1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 石川のその他名所

石川のその他名所

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全65件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • グレチンさんのJR金沢駅の投稿写真2
    • グレチンさんのJR金沢駅の投稿写真1
    • グレチンさんのJR金沢駅の投稿写真2
    • グレチンさんのJR金沢駅の投稿写真1

    1 JR金沢駅

    金沢・羽咋/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ1,546件

    JR金沢駅の正面です。しらさぎで到着した後見たかった場所です。当日は天気も良く多くの観光客が訪れ写真...by まるさん

    石川県の県庁所在地・金沢市の代表駅。

  • 諸星あたるさんの世界一長いベンチの投稿写真1
    • すみれさんの世界一長いベンチの投稿写真1
    • マックスさんの世界一長いベンチの投稿写真1
    • たろちゃんさんの世界一長いベンチの投稿写真1

    2 世界一長いベンチ

    輪島・能登/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ342件

    海岸線に長く延びるベンチは素晴らしく子持ちが良い。端から端まで歩くとその長さが分かりますよね。何人座...by 和歌山の旅人さん

    増穂浦海岸にある、全長460.9メートルのとても長いベンチ。  「日本海に沈む夕日を見てほしい」そんな地元住民の思いを受けて、1987(昭和62)年に延べ830人のボランティアの手で組...

  • ひでちゃんさんの片町の投稿写真1
    • ティックさんの片町の投稿写真1
    • yummmyさんの片町の投稿写真1
    • フタコさんの片町の投稿写真1

    3 片町

    金沢・羽咋/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ392件

    宇宙軒食堂ここは観光名所では無く金沢の人たちが普段昼飯を食べに来るところです。2人で訪問しバラ定食、...by こまっちゃんさん

    香林坊から犀川大橋までの大通り。ファッションビルや昔からの老舗などさまざまな店が立ち並んでいる。一本裏通りへ入ると味処・酒処がひしめき合う界隈になる。

  • poporonさんのにし茶屋街の投稿写真1
    • ひでちゃんさんのにし茶屋街の投稿写真1
    • シトラさんのにし茶屋街の投稿写真1
    • yosshyさんのにし茶屋街の投稿写真3

    4 にし茶屋街

    金沢・羽咋/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ342件

    妙立寺を観光した後に、にし茶屋街に行きました。3年前に金沢を観光した際はひがし茶屋街に行きましたが、...by やすさん

  • キンちゃんさんの加賀藩十村役喜多家の投稿写真4
    • キンちゃんさんの加賀藩十村役喜多家の投稿写真3
    • キンちゃんさんの加賀藩十村役喜多家の投稿写真2
    • キンちゃんさんの加賀藩十村役喜多家の投稿写真1

    5 加賀藩十村役喜多家

    金沢・羽咋/その他名所

    4.1 口コミ18件

    喜多家は、加賀藩十村役を務めた旧家です。 十村役とは、豪農(庄屋)に十の村の代官所の役を与えた家で、一...by キンちゃんさん

    藩政時代、加賀百万石の農村を束ね、藩主を支えたのが「十村役」。その中でも喜多家は格式高く、能登・加賀あわせて200ケ村余りを治めた名家である。1万3000坪の屋敷を往時そ...

  • シトラさんの鶴仙渓川床の投稿写真4
    • シトラさんの鶴仙渓川床の投稿写真1
    • w-masaさんの鶴仙渓川床の投稿写真1
    • imarinaさんの鶴仙渓川床の投稿写真1

    6 鶴仙渓川床

    加賀・小松・辰口/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ66件

    鶴仙渓遊歩道の途中にあり、鶴仙渓を眺めながら休憩できる場所です。冬場(12月〜3月)は休業しますし、営...by こぼらさん

    あやとりはしの近く、鶴仙渓遊歩道沿いの人気スポット「川床」。山中出身の料理家、道場六三郎氏レシピによるスイーツも好評。渓谷の深い緑、清らかな水の流れ、野鳥のさえずり…。鶴...

  • こぼらさんの魯山人寓居跡いろは草庵の投稿写真1
    • こぼらさんの魯山人寓居跡いろは草庵の投稿写真1
    • TOSHIさんの魯山人寓居跡いろは草庵の投稿写真1
    • ひげはんさんの魯山人寓居跡いろは草庵の投稿写真1

    7 魯山人寓居跡いろは草庵

    加賀・小松・辰口/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ39件

    魯山人が半年滞在した住居跡が当時のまま見る事が出来ます。お茶の接待が有難いです。 木彫りの老舗旅館の...by まるさん

    大正4年、北大路魯山人は山代温泉を訪れ、旅館などの刻字看板を制作、初めて作陶を体験。北陸の美味に触れて偉大な陶芸家・美食家としての第一歩を踏み出した。「いろは草庵」は、当...

