1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 宮崎の観光
  4. 宮崎のその他名所

宮崎のその他名所

1 - 30件(全60件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ぼりさんの民家園の投稿写真2
    • ちょこさんの民家園の投稿写真1
    • ぼりさんの民家園の投稿写真6
    • ぼりさんの民家園の投稿写真1

    1 民家園

    宮崎・青島・日南/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ258件

    宮崎神宮から森の中を散歩しながら行くことができます。かやぶき屋根の家が何軒もたっています。その先には...by ちゃんさん

    かつて宮崎県内にはその地方独特の建築様式をもった民家が多数あって、その中から特色ある4地域(五ヶ瀬町、椎葉村、西米良村、高原町)より移築復元している。国の重要文化財、宮崎...

  • なるぅみさんの仏舎利塔(宮崎県日向市)の投稿写真1
    • GUNBO★さんの仏舎利塔(宮崎県日向市)の投稿写真1
    • マイBOOさんの仏舎利塔(宮崎県日向市)の投稿写真1
    • 仏舎利塔(宮崎県日向市)の写真1

    2 仏舎利塔(宮崎県日向市)

    日向・延岡・高千穂/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ39件

    日向にある非常に大きな仏舎利塔です。櫛の山の公園にある仏舎利塔です。 日本に初めて仏舎利が届けられた...by マイBOOさん

    お倉ヶ浜の北、塩見川河口右岸の標高94mの櫛の山公園山頂に立つ仏舎利塔で、眺望抜群の地。春には桜も楽しめる。

  • ikwssmさんの馬ヶ背の投稿写真1
    • チョビテレさんの馬ヶ背の投稿写真2
    • チーさんの馬ヶ背の投稿写真1
    • ひろさんの馬ヶ背の投稿写真1

    3 馬ヶ背

    日向・延岡・高千穂/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ124件

    岬全体が馬の背に似ているので名付けられたという「馬ケ背」に,約1500万年前の火山噴火と太平洋の荒波によ...by すみっこさん

    日豊海岸国定公園にあるリアス式海岸で、太平洋の荒波に洗われてできた断崖絶壁は、思わず足がすくむほどの迫力。磯釣りの名所でもあり、アジやちぬ、めじまなどが釣れる。岬の付け根...

    4 大時計台

    宮崎・青島・日南/その他名所

    4.5 口コミ2件

    時計台は小塔に時計を備える形がよく知られており、時計の文字盤は建物の正面のみの場合もあるが、複数の方...by たいさまさん

  • shyさんの高鍋大師の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの高鍋大師の投稿写真1
    • イイ爺ライダーさんの高鍋大師の投稿写真9
    • イイ爺ライダーさんの高鍋大師の投稿写真8

    5 高鍋大師

    宮崎・青島・日南/その他名所

    4.1 口コミ7件

    珍スポットとして知られている高鍋大師です。小高い丘の古墳群にあり、古墳の上に偶像が立っています。像の...by イイ爺ライダーさん

    高鍋大師-古墳の霊をなぐさめるための特異な石像群。トーテムポールを思わせる神像や仏像から動物、近所の老夫婦の彫像まで多種多様な約750体の石像が古墳を囲むように林立しています...

  • 柳田国男ゆかりの地の写真1

    6 柳田国男ゆかりの地

    日向・延岡・高千穂/その他名所

    3.6 口コミ6件

    昭和60年8月に建立された「日本民俗学発祥の地」の碑があります。柳田国男がこの地を何回か訪れ、日本民俗...by たびたびさん

    「日本民俗学発祥の地」の碑が、小崎地区の中瀬淳屋敷に建っている。民俗学の父として知られる柳田国男氏は、数回ここを訪れ、「後狩詞記」(のちのかりことばのき)を著したが、「こ...

