解説によれば、【洞窟からこんこんと...by こぼらさん

    志摩半島のほぼ中央、逢坂山中腹の恵利原地区に湧き出ている。日量31,000t、常温14度。杉林の斜面の湧出口は、直径50cmほどの洞窟で、奥行きは約10km北西の伊勢神宮に届くという説...

  • のんびりボーさんの長谷園の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの長谷園の投稿写真5
    • ねこちゃんさんの長谷園の投稿写真1
    • korikoriさんの長谷園の投稿写真2

    24 長谷園

    伊賀・上野・名張/その他名所

    • 王道
    • 一人旅
    4.1 口コミ37件

    伊賀焼の里  長谷園さんに立ち寄りました。のほほんとした風情ある山中にありました。 お目当てはお味噌...by みゆきちゃんさん

    伝統的な古伊賀だけにとらわれず、常に現代の感性を大切にしてきた伊賀焼の窯元。敷地内には3つの展示販売ショールーム、資料館を持ち、伝統的な名器はもちろん、新しいデザイン、色...

  • Yanwenliさんの蛤墳の投稿写真1

    25 蛤墳

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他名所

    3.5 口コミ4件

    住宅街にある専正寺というお寺の墓地にあります。碑の側面に「蛤のさはにとられけるを谷何がしのいたみてそ...by Yanwenliさん

    この地の住人谷氏が蛤に対する感謝と供養のために建てた碑

  • みかんさんの鳥羽遊覧飛行の投稿写真1
    • 鳥羽遊覧飛行の写真1
    • 鳥羽遊覧飛行の写真2

    26 鳥羽遊覧飛行

    南鳥羽/その他名所

    4.0 口コミ1件

    鳥羽展望台の広大な敷地内に、ヘリポートがあります。 こちらでは、期間限定で鳥羽湾を空から眺める遊覧飛...by みかんさん

    遊覧飛行はゴールデンウィークやお盆、お正月などに体験することができる。ヘリコプターが、パールロード鳥羽展望台より高く舞い上がれば、優美なる伊勢志摩の姿を一望することができ...

  • おでぶちゃんさんの五感の宿 慶泉の投稿写真1
    • 兄さんの五感の宿 慶泉の投稿写真1
    • ゴーシュさんの五感の宿 慶泉の投稿写真1
    • マロンさんの五感の宿 慶泉の投稿写真1

    27 五感の宿 慶泉

    南鳥羽/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ51件

    海の幸を満足するまで味わうことができるお店になっていますよ。海を近くで感じたいときには味わってみるの...by ゆうさん

  • 和みさんの菅崎園地の投稿写真1
    • どせいさんさんの菅崎園地の投稿写真1
    • くりぼうさんの菅崎園地の投稿写真1
    • ウォーレンさんの菅崎園地の投稿写真1

    28 菅崎園地

    南鳥羽/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ35件

    湾越しに向かいに安乗灯台が見えました。その先には、大王崎灯台も遠望できました。天気の良い日がオススメ...by みっちゃんさん

    的矢湾の湾口に位置する相差町。急カーブや急坂が続く細い道を抜けてゆくと、その先端にあるのが菅崎園地だ。ここは太平洋に面しており、眼前には安乗崎が広がっていて、とても見晴ら...

  • ショウさんの漂泊の詩人 伊良子清白の家の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの漂泊の詩人 伊良子清白の家の投稿写真1
    • びぃちゃんさんの漂泊の詩人 伊良子清白の家の投稿写真5
    • びぃちゃんさんの漂泊の詩人 伊良子清白の家の投稿写真4

    29 漂泊の詩人 伊良子清白の家

    鳥羽/その他名所

    3.4 口コミ9件

    人が少なめでゆっくり観光出来ます。2階から鳥羽湾が眺められます。昔にタイムスリップした感じになります...by ショウさん

    明治から昭和初期まで活躍した詩人、伊良子清白が鳥羽で生活していた時の住宅兼診療所です。

  • ろっきぃさんさんの松阪駅前ベルタウンの投稿写真1
    • かずちゃんさんの松阪駅前ベルタウンの投稿写真1
    • さんどうさんの松阪駅前ベルタウンの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの松阪駅前ベルタウンの投稿写真2

    30 松阪駅前ベルタウン

    津・久居・美杉・松阪/その他名所

    • 王道
    3.2 口コミ26件

    JR・近鉄松阪駅西にすぐの古く小さいショッピングモールですが、一杯ひっかけた「一円相」といいう居酒屋...by とうたんさん

    松阪駅前に広がる商店街「ベルタウン」。全72店舗あり衣、食、住と様々な商品を扱うショップが入っていてショッピングに最適。又、将来お店を持ちたい人のために1年間月2万円で店舗...

三重の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    おかげ横丁

    伊勢・二見/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 4,696件

    おかげ座・神話の館が、案内をして貰いながら回れて楽しかった。 お昼ご飯を食べようと思ったが...by TAKAさん

  • ネット予約OK
    三重県真珠の写真1

    三重県真珠

    伊勢・二見/アクセサリー作り、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 386件

    貝を選んで真珠の取り出し! ワクワク!ドキドキ!しながら取り出すと、家族3人、それそれ、色...by かおりひめさん

  • ネット予約OK
    伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)の写真1

    伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)

    伊勢・二見/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,399件

    念願の初訪問です。こんなに触れたり一緒に写真を撮ったりできる施設は他にないのではないでしょ...by はるさん

  • ネット予約OK
    アクアイグニス片岡温泉の写真1

    アクアイグニス片岡温泉

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 782件

    伊勢志摩や長島など堪能してふらっと立ち寄ったここ オシャレな外観と広い敷地 凄い値段のスイ...by あんくんさん

三重のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    伊勢・二見/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,309件

     冬は寒いですよね。混雑した人混みの中を歩いて疲れますよね。歩き疲れて甘い物が食べたいなぁ...by 丶大さん

  • ババちゃんさんの一升びん本店の投稿写真1

    一升びん本店

    津・久居・美杉・松阪/焼肉

    • ご当地
    4.2 290件

    一度行ってみたかった焼肉屋さん。「回転焼肉or普通焼肉」を選べて回転焼肉を選択しました。冷蔵庫...by まーりんさん

  • daimuさんのふくすけの投稿写真1

    ふくすけ

    伊勢・二見/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 349件

    好き嫌いはあるかと思いますが、私は大好きで伊勢に来たら必ず食べて帰ります。讃岐うどんとは対...by なおさん

  • にこさんのすし久 伊勢市の投稿写真1

    すし久 伊勢市

    伊勢・二見/居酒屋

    • ご当地
    4.2 265件

    伊勢に行くなら必ず寄ってます。手こね寿司が本当に美味しいし、ほんとなら口コミ書くとまた混む...by 桜さん

三重で開催される注目のイベント

三重のおすすめホテル

三重の温泉地

  • 湯の山温泉

    湯の山温泉の写真

    湯暦は古く1200年以上前。その昔、傷ついた鹿が湯に浸かって傷を癒したという...

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 志摩の温泉

    電車で大阪から約2時間30分、名古屋から約2時間に位置するリゾート地。あわび...

  • 鳥羽温泉郷

    鳥羽温泉郷の写真

    電車で大阪から約2時間、名古屋から約1時間30分とアクセス抜群の鳥羽市。海と...

  • 入鹿温泉

    世界遺産熊野古道で有名な紀伊山地の1000m級の山あいで平成9年に湧出。湯量は...

  • 長島温泉

    長島温泉の写真

    三重県北部にあり、木曽三川が注ぐ水郷地帯にある温泉。アミューズメント施設...

三重の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.