    8 能登観光ホテル

    輪島・能登/その他名所

    4.0 口コミ9件

    旅行に行ったときに能登観光ホテルにお世話になりました。ここの温泉は気持ちよくて本当に良かったです。ゆ...by aya10さん

    能登半島の曽々木、真浦海岸沿いにあるホテルにある。曽々木の名水を使った湯はなめらかな肌ざわりでしっとりしている。

  • 水原秋櫻子句碑の写真1

    9 水原秋櫻子句碑

    輪島・能登/その他名所

    4.0 口コミ7件

    水原秋櫻子句碑は海岸沿いにあり日本海を一望できるところです。その大きさは高さ6m、幅5,5mとても大...by aya10さん

    真浦海岸の高台から周辺の景色を詠んだ句。「雁来るや 岩礁ならぶ 七つ島」

    10 ホテル よしの

    加賀・小松・辰口/その他名所

    3.7 口コミ4件

    嫁と一緒に来店したco(*▼b▼*)o vここでお食事をしましたnd∩(´b∀`)∩i開店前から並んで行ってきました...by tomoyaさん

  • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ねこちゃんさんのサンセットブリッジ内灘の投稿写真2
    • pekoさんのサンセットブリッジ内灘の投稿写真2
    • yosshyさんのサンセットブリッジ内灘の投稿写真3
    • yosshyさんのサンセットブリッジ内灘の投稿写真2

    11 サンセットブリッジ内灘

    金沢・羽咋/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ61件

     年末年始に石川県を旅行したのですが、金沢市街から日本海沿いに出て、能登へと向かう途中にこの橋を渡り...by yosshyさん

    平成13年9月に開通した、長さ344m高さ95mの内灘大橋の愛称。見どころは多色照明が可能なオートカラーチェンジャー60台を駆使したライトアップだ。季節ごとにテーマカラーが変化...

  • ひでちゃんさんの白鳥路の投稿写真1
    • glyさんの白鳥路の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの白鳥路の投稿写真1
    • mamaさんの白鳥路の投稿写真1

    12 白鳥路

    金沢・羽咋/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ22件

    小川が流れていて、緑が小川に、覆いかぶさるように緑が生い茂り美しいです。夏に行きましたが涼しく感じま...by はるさん

    石川門下から大手堀方向へと続く白鳥路は、大手堀近くに白鳥の像がたたずむ散歩道です。天然の緑のトンネルの下を歩いて行くと金沢ゆかりの三文豪をはじめ、いろいろな彫刻と出会うこ...

  • しちのすけさんのW坂(石伐坂)の投稿写真1
    • ikwssmさんのW坂(石伐坂)の投稿写真1

    13 W坂(石伐坂)

    金沢・羽咋/その他名所

    4.0 口コミ11件

    W坂は石がきれいに積み上げられたジグザグの坂道です。とてもいい雰囲気のところでゆっくりと見学しました...by ao10さん

  • しょうこさんの石川県立音楽堂の投稿写真1
    • ヤスシー45さんの石川県立音楽堂の投稿写真1
    • k2ugさんの石川県立音楽堂の投稿写真1
    • ウッキーさんの石川県立音楽堂の投稿写真1

    14 石川県立音楽堂

    金沢・羽咋/その他名所

    • 王道
    4.3 口コミ123件

    すっかり近代化した金沢駅東口に出ると、大きなロータリーの右手に建つのが石川県立音楽堂。入口は美術館の...by トシローさん

    オーケストラ・アンサンブル金沢の本拠地のクラシック音楽専用のシューボックス(靴箱)型ホールと、舞踊や歌舞伎に対応した邦楽ホールを持つ。音楽資料室はクラシックや邦楽が中心の...

  • florecerさんの長町武家屋敷跡の投稿写真2
    • よっちんさんの長町武家屋敷跡の投稿写真2
    • ルートゼロさんの長町武家屋敷跡の投稿写真1
    • まこさんの長町武家屋敷跡の投稿写真2

    15 長町武家屋敷跡

    金沢・羽咋/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ86件

    長町武家屋敷跡と呼ばれる地域一体は、道路に面した塀が同じ様式の土塀に統一されていて、家屋も古い物や低...by モロさん

    近代的なビルが建ち並ぶ香林坊を一歩裏通りに入ると江戸時代に迷い込んだような長町武家屋敷跡が続いている。ここは、加賀藩士の中・下級武士が住居を構えた地域で、現在も各屋敷で生...