  • mintさんの東麓石窟仏の投稿写真1
    • てえすけパパさんの東麓石窟仏の投稿写真1
    • 東麓石窟仏の写真1

    7 東麓石窟仏

    えびの・都城/その他名所

    4.0 口コミ2件

    道路から歩いて下へ降りて行くと隠れる様にしてあります。大分歴史がある様に感じられました、こちらの地域...by mintさん

    鎌倉時代のもの(詳細は不明) 昭和32年宮崎県史跡に指定。 町内では「岩ん堂薬師さま」と呼ばれ今もよく祀られて焼香の煙が絶えることがありません。 ほぼ円形をした岩盤の洞窟の...

  • よっしーさんの美々津の町並みの投稿写真1
    • きよしさんの美々津の町並みの投稿写真1
    • shun5さんの美々津の町並みの投稿写真9
    • shun5さんの美々津の町並みの投稿写真8

    8 美々津の町並み

    日向・延岡・高千穂/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ26件

    日向の民宿に旅行に行った時、城下町を見て歩きました。こんなところがあったんですね〜。海の近くの町って...by もんちゃんさん

    江戸時代から明治・大正時代にかけて関西との交流の拠点として栄えた港町・美々津。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている立縫の里には、白壁や出格子、虫籠窓など京風の趣...

  • sugiさんのえびの人吉ループ橋の投稿写真1
    • コロッケパンマンさんのえびの人吉ループ橋の投稿写真1
    • さっちゃんさんのえびの人吉ループ橋の投稿写真1
    • 花ちゃんさんのえびの人吉ループ橋の投稿写真1

    9 えびの人吉ループ橋

    えびの・都城/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ27件

    海老名インターから見上げるとループ橋が見えます。 走った事がないのですが、きっと酔いそうになる程の急...by さっちゃんさん

    九州道ができるまでは人吉からえびのに抜けるためには、この2カ所のループ橋を必ず渡っていたもの。えびのループ橋は山の稜線をはうように360度の弧を描いて橋が架けられていて、...

  • あひさんのおせりの滝の投稿写真1
    • ぽんぽこさんのおせりの滝の投稿写真1
    • モロさんのおせりの滝の投稿写真7
    • モロさんのおせりの滝の投稿写真6

    10 おせりの滝

    日向・延岡・高千穂/その他名所

    4.6 口コミ5件

    高千穂から国道218号線、県道210号線経由で向かった。道路事情も良く、非常に走り易いルートで、高千穂から...by モロさん

    滝壷に龍神が住むという伝説が残るおせりの滝。70mの高さから水しぶきをあげながら3段になって流れ落ちる様は、迫力満点だ。5箇所に展望台が設けられ、それぞれに違った滝の景観を...

  • いま宮崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • はじめさんの宮交シティの投稿写真2
    • うさちゃんちゃんさんの宮交シティの投稿写真1
    • とうたんさんの宮交シティの投稿写真2
    • とうたんさんの宮交シティの投稿写真1

    11 宮交シティ

    宮崎・青島・日南/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ93件

    高速バスに乗る際にここから乗ります。古い建物ですが、沢山お店もありお土産もご飯も買えてとても便利ですby テープさん

    宮崎市内南部の交通の要所で、宮崎交通バスセンター(路線バス、高速バス)と専門店でのショッピング、生活関連機関などが集った大型施設。日々の買い物からイベント空間「アポロの泉...

  • kakuさんの北きりしま物産センター「四季彩館」の投稿写真1
    • みかぼうさんの北きりしま物産センター「四季彩館」の投稿写真1
    • 北きりしま物産センター「四季彩館」の写真1
    • 北きりしま物産センター「四季彩館」の写真2

    12 北きりしま物産センター「四季彩館」

    えびの・都城/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ54件

    地域性を感じることができる料理を味わうことができるお店になっていますよ。地元の味はどれも満足いく味に...by たけさん

    ホタルの幼虫をモチーフにした外観が印象的な建物。小林市と霧島地域、その周辺都市の特産品を数多く揃える物産センター。漬け物や干物などの加工品の他、木の玩具やイスなどの木工品...

