東海のその他名所
1 - 30件(全659件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 竹島
愛知/その他名所
- 王道
蒲郡に行くと必ず行きます。とても神秘的でそれでいて親しみやすい不思議なところです。忙しい中訪れてとて...by くみっぴさん
三河湾に浮かぶ小島で、島全体に65科238種の暖地性植物が生い茂り、国の天然記念物に指定されている。また陸から387mの竹島橋を渡ると、大鳥居が迎えてくれる。これは島中央に...
- (1)電車:JR「名古屋」駅から、JR「蒲郡」駅下車 東へ徒歩で15分、またはサンライズバス「竹島遊園」バス停前下車、5分 車:東名高速道路・音羽蒲郡ICから音羽蒲郡道路(三河湾オレンジロード)を抜け南下、約10分
-
-
2 竹林の小径
静岡/その他名所
- 王道
修善寺と言えば必ず「竹林の小径」で、テレビの旅番組などで必ず紹介されるほど。小径の中央付近にある竹で...by どんちゃんさん
温泉街の中心を流れる桂川沿い、独鈷の湯の脇を通る楓通りから上流の滝下橋までつなぐ遊歩道。途中に「ギャラリーしゅぜんじ回廊」がある。
- (1)修善寺温泉駅から徒歩で
-
-
3 鳥羽一番街
三重/その他名所
- 王道
今回3回目の利用で、初めて平日に行きました、 観光客が少なくゆったりと買い物や休憩ができました 熱中...by ちちさん
伊勢志摩観光に来て、お土産を買うならこの「鳥羽一番街」がオススメ。1〜2階のフロアには真珠専門店から伊勢エビ、アワビといった地元名産の海産物、赤福などの名物土産を扱うお店...
- (1)車:伊勢二見鳥羽ライン鳥羽ICより5分 電車:JR参宮線・近鉄鳥羽線鳥羽駅より徒歩2分
-
-
4 夢のつり橋
静岡/その他名所
- 王道
林道のゲートから1km強、15分程歩くと“夢の吊り橋”に下る坂道があった。平日の曇/雨天で観光客皆無の状...by モロさん
長さ90m・高さ約8mの吊橋で寸又峡の象徴的存在。大間ダムでせき止められたエメラルドグリーンの湖面を眼下にし、歩く部分には簡単な板を渡しただけで、進むにつれ少し揺れるのでス...
- (1)大井川鉄道千頭駅 バス 40分 16km 寸又峡温泉バス停留所 徒歩 20分 2km
-
-
5 中部国際空港 セントレア
愛知/その他名所
- 王道
ベルーガとドリームアフターに逢いたい!と思っていましたが、まさかドリームアフターにあえるとは!めちゃく...by なおさん
ユニバーサルデザインを随所に採用したり、出発階と到着階を分離して、上下移動を少なくしたり、コンパクトな施設配置で移動距離を削減するなど、利用者の利便性が追及された空港。食...
- (1)セントレアへは、名古屋鉄道を利用し、名古屋から最速28分。名古屋駅では新幹線・JR線・近鉄・地下鉄、金山駅ではJR線・地下鉄と接続している。空港駅と旅客ターミナルビルは、段差なしで連絡している。
- (2)名古屋市内からセントレアへは、名古屋高速・知多半島道路・セントレアラインを利用して、30分から40分。旅客ターミナルビルへは段差なしで連絡している。
-
-
6 まつかわ遊歩道
静岡/その他名所、町並み
- 王道
竹の灯りがとても綺麗で遊歩道から見える東海館と合わせて素敵な場所です。 今の季節夕涼みや食後の散歩に...by つくしんぼさん
しだれ柳やしゃれた街灯が並ぶ、約1kmの松川のほとりの道はのんびりと散策するのがベスト。川の向かいには東海館やいな葉といった昔ながらの木造建築が立ち並び、湯の街情緒がたっぷ...
