1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 北陸のその他名所

北陸のその他名所

1 - 30件(全147件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • グレチンさんのJR金沢駅の投稿写真2
    • グレチンさんのJR金沢駅の投稿写真1
    • グレチンさんのJR金沢駅の投稿写真2
    • グレチンさんのJR金沢駅の投稿写真1

    1 JR金沢駅

    石川/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ1,568件

    高さが13.7mあり2本の太い柱に支えられた鼓門は圧巻でした。駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心と聞...by フジちゃんさん

    石川県の県庁所在地・金沢市の代表駅。

  • しんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1
    • とーしろさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1
    • シトラさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1
    • ぶんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1

    2 立山黒部アルペンルート【富山県側】

    富山/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ754件

    電鉄富山駅の窓口で、黒部ダム経由〜扇沢まで抜ける、「立山黒部アルペンルート最強チケット」を入手。12,8...by ひろさん

    富山市から長野県信濃大町まで続く道のりは「立山黒部アルペンルート」と呼ばれ、雄大な山々の大パノラマを楽しめる国際的な山岳観光ルートとなっている。立山駅からは、立山ケーブル...

  • かずさんの三方五湖レインボーラインの投稿写真1
    • aaraさんの三方五湖レインボーラインの投稿写真1
    • あきさんの三方五湖レインボーラインの投稿写真1
    • glyさんの三方五湖レインボーラインの投稿写真1

    3 三方五湖レインボーライン

    福井/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ433件

    今年の10月に通行料が無料になったという事で走りに行きましたが、道もよく景色も最高なのでぜひ走りに来て...by しましまさん

  • 仏像さんの高岡大仏の投稿写真1
    • 仏像さんの高岡大仏の投稿写真2
    • kitaさんの高岡大仏の投稿写真1
    • ちえちゃんさんの高岡大仏の投稿写真1

    4 高岡大仏

    富山/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ728件

    駅からも城跡からもすぐの距離で無料なので行きやすいです。入り口からすぐに大仏様がいるので所要時間はさ...by たかたかさん

    日本3大仏に数えられる。総高15.85m、坐像の高さ7.43mの青銅製の大仏。昭和8年建立。伝統産業高岡銅器の粋を集め、30年の歳月をかけて完成した。また境内に文化年間作の時鐘があり、...

  • 諸星あたるさんの世界一長いベンチの投稿写真1
    • すみれさんの世界一長いベンチの投稿写真1
    • マックスさんの世界一長いベンチの投稿写真1
    • たろちゃんさんの世界一長いベンチの投稿写真1

    5 世界一長いベンチ

    石川/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ343件

    当方は平日に行ったので、休日はもっと混んでいるかもしれませんが、ベンチの長さが文字通り世界一長いので...by さびっこさん

    増穂浦海岸にある、全長460.9メートルのとても長いベンチ。  「日本海に沈む夕日を見てほしい」そんな地元住民の思いを受けて、1987(昭和62)年に延べ830人のボランティアの手で組...

  • sklfhさんの加賀藩十村役喜多家の投稿写真1
    • キンちゃんさんの加賀藩十村役喜多家の投稿写真4
    • キンちゃんさんの加賀藩十村役喜多家の投稿写真3
    • キンちゃんさんの加賀藩十村役喜多家の投稿写真2

    6 加賀藩十村役喜多家

    石川/その他名所

    4.1 口コミ18件

    喜多家は、加賀藩十村役を務めた旧家です。 十村役とは、豪農(庄屋)に十の村の代官所の役を与えた家で、一...by キンちゃんさん

    藩政時代、加賀百万石の農村を束ね、藩主を支えたのが「十村役」。その中でも喜多家は格式高く、能登・加賀あわせて200ケ村余りを治めた名家である。1万3000坪の屋敷を往時そ...