  • sklfhさんの勧進帳のふる里安宅の関の投稿写真1
    • サビ猫さんの勧進帳のふる里安宅の関の投稿写真3
    • サビ猫さんの勧進帳のふる里安宅の関の投稿写真2
    • サビ猫さんの勧進帳のふる里安宅の関の投稿写真1

    16 勧進帳のふる里安宅の関

    加賀・小松・辰口/その他名所

    3.2 口コミ11件

    資料館も有り、歌舞伎勧進帳を10分程度のショート版で照会しているのは必見。安宅・勧進帳の縁で、小松では...by まあとんさん

    東に霊峰白山、西に日本海を遠望できるところに安宅関跡の石碑はある。源頼朝に追われた義経がこの関を通る際、関守の富樫の厳しい尋問にあう。この危機を乗り切るため弁慶が主君であ...

  • たけさんの天空の宿 大観荘の投稿写真1
    • 天空の宿 大観荘の写真1
    • 天空の宿 大観荘の写真2

    17 天空の宿 大観荘

    和倉・七尾/その他名所

    3.6 口コミ6件

    jここでお食事をしましたaヾ(@~▽~@)ノd約1年ぶりに久々に行ってきました。g(*´∇`*)c思っていたよりもず...by tomoyaさん

  • 茶房 楽庵の写真1
    • 茶房 楽庵の写真2

    18 茶房 楽庵

    金沢・羽咋/その他名所

    4.0 口コミ1件

    dここでお食事をしましたe(o^∇^o)t暑い日の夜に訪問しました。d川o'-')d味のほうはとっっても濃厚になって...by tomoyaさん

    金沢らしい情緒が色濃く残る浅野川河畔、主計町並びの町家を壊すことなく、あえて古き良き金沢を表現すべく改修。今では、主計町界隈でもめったに見られなくなった「紅殻格子」を正面...

  • レイさんの美術の小径・緑の小径の投稿写真1
    • sklfhさんの美術の小径・緑の小径の投稿写真1
    • しちのすけさんの美術の小径・緑の小径の投稿写真1
    • ゆずさんの美術の小径・緑の小径の投稿写真1

    19 美術の小径・緑の小径

    金沢・羽咋/その他名所

    4.1 口コミ14件

    県立美術館へ行く際に通りましたが、緑に溢れたオアシスのような小道が現れ、とても気持ちよく通りました。by はるさん

    "石川県立美術館と中村記念美術館を結ぶ石段の「美術の小径」には、平行して兼六園から流れる辰巳用水が流れており、日頃の喧噪を忘れさせてくれる雰囲気が漂っています。 中村記念...

  • TKSさんのアリス館志賀の投稿写真1
    • サビ猫さんのアリス館志賀の投稿写真4
    • サビ猫さんのアリス館志賀の投稿写真3
    • サビ猫さんのアリス館志賀の投稿写真2

    20 アリス館志賀

    輪島・能登/その他名所

    4.3 口コミ18件

    連休中でしたのでとても混んでいて、しばらく待ってから誘導されて駐車できました。子どもたちが興味関心を...by サビ猫さん

    志賀原子力発電所に隣接し、童話「不思議の国のアリス」のキャラクターを用いて、原子力の必要性や安全性について楽しく学べる参加体験型の施設となっている。また、周辺は芝生広場と...

  • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ゆみぶさんの千畳敷岩の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの千畳敷岩の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの千畳敷岩の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの千畳敷岩の投稿写真2

    21 千畳敷岩

    輪島・能登/その他名所

    3.8 口コミ10件

    能登半島の巌門のところにありました。名前の通り広い範囲で岩が平らに並んでいました。不思議な風景でした...by ちゃたろうさん

    レストハウスやパーキングエリアなどを備えた能登金剛センターから、巌門を通りしばらく行くと、突然、視界が開ける。そこが千畳敷岩である。その名の通り、畳のような平らな岩が重な...

  • 熊らんさんの金城霊澤の投稿写真1
    • olive09さんの金城霊澤の投稿写真1
    • トロムソさんの金城霊澤の投稿写真1
    • よっちんさんの金城霊澤の投稿写真2

    22 金城霊澤

    金沢・羽咋/その他名所

    3.9 口コミ18件

    兼六園の近くにありますが、敷地外ですので無料で参拝できます。金沢神社の中にありますのでわかりやすいと...by やまとさん

    兼六園の横にある金澤神社のそばに「金城霊澤」という泉があります。その昔、芋掘