- (1)JR伊東線伊東駅より渚橋方面へ徒歩10分
-
-
7 大井川鐵道 SL列車
静岡/その他名所
- 王道
家族連れで乗って楽しい機関車トーマス列車が面白かったです。 乗って良し、景色も良しの大井川鐵道のSL列...by ナポレオンさん
静岡県榛原郡を大井川に沿って南北に駆け抜ける路線。「C11227」(昭和17年製造)の他「C108」等のSLも現役で走行中。河川や茶畑、山々など、車窓を流れる景色の多彩な変...
- (1)大井川鐵道金谷駅〜千頭駅
-
-
8 東海館
静岡/その他名所
- 王道
廃館になった旅館が文化財に指定された施設で色々な資料が展示してある。また、温泉浴場にも入浴出来る。時...by ガツチャマンさん
昭和3年創業、平成9年廃業となった老舗旅館を市が文化財として改修。当時の客間など風情ある内観を見学することができる。レトロな客室を見学していると戦前の日本にタイムスリップ...
- (1)JR伊東線伊東駅より松川方面へ徒歩10分
-
-
-
-
10 ナナちゃん人形
愛知/その他名所
- 王道
名古屋を訪れたときは、毎回、どんなファッションになっているか楽しみにナナちゃん人形を見に行ってます。...by ななさん
1973年名鉄百貨店セブン館のオープン一周年を記念して設置された身長6m10cmの巨大なマネキンである。以来名古屋駅の待ち合わせ場所として有名だったが後に改装工事のため一時的に撤...
- (1)JR「名古屋駅」より徒歩5分 名鉄百貨店メンズ館1階エントランス前
-
-
11 神明神社と石神さん
三重/その他名所
- 王道
女性の願いを一つだけ叶えてくださるとのことで、今回亡き母との思い出の石神さんへ再び参拝しました。パワ...by kanaeshotaさん
相差の閑静な森の中にひっそりたたずむ神明神社は、1888年から天照大神の主宰神として祭られている。参道の途中に地元の人から「石神さん」と親しまれている女神さまの小さな社が...
- (1)パールロード相差ICより県道47経由、国崎方面へ5分
-
-
12 白山白川郷ホワイトロード
岐阜/その他名所
- 王道
当日より 全通開通再開 片道利用 1700円 今回 世界遺産白川郷から 白山手取川ジオパーク コース お...by てつきちさん
岐阜県の白川村から石川県の尾口村へと続く33・3kmの山岳ドライブコース。途中には白川郷を見下ろせる「白川郷展望台」や、白山山頂の「御前ヶ峰」、珍しい原生林の樹海などの眺めが...
- (1)東海北陸道荘川ICよりR158、R156経由、白川村方面へ50分
-
-
13 パールロード
三重/その他名所
- 王道
眺望が良く展望台がいくつもあります。駐車場もあります。天気にも恵まれてたくさん写真を撮りました。無料...by なつさん
鳥羽から海岸沿いの道を走り、麻生の浦大橋からはじまるパールロード。窓をあけて雄大なリアス式海岸を望みながら、潮風を体いっぱいうけて走る快適なドライブコース。カキいかだが浮...
- (1)伊勢道伊勢ICよりR42、鳥羽市街経由、安楽島大橋を渡り15分
-
-
14 熱川YOU湯ビーチ
静岡/その他名所
- 王道
目の前のセタスロイヤルに連泊をし、波は強かったですが大満足でした。 レスキューの方達も一人一人が声掛...by アッキーさん
夏には多くの海水浴客でにぎわう熱川のメインビーチ。季節を問わずサーフィンなどのマリンスポーツを楽しむ若者も多く、水平線上には伊豆七島も眺められる。ビーチの近くにホテルや旅...