  • ひでちゃんさんの片町の投稿写真1
    • ティックさんの片町の投稿写真1
    • yummmyさんの片町の投稿写真1
    • フタコさんの片町の投稿写真1

    7 片町

    石川/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ392件

    宇宙軒食堂ここは観光名所では無く金沢の人たちが普段昼飯を食べに来るところです。2人で訪問しバラ定食、...by こまっちゃんさん

    香林坊から犀川大橋までの大通り。ファッションビルや昔からの老舗などさまざまな店が立ち並んでいる。一本裏通りへ入ると味処・酒処がひしめき合う界隈になる。

  • w-masaさんの「ちひろの生まれた家」記念館の投稿写真2
    • サーベルタイガーさんの「ちひろの生まれた家」記念館の投稿写真1
    • w-masaさんの「ちひろの生まれた家」記念館の投稿写真1
    • 「ちひろの生まれた家」記念館の写真1

    8 「ちひろの生まれた家」記念館

    福井/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ38件

    大きい施設ではないけれど、ちひろさんとご家族に対しての愛の溢れる美術館でした 絵本も多く取り揃えられ...by うみそらさん

    越前市出身の絵本画家いわさきちひろの生家。館内は当時の趣を随所に残し、2階ギャラリーでは企画展を実施。別館にはセルフカフェコーナーを併設した絵本ライブラリーがあり、ゆっく...

  • masabonさんの氷見漁港の投稿写真2
    • masabonさんの氷見漁港の投稿写真1
    • masabonさんの氷見漁港の投稿写真3
    • あおむしさんの氷見漁港の投稿写真1

    9 氷見漁港

    富山/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ114件

    朝の6時半から営業されてますが、昼頃に行くと平日でもいっぱいです。 前回は凄い行列だったので諦めまし...by タカさん

    富山湾随一の水揚げを誇る氷見漁港。日本でも有数の好漁場より四季を通じてたくさんの魚が水揚げされる。市場では朝6時からせりが始まり、2階からの見学が可能。(多人数の場合は事...

  • のんさんの池田屋安兵衛商店の投稿写真1
    • だるまおやじさんの池田屋安兵衛商店の投稿写真3
    • なおなおさんの池田屋安兵衛商店の投稿写真1
    • まし〜んさんの池田屋安兵衛商店の投稿写真1

    10 池田屋安兵衛商店

    富山/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ113件

    富山の反魂丹のお店を訪問しました。子供の頃夏休みに田舎の両親の実家に行くと必ずお世話になった赤玉があ...by kazuさん

    富山県有数の老舗薬種商の薬屋。万能薬とも言われる『越中反魂丹』が有名で、全国に富山の薬を広めるきっかけとなった。昔ながらの風格を残す店内では多くの和漢薬をはじめ、『野草茶...

  • poporonさんのにし茶屋街の投稿写真1
    • ひでちゃんさんのにし茶屋街の投稿写真1
    • シトラさんのにし茶屋街の投稿写真1
    • yosshyさんのにし茶屋街の投稿写真3

    11 にし茶屋街

    石川/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ343件

    京都の祇園を小さくした感じで、良い雰囲気ですね。 ひがし茶屋街にくらべて観光客も少ない気がします。by ますださん

  • とやま健康の森グリーンパーク吉峰の写真1
    • とやま健康の森グリーンパーク吉峰の写真2
    • とやま健康の森グリーンパーク吉峰の写真3

    12 とやま健康の森グリーンパーク吉峰

    富山/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ39件

    自然豊かで広い敷地なので子供ものびのびと遊んでいました。とても気持ちのよい場所でした。 アウトドアを...by のんさん

    グリーンパーク吉峰は、30万坪という広大な森の中にアウトドアレジャーの施設が点在する。コテージやオートキャンプ場を拠点に、バーベキューやパークゴルフなどで開放的に楽しむもよ...

  • サクラサクさんの岩瀬カナル会館の投稿写真1
    • サクラサクさんの岩瀬カナル会館の投稿写真4
    • サクラサクさんの岩瀬カナル会館の投稿写真3
    • サクラサクさんの岩瀬カナル会館の投稿写真2

    13 岩瀬カナル会館

    富山/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ32件

    カナル会館に入っているカフェレストラン、テルミニが嬉しい驚きでした。こんな町外れに(失礼!)こんなしゃ...by サクラサクさん

    岩瀬運河沿いにある新しいレジャースポットがここ。マリンスポーツの拠点施設で、館内の1階では物産品が展示・直売されており、飲食店も、和食、寿し、洋食とそろっている。2階は展...

  • はるさんの三方五湖レインボーラインの投稿写真1
    • バンブさんの三方五湖レインボーラインの投稿写真1
    • みすゞちゃんさんの三方五湖レインボーラインの投稿写真1
    • imoheiさんの三方五湖レインボーラインの投稿写真1

    14 三方五湖レインボーライン

    福井/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ96件

    三方五湖とは三方湖、水月湖、菅湖、久々湖、日向湖の5つの湖の総称です。 レインボーラインの途中何ヶ所...by imoheiさん

    梅丈岳を縫うようにして走る全長11・2kmのドライブウェイ。カーブを抜けるたびに三方五湖や日本海の風景が目まぐるしく展開し、爽快なドライブが存分に楽しめる。とりわけ標高400...

  • シトラさんの鶴仙渓川床の投稿写真4
    • シトラさんの鶴仙渓川床の投稿写真1
    • w-masaさんの鶴仙渓川床の投稿写真1
    • imarinaさんの鶴仙渓川床の投稿写真1

    15 鶴仙渓川床

    石川/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ66件

    鶴仙渓遊歩道の途中にあり、鶴仙渓を眺めながら休憩できる場所です。冬場(12月〜3月)は休業しますし、営...by こぼらさん

    あやとりはしの近く、鶴仙渓遊歩道沿いの人気スポット「川床」。山中出身の料理家、道場六三郎氏レシピによるスイーツも好評。渓谷の深い緑、清らかな水の流れ、野鳥のさえずり…。鶴...

  • ねこちゃんさんのサンセットブリッジ内灘の投稿写真2
    • pekoさんのサンセットブリッジ内灘の投稿写真2
    • yosshyさんのサンセットブリッジ内灘の投稿写真3
    • yosshyさんのサンセットブリッジ内灘の投稿写真2

    16 サンセットブリッジ内灘

    石川/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ61件

     年末年始に石川県を旅行したのですが、金沢市街から日本海沿いに出て、能登へと向かう途中にこの橋を渡り...by yosshyさん

    平成13年9月に開通した、長さ344m高さ95mの内灘大橋の愛称。見どころは多色照明が可能なオートカラーチェンジャー60台を駆使したライトアップだ。季節ごとにテーマカラーが変化...

  • とくちゃんさんの立山玉殿湧水の投稿写真2
    • 岳さんの立山玉殿湧水の投稿写真1
    • シトラさんの立山玉殿湧水の投稿写真1
    • 晴泰さんの立山玉殿湧水の投稿写真1

    17 立山玉殿湧水

    富山/その他名所

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 口コミ36件

    ここは人気のスポットみたいで、いつも人が大勢います。が、今日はシーズンも終盤です。2人ほどしかいませ...by スターさん

    立山連峰の主峰、雄山直下に湧く水は1日2万t。水温は真夏でも2〜5度。清涼感が喉に広がる冷たい水は、国際的登山道「立山黒部アルペンルート」の名物。湧水の発見は、昭和43年...

  • florecerさんの長町武家屋敷跡の投稿写真2
    • よっちんさんの長町武家屋敷跡の投稿写真2
    • ルートゼロさんの長町武家屋敷跡の投稿写真1
    • まこさんの長町武家屋敷跡の投稿写真2

    18 長町武家屋敷跡

    石川/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ86件

    長町武家屋敷跡と呼ばれる地域一体は、道路に面した塀が同じ様式の土塀に統一されていて、家屋も古い物や低...by モロさん

    近代的なビルが建ち並ぶ香林坊を一歩裏通りに入ると江戸時代に迷い込んだような長町武家屋敷跡が続いている。ここは、加賀藩士の中・下級武士が住居を構えた地域で、現在も各屋敷で生...

  • ゆみぶさんの千畳敷岩の投稿写真1
    • こぼらさんの千畳敷岩の投稿写真6
    • こぼらさんの千畳敷岩の投稿写真5
    • こぼらさんの千畳敷岩の投稿写真4

    19 千畳敷岩

    石川/その他名所

    3.8 口コミ11件

    厳門の近くにある千畳敷岩は、潮位が低ければ遊覧船乗り場から歩いて行けます。波が穏やかなら岩海苔採集が...by こぼらさん

    レストハウスやパーキングエリアなどを備えた能登金剛センターから、巌門を通りしばらく行くと、突然、視界が開ける。そこが千畳敷岩である。その名の通り、畳のような平らな岩が重な...