  • 花ちゃんさんのJRえびの駅の投稿写真2
    • 花ちゃんさんのJRえびの駅の投稿写真1

    13 JRえびの駅

    えびの・都城/その他名所

    4.0 口コミ1件

    木造のJR駅です。木造ですが、古臭さは感じません。こざっぱりした印象の駅です。何かの映画の撮影場所にも...by 花ちゃんさん

    1912年開業。九州旅客鉄道(JR九州)吉都線で、木造の古い駅舎が終戦当時の面影を残していて、高い天井の待合室や無人のホームでベンチに腰掛けると、まるで時間が止まったような...

  • かじかの湯の写真3
    • かじかの湯の写真1
    • かじかの湯の写真2

    14 かじかの湯

    えびの・都城/その他名所

    3.8 口コミ7件

    のんびりお風呂に入りたくて家族で行ってきました。場所も分かりやすくて良かったです。肌もスベスベなりま...by パパちゃんさん

    平成11年12月、すきむらんど内にオープン。木が香しい天然総檜づくりの内湯とフィンランド式サウナがある。サウナは熱く灼けた石に水をかけてスチームを起こす自然派タイプなので、息...

  • 出の山湧水の写真1
    • 出の山湧水の写真2

    15 出の山湧水

    えびの・都城/その他名所

    4.2 口コミ7件

    出の山公園の中に水を汲める蛇口があります。水をペットボトル1本いただきました。公園内が広く、初めての...by takakoさん

    大淀川の支流の一つ、岩瀬川の源になる出の山湧水では、日量8万t以上もの水が湧き出る。市内には50カ所近くも湧水があり、いずれも市の南にそびえる霧島山麓が貯水源。水温は11度か...

    16 鞍埼燈台

    宮崎・青島・日南/その他名所

    3.2 口コミ4件

    映画のワンシーンに出てきそうなくらい趣があって立派なものでした。カップルや夫婦で来るとロマンチックか...by ぴーのさん

    島の最南端に立っている鞍埼燈台は明治17年に点灯された日本最初の無筋コンクリートの燈台である。

  • えのはの家の写真1

    17 えのはの家

    日向・延岡・高千穂/その他名所

    3.5 口コミ6件

    観光に行った際に利用しましたが、日中で人がかなり並んでおり有名なんだと思います。ここでしか味わえない...by ぴーのさん

    古くから五ヶ瀬に伝わる、ヤマメを中心とした山家料理がいただけるお店。かやぶき屋根の中の囲炉裏での食事とあって、雰囲気は満点だ。ヤマメの塩焼きや南蛮漬け、鹿肉の刺身などを、...

  • 平岩地蔵尊の写真1

    18 平岩地蔵尊

    日向・延岡・高千穂/その他名所

    3.4 口コミ5件

    友人と利用しました。さほど大きくはない場所でしたが、静かで厳かな雰囲気で身が引き締まる思いになりまし...by ぴーのさん

    平岩地蔵尊は、木喰上人自作の吉祥天の木像と6字の名号 すなわち南無阿弥陀仏の肉筆をご本尊として祭られています。毎年2月に行なわれる大祭では櫓餅つき大会などが盛大に行われます...

  • 幸島自然苑の写真1

    19 幸島自然苑

    宮崎・青島・日南/その他名所

    4.6 口コミ5件

    ニホンザルが見れて楽しめて良かったです。子供も喜んでくれて良かったです。小猿も可愛いくて癒されました...by パパちゃんさん

    芋を海水で洗って食べる文化猿が住むことで有名な無人島の「幸島」。その幸島には、幸島自然苑から渡し船で渡ることができる。猿の見学をするなら午前中が良いとか。また石波海岸はキ...

  • ホタルの里 休暇村ホタルの館の写真1
    • ホタルの里 休暇村ホタルの館の写真3
    • ホタルの里 休暇村ホタルの館の写真2

    20 ホタルの里 休暇村ホタルの館

    日向・延岡・高千穂/その他名所

    4.0 口コミ1件

    研修施設です。となりには資料館、体育館があります。 目の前は北川が流れていて、のどかなところです。 ...by とのだまさん

    北川町では、ホタルのたくさん棲む美しい自然環境のまちづくりに取り組んでいる。ホタルの館は、そんな町民の熱い期待を背景に生まれた施設。淡く光る幻想的なホタルを静かに鑑賞しよ...

  • いま宮崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 本部はにわ製作所の写真1

    21 本部はにわ製作所

    宮崎・青島・日南/その他名所

    4.0 口コミ4件

    型から出したハニワに付属の粘土を使って帽子をかぶせたり花を持たせるなど、オリジナルのハニワを作成でき...by BBさん

    型から出したハニワに付属の粘土を使って帽子をかぶせたり花を持たせるなど、オリジナルのハニワを作成できる。竹へらを使って目や口を入れていき、所要時間は約1時間。出来たハニワ...

  • さとちんさんの大手門(宮崎県日南市)の投稿写真1
    • あつし1962さんの大手門(宮崎県日南市)の投稿写真3
    • あつし1962さんの大手門(宮崎県日南市)の投稿写真2
    • あつし1962さんの大手門(宮崎県日南市)の投稿写真1

    22 大手門(宮崎県日南市)

    宮崎・青島・日南/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ40件

    飫肥城を、目指して歩いていくと、橋の向こうに大手門が見えてきます。再建ですが、非常に立派な門でした。by あつし1962さん

    大手門は木造渡櫓2階建てで、屋根は本瓦ぶき・壁は油漆喰い塗りで高さは14m。建築材には、樹令100年の飫肥杉を使用している。

  • ろっきぃさんさんの堀川運河の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの堀川運河の投稿写真1
    • cometさんの堀川運河の投稿写真1
    • あおしさんの堀川運河の投稿写真3

    23 堀川運河

    宮崎・青島・日南/その他名所

    3.6 口コミ11件

    油津駅から半日歩いて主な観光名所の一つとして訪れました。 運河は写真より入江が広くて橋や石組みに歴史...by takakoさん

    酒谷川が日向灘にそそぎ込む河口から油津港をつなぐ運河。飫肥杉の植林がさかんだった藩政時代に、港への搬出のため掘られたものだが、現在はその役割はなくなり美しい石橋「堀川橋」...

  • artemisさんの大淀川学習館の投稿写真1
    • 大淀川学習館の写真1
    • 大淀川学習館の写真2

    24 大淀川学習館

    宮崎・青島・日南/その他名所

    4.5 口コミ17件

    カブトムシ・クワガタ展を見に、初めての訪問。ヘラクレスの大きさに親子でびっくり(一緒に写真も撮れまし...by 1202さん

    館前の河川敷の「大淀川水辺の楽校」とあわせて、自然観察・自然体験や環境教育の総合拠点施設。チョウが舞う自然楽習園や高画質の立体映像を導入した川のシアター、まぼろしの魚アカ...

  • さやぴぃさんの西都原の菜の花の投稿写真1
    • たけさんの西都原の菜の花の投稿写真1
    • かずちゃんさんの西都原の菜の花の投稿写真3
    • かずちゃんさんの西都原の菜の花の投稿写真2

    25 西都原の菜の花

    宮崎・青島・日南/その他名所

    • カップル
    4.7 口コミ14件

    宮崎の中心地より離れています。駐車場は広いので停めやすく、ショップもあります。菜の花は広大な敷地にき...by yumerikaさん

    約8万平方メートルの台地に311もの古墳が点在する西都原古墳群。近くではソメイヨシノ2000本が咲き、ゴールデンウィークにはつつじが咲き誇り、そのコントラストが素晴らしい...

  • しちのすけさんの四半的の投稿写真1
    • ぼりさんの四半的の投稿写真2
    • zinさんの四半的の投稿写真2
    • 点さんの四半的の投稿写真2

    26 四半的

    宮崎・青島・日南/その他名所

    3.6 口コミ11件

    『四半的』とは、古くから伝わる飫肥伝統の娯楽弓競技だそうです。 ・的までの距離・・・四間半(8.2メ...by エギンガー12号さん

    飫肥伝統の「四半的」は、8・2m離れた場所から、直径14cmの小さい的に射るもの。一見難しそうに見えるが、コツをつかめば以外に簡単。もちろん丁寧に指導もしてくれるから、出来な...

  • ねこちゃんさんのゆ〜ぱるのじりの投稿写真5
    • ねこちゃんさんのゆ〜ぱるのじりの投稿写真3
    • ろっきぃさんさんのゆ〜ぱるのじりの投稿写真1
    • ねこちゃんさんのゆ〜ぱるのじりの投稿写真4

    27 ゆ〜ぱるのじり

    えびの・都城/その他名所

    3.9 口コミ10件

    宮崎から霧島に向かう途中に立ち寄りました。駐車場は、日帰り入浴のお客さんでいっぱいでしたが、農業試験...by ねこちゃんさん

    レストランや特産品販売所を備えたくつろぎ度満点の立ち寄りスポット。自慢はユニークなお風呂。「バラ湯」は浴槽に色とりどりのバラを浮かべ、その花の数はなんと100以上とゴージ...

  • マイBOOさんの鵜戸山磨崖仏の投稿写真1
    • マイBOOさんの鵜戸山磨崖仏の投稿写真1
    • トシローさんの鵜戸山磨崖仏の投稿写真1
    • 鵜戸山磨崖仏の写真1

    28 鵜戸山磨崖仏

    宮崎・青島・日南/その他名所

    4.1 口コミ10件

    エンマ大王は、摩崖仏入り口から、左手奥に進んだところに彫られています。 あまり参拝者はいませんでした...by マイBOOさん

    鵜戸山八丁坂を下った右方岩壁に刻んでいる。仏身大1メートル27センチ。

  • まうさんの萩の茶屋の投稿写真1
    • 萩の茶屋の写真1

    29 萩の茶屋

    えびの・都城/その他名所

    4.1 口コミ9件

    ツツジを初め、傾斜のある斜面に花が咲く木が植栽されています。高速道路ができる前かなりにぎわっていたら...by takakoさん

    霧島連山の絶好の展望所。春は2000本の八重桜が咲く頃に合わせて、鮮やかな赤色のツツジも約3haにわたって咲く。車から眺めるのもいいけれど、山の頂上から見下ろす景色は溜息モ...

  • カネヤマさんのすきむらんどの投稿写真4
    • 秀さんのすきむらんどの投稿写真1
    • カネヤマさんのすきむらんどの投稿写真3
    • カネヤマさんのすきむらんどの投稿写真2

    30 すきむらんど

    えびの・都城/その他名所

    3.7 口コミ7件

    古い言い伝えや伝説がある滝という説明を散歩中のおじさんが詳しくお話してくれました。観光の際のこういう...by あゆ姫さん

    小野湖とままこ滝周辺を整備したレジャー施設。バス釣りができる小野湖には全長155m、高さ30・5mのすきむらんど大吊り橋(通行料200円)がかかっている。夏は近場の川を生か...

宮崎の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    LC香りカフェの写真1

    LC香りカフェ

    宮崎・青島・日南/香水作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 87件

    日頃の忙しさや疲れを忘れる癒しの時間でした。スタッフの方が優しくわかりやすく丁寧に教えていただ...by 美香さん

  • ネット予約OK
    松尾の丸の写真1

    松尾の丸

    宮崎・青島・日南/史跡・名所巡り

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 67件

    母との飫肥観光に利用しました。最初に小村寿太郎記念館でチケットを受け取り、飫肥城周辺の4ヶ...by すーちゃんさん

  • ネット予約OK
    クレイワークス アトリエの写真1

    クレイワークス アトリエ

    宮崎・青島・日南/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 63件

    前日夜にじゃらんから急に予約しましたが、当日も朝から快く迎え入れてくださりありがとうござい...by Apさん

  • ネット予約OK
    フローランテ宮崎の写真1

    フローランテ宮崎

    宮崎・青島・日南/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 449件

    広い敷地に沢山のお花があります 入園料もお安いので行きやすいです 次は夜のイルミネーション...by テープさん

宮崎のおすすめご当地グルメスポット

  • Satineさんのおぐら本店の投稿写真1

    おぐら本店

    宮崎・青島・日南/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 725件

    本場宮崎のチキン南蛮。ただのタルタルソースがけチキンでは無いのが、発祥のお店らしい。とても...by ムツゴロウさん

  • みささんのお菓子の日高(本店)の投稿写真1

    お菓子の日高(本店)

    宮崎・青島・日南/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 599件

    お笑い芸人さんの決まり文句みたいな「なんじゃこら大福」を買ってみました。「なんじゃ?なんで...by 810shunさん

  • さちさんの直ちゃんの投稿写真1

    直ちゃん

    日向・延岡・高千穂/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 164件

    雨だったけど20人ほど並んでいました。 並ぶ価値ありの、一度は食べたい味でした。 お客さんに...by アキさん

  • あにゃんさんの高千穂牧場の投稿写真1

    高千穂牧場

    えびの・都城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 376件

    東京でも、ヨーグルトでお世話になっている高千穂牧場に訪問しました。 岩手は小岩井農場に続き...by 相馬さん

宮崎で開催される注目のイベント

  • 37th青島太平洋マラソン2023の写真1

    37th青島太平洋マラソン2023

    宮崎・青島・日南

    2023年12月10日

    0.0 0件

    ひなた宮崎県総合運動公園をスタート&フィニッシュとした「青島太平洋マラソン」が開催されます...

  • 都農神社冬祭の写真1

    都農神社冬祭

    宮崎・青島・日南

    2023年12月4日〜5日

    0.0 0件

    大己貴命(大国主命)を祀る都農神社で、繁栄と家内安全を祈念し、恒例の冬祭が斎行されます。神...

  • 銀鏡神楽の写真1

    銀鏡神楽

    宮崎・青島・日南

    2023年12月14日〜15日

    0.0 0件

    銀鏡神社では、五穀豊穣と子孫繁栄の願いを込め、12月14日の夜から15日午前中まで、夜を徹して三...

  • 宮崎神宮「大晦日の大祓」の写真1

    宮崎神宮「大晦日の大祓」

    宮崎・青島・日南

    2023年12月31日

    0.0 0件

    宮崎神宮で大晦日に斎行される大祓式には、誰でも参列することができます。新春を迎えるにあたり...

宮崎のおすすめホテル

宮崎の温泉地

  • 青島温泉

    青島海岸沿いに位置する青島温泉はぬるっとした肌触りの炭酸水素塩泉。特に炭...

  • 北郷温泉

    日南市北郷町に位置する素朴な山あいの温泉地で美人湯としても定評がある。四...

  • 京町温泉

    霧島連峰の西北に位置し、地元の常連客に親しまれている川内川沿いに湧く素朴...

  • 宮崎リゾート温泉

    町の中心に位置する大淀河畔温泉「たまゆらの湯」は、大淀河畔に並ぶホテルが...

  • 常盤温泉

    常盤温泉は、大淀川に近く、霧島の麓に湧く温泉。「味と宴の郷 常盤荘」は客...

  • 極楽温泉

    「極楽温泉」はえびの高原、高千穂の峰(霧島連峰)の麓にあり、泉質は含炭酸...

宮崎の旅行記

  • レンタカーで周る九州一周7日間

    2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...

    160945 712 0
    • 夫婦
    • 2人

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...

    160037 661 0
  • 九州ツーリングin一人旅

    2014/11/13(木) 〜 2014/11/17(月)
    • 1人

    サンフラワー船遊フェリーを使い湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇→熊本→桜島→佐多岬→指宿→霧島→...

    181350 527 1
(C) Recruit Co., Ltd.