- (1)伊豆急行線伊豆熱川駅より徒歩5分
-
-
15 なぎさ公園・伊東オレンジビーチ
静岡/その他名所
- 王道
ほぼ隣りにあるので、続けて行ける。公園は夏の花火のときに寝ころびながら見た記憶がある。ビーチも夏はお...by のんたんさん
松川河口に広がる海辺の公園。園内には伊東出身の彫刻家、重岡健治氏の彫刻が配され、散歩がてら鑑賞が楽しめたり、芝生が敷かれたのどかな園内からは真鶴半島や房総半島、初島などを...
- (1)小田原厚木道路小田原西ICよりR135経由、伊東港方面へ1時間30分
-
-
16 塩郷の吊橋
静岡/その他名所、近代建築
- 王道
高い所が大丈夫な人ならば、絶対行ってください。 けっこう揺れますが、十分楽しめます。 友達同士やカッ...by ゆみさん
大井川に架かる一番長い吊り橋。全長:220m・高さ:11mを誇る。 吊橋の下を大井川鐵道が走り、SLを吊橋から見下ろすことができます。
- (1)大井川鉄道塩郷駅から徒歩で1分
-
-
17 ヒリゾ浜
静岡/その他名所
- 王道
7月と比べて、人もそんなに多くなく、満喫しました。 青い魚を含め、かなりの数の魚を見ることが出来、時...by 耕作さん
道がないため、船で渡してもらわなければ行けない海岸。伊豆屈指の透明度を誇る海は、7mの海底までクッキリ見えるほどの美しさ。対岸の大根島には野生化した猿も住んでいるとか。現...
- (1)東名沼津ICよりR414経由2時間40分、中木港より船5分 伊豆急下田発9:00オーシャンパーク行、同バスがOPで行先変更中木行きに、1時間
-
-
18 入田浜
静岡/その他名所
- 王道
- 友達
多々戸浜にサーフィンに行ったら、とても混んでいる時間だったので、地元の方に聞いた入田浜に来ました。駐...by ゆうちゃんさん
全長400メートル、奥行き70メートルほどの美浜。環境省の水質調査で最高ランク・トリプルAを獲得した海は、朝は白く輝き、13時頃に最も青さが増す。その美観は欧米人にも人気が高...
- (1)伊豆急行線伊豆急下田駅より東海バス田牛行10分、入田より徒歩3分
-
-
19 河津七滝巡り
静岡/その他名所
- 王道
大滝温泉近くの駐車場に車を止めて、バスを利用して「水垂」バス停まで行って釜滝から滝巡りで帰ってくるル...by キヨさん
河津川上流の渓谷にたたずむ静かな秘湯。玄武岩の変化に富んだ大小7つの滝が景観を競う。河津では滝のことを「タル」と呼び、この言葉は古く平安時代から続く貴重な民俗語で、水が垂...
- (1)東名沼津ICよりR136、R414経由、下田方面へ1時間15分
-
-
20 月の栖 熱海聚楽ホテル
静岡/その他名所
- カップル
- シニア
父親の米寿のお祝いでこちらにお世話になりました。 少し贅沢な露天風呂付きのお部屋でした。先日、別のお...by あいこさん
地下1000mから汲み上げられる78度の源泉が心も身体も癒してくれる。
- (1)JR東海道線熱海駅下車、徒歩3分
-
-
21 あいあい岬
静岡/その他名所
- 王道
突風の石廊崎の帰りによりました 眺めは良かったです 近くのユウスゲ公園は突風で行くの諦めました ヒリ...by 寺島戻さん
石廊崎の西に位置する奥石廊崎。「あいあい岬」という愛称で呼ばれるこの展望スポットは、石廊崎と並ぶ南伊豆の景勝地だ。日中は、断崖に白波が砕ける雄大な景色を楽しめるが、日没時...