  • よっちんさんの大野庄用水の投稿写真2
    • しちのすけさんの大野庄用水の投稿写真1
    • まこさんの大野庄用水の投稿写真1
    • トロムソさんの大野庄用水の投稿写真1

    20 大野庄用水

    石川/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ20件

    大野庄用水は、長町武家屋敷界隈の土塀沿いを流れる川です。 金沢で最も古い用水で、400年も前に造られ...by まこさん

    犀川を水源として長町を流れる用水で、古くから人々の生活の場で重要な役割を果たしてきました。武家屋敷の土塀を背に流れる用水は、昔と変わらない風情と情緒を感じられます。

  • Lifeさんの富山ガラス工房の投稿写真1
    • えーちゃんさんの富山ガラス工房の投稿写真2
    • えーちゃんさんの富山ガラス工房の投稿写真1
    • 富山ガラス工房の写真1

    21 富山ガラス工房

    富山/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ90件

    出張で富山に行く予定があり、事前に予約を取りました。平日でしたが、他のお客さんや学生さんもいらっしゃ...by フェミニンさん

    「吹きガラス体験」が気軽に楽しめると人気。本来は若手ガラス作家が技術を磨く場だが、ガラスの魅力を多くの人に知ってもらおうと体験コースを開講(毎日実施・団体可・要予約)。溶...

  • わかぶーさんの柴田神社の投稿写真1
    • しどーさんの柴田神社の投稿写真1
    • maaaya19さんの柴田神社の投稿写真5
    • maaaya19さんの柴田神社の投稿写真2

    22 柴田神社

    福井/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ27件

    北ノ庄城の本丸跡地にある神社。柴田勝家やお市の方の像がある柴田勝家、妻の市を祀る。本殿右方に三姉妹神...by やんまあさん

    戦国時代の武将柴田勝家と妻お市をまつる神社。この地には昔、9層の天守閣を誇る北の庄城が建っていた。天正11(1583)年、城主勝家が一族とともに命を絶つために火を放ち、築城...

  • 芭蕉塚(福井県永平寺町)の写真1

    23 芭蕉塚(福井県永平寺町)

    福井/その他名所

    4.0 口コミ15件

    天龍寺の境内にある。松尾芭蕉が訪れた際に「物書きて扇引き裂く余波哉(なごりかな)」という句を残した。...by やんまあさん

    「物書きて扇引きさく余波かな」松尾芭蕉が天龍寺に立ち寄った時の贈答句です。

  • 軻遇突智さんの桜町JOMONパーク(桜町遺跡)の投稿写真1
    • 桜町JOMONパーク(桜町遺跡)の写真2
    • 桜町JOMONパーク(桜町遺跡)の写真1

    24 桜町JOMONパーク(桜町遺跡)

    富山/その他名所

    4.5 口コミ2件

    今から約12,000年前の縄文時代草創期から、約2,300年前の縄文時代晩期までの、縄文時代全期間にわたる遺跡...by あいさん

    桜町遺跡は、昭和54年に発見された、縄文時代〜近世にわたる遺跡だ。昭和63年の調査で、高床式の建物が定説よりも2000年も前の縄文時代中期末にすでに存在していたことが分かり、...

  • しちのすけさんの辰巳用水の投稿写真2
    • しちのすけさんの辰巳用水の投稿写真1
    • ゆずさんの辰巳用水の投稿写真1
    • トロムソさんの辰巳用水の投稿写真1

    25 辰巳用水

    石川/その他名所

    3.8 口コミ5件

     犀川から金沢市に流れる約11キロの用水路だが、途中がすごい。犀川から兼六園の霞ケ池に注ぎ、そこから金...by しちのすけさん

    たび重なる火災についで,1631年(寛永8年)の大火により,城内の町家1,000軒,本丸までも焼いた3代藩主前田利常が,小松の板屋兵四郎に命じて寛永9年に造らせた防火用水。兼六園を...

  • ひっちぃさんの【メルヘン建築】蟹谷配水池の投稿写真1
    • 【メルヘン建築】蟹谷配水池の写真1

    26 【メルヘン建築】蟹谷配水池

    富山/その他名所

    4.6 口コミ3件

    バロック風様式の東京多摩川の取水塔らしいです。小矢部に来るとタイムスリップしたような気分に。お城のよ...by あいさん

    メルヘンチックな建物(バロック風様式の東京多摩川の取水塔)。昭和58年建築。

  • ジャスミンさんの暮らしっく舘葦 まいもん処いしり亭の投稿写真1
    • 暮らしっく舘葦 まいもん処いしり亭の写真2
    • 暮らしっく舘葦 まいもん処いしり亭の写真1

    27 暮らしっく舘葦 まいもん処いしり亭

    石川/その他名所

    4.1 口コミ11件

    本銀行の建物をリノベーションしたお店で、食事処とお土産屋さんが併設されています。 蔵のような部屋で、...by ジャスミンさん

    陶器や漆器、布など普段使いの生活工芸品を、リーズナブルに提供。能登ゆかりの作家の作品も多く取り揃え、個展などのイベントも行っている。明治期の銀行を改築した店内も重厚な趣が...

  • ぶんたさんの瓜裂清水の投稿写真1
    • ゆみぶさんの瓜裂清水の投稿写真1
    • 瓜裂清水の写真1

    28 瓜裂清水

    富山/その他名所

    3.3 口コミ6件

    夕方の時間でお邪魔しました。誰も居なくて、逆に心細くなりました。 目の前は大きな山肌があり、一生懸命...by みんさん

    庄川地区のはずれに、故事来歴の伝わる湧水があります。  この清水は杉谷山(現在の前山)の庵から地方教化に出かけた綽如上人(本願寺五世・のち1390年瑞泉寺を開創)が、岩黒のこ...

  • tonntonnさんの鞍月用水の投稿写真1
    • しちのすけさんの鞍月用水の投稿写真1
    • トロムソさんの鞍月用水の投稿写真1
    • artnekoさんの鞍月用水の投稿写真1

    29 鞍月用水

    石川/その他名所

    3.7 口コミ16件

    中心街の近くを流れる用水で、この用水は涼しげで、風情ある街並みを感じさせてくれます。水の流れるきれい...by たさん

    犀川を水源として長町に流れる用水で、古くから人々の生活の場で重要な役割を果たしてきました。用水の街・金沢の一隅で、昔と変わらない情緒と風情をせせらぎの中に感じることができ...

  • 熊らんさんの金城霊澤の投稿写真1
    • olive09さんの金城霊澤の投稿写真1
    • トロムソさんの金城霊澤の投稿写真1
    • よっちんさんの金城霊澤の投稿写真2

    30 金城霊澤

    石川/その他名所

    3.9 口コミ18件

    兼六園の近くにありますが、敷地外ですので無料で参拝できます。金沢神社の中にありますのでわかりやすいと...by やまとさん

    兼六園の横にある金澤神社のそばに「金城霊澤」という泉があります。その昔、芋掘藤五郎という男がこの湧き水でイモを洗ったところ、たくさんの砂金が出てきたという伝説が残っていま...

北陸の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,921件

    予約して利用しました。 初めてでも楽しく簡単に指輪作りできました。 お店の方も親切に教えて...by りかさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,537件

    2人でペアリング作りに伺いましたが、店員さんも丁寧な説明で雰囲気がとても良かったです。 写...by かずさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 626件

    好きな色を選んで落ち着いた空間で楽しく塗ることができました!お菓子もすごくおいしかったです...by さわさん

  • ネット予約OK
    陶庵の写真1

    陶庵

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,061件

    初めて陶芸をさせて頂きました。 自分の思い通りのものを作るのが難しく大変でしたが、とても楽...by りゅうきさん

北陸のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんのスターバックス・コーヒー 富山環水公園店の投稿写真1

    スターバックス・コーヒー 富山環水公園店

    富山/カフェ

    • ご当地
    4.4 218件

    主人は、アイスコーヒー、私は、アーモンドラテを注文しました。どちらも美味しかったです。少々...by junkoさん

  • てつきちさんのヨーロッパ軒 総本店の投稿写真1

    ヨーロッパ軒 総本店

    福井/洋食全般

    • ご当地
    4.1 433件

    ソースかつ丼にミンチカツを追加!!10:50ごろに店に行ったが、5組ぐらい並んでいた。店に駐車...by やんまあさん

  • しのっぷさんの白えび亭の投稿写真1

    白えび亭

    富山/郷土料理

    • ご当地
    4.2 370件

    富山観光で利用しました 18時位に着いた頃には行列が並んでいました。せっかくだから並んでたべ...by 熊ゴローさん

  • ピカおさむさんの名物竹田の油あげ 谷口屋の投稿写真1

    名物竹田の油あげ 谷口屋

    福井/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.9 218件

    旅館の晩御飯で出て美味しかったので、旅館から近くにあったので帰りにお土産用に買いました。 ...by ととまるさん

(C) Recruit Co., Ltd.