- (1)東名沼津ICよりR414、R136経由、石廊崎方面へ2時間30分
-
-
22 JR名古屋駅
愛知/その他乗り物、その他名所
- 王道
一泊二日のバス旅行の観光バスは、順調に名古屋駅に到着しました。帰宅する前に、JR名古屋駅高島屋の2024年...by Otamaさん
中京圏内最大の駅です
-
-
23 せせらぎ街道
岐阜/その他名所
- 王道
高山からの帰り道のルートにしました所々駐車場があり車を止めて川まで下り綺麗な川に二人で癒されながら帰...by シュウジさん
清流吉田川に沿うように郡上八幡から高山へと続く快適ドライブロード。四季を通じ自然を体感でき、特に黄金色に染まる秋には各地から多くの観光客でにぎわう。 【料金】自然・風景の...
- (1)郡上八幡IC 車 20分
-
-
24 なまこ壁通り
静岡/その他名所
- 王道
松崎町には江戸時代後期、明治から昭和に建てられたなまこ壁の家屋が190軒も残っているそうで、時代や職...by キヨさん
松崎といえば、なまこ壁の街並みでおなじみ。このなまこ壁とは、壁面に四角い平瓦を並べて貼り、「めじ」と呼ばれるその継ぎ目に漆喰を盛り上げて塗ったものである。本来は、防火や保...
- (1)東名沼津ICよりR136経由、松崎方面へ2時間
-
-
25 PICA初島
静岡/その他名所、島旅行・島巡り・離島ツアー
- 王道
敷地内に入るには入場券が必要です。ブランコ・ドア・ハンモック等写真スポットがいくつもあり、可愛いドリ...by 波平さん
熱海港から高速船で25分。沖合いに浮ぶ周囲4キロの「初島」にあるリゾート施設「PICA初島」。自然を生かしたテーマパークには、何百種類もの南国植物とアジアのフードやドリンクが楽...
- (1)熱海港より富士急マリンリゾート高速観光船25分、初島港より海岸線を左へ徒歩10分
-
-
-
-
27 獅子岩
三重/その他名所
- 王道
熊野市駅から10分ほど歩いて、途中から砂浜に下りることが出来るので奇岩のすぐふもとまで歩いて近付くこと...by yangjaさん
「日本のスフィンクス」とも呼ばれる獅子岩は、高さ25m、周囲約210mの岩塊で、地盤の隆起と波の浸食によって造形されたもの。あたかも獅子が太平洋に向かって吠えているかのよう...
- (1)伊勢道勢和多気ICよりR42経由、熊野方面へ2時間
-
-
28 名古屋競馬場
愛知/その他名所
- 王道
初訪問です。レンタカーを借りていたので事前に駐車場や交通アクセス等調べてから訪れました。 駐車場が無...by ゆん。さん
名古屋競馬は365日営業中!平日は地方競馬、土日はJRAでも発売しています。お客様から近い馬場やパドックから、間近で競走馬を見ることができ、臨場感あふれる競馬でお楽しみください...
- (1)ホームページ内のアクセス情報にてご確認ください。
-
-
29 福田漁港・渚の交流館
静岡/その他名所
- 王道
渚の交流館のご飯も美味しかったし店員さんのサービスも良かったです。 これからも行きたいそしてごみが多...by 上さん
福田漁港の歴史は古く、昔は海上交通の要衝として栄えていたといわれる。シラス漁が盛んで、その品質は全国でも高く評価されている。漁港に隣接している「渚の交流館」では地元の新鮮...
- (1)JR磐田駅 車 25分
-
-
30 常永久の鐘
三重/その他名所
展望台の一番上に鐘がありました。海を見わたせる場所にあり絶景も楽しめます。非常に綺麗な場所にありまし...by たか88さん
鳥羽には幸せを呼ぶ鐘が海に面して5つ設置されています。 「常永久の鐘」は菅崎園地内に設置されています。永久に続く幸せを願いつつ、大海原に向かって鐘を鳴らしてみては。※「幸...
- (1)鳥羽バスセンター かもめバス 40分 相差 徒歩 30分 伊勢道伊勢IC 車 40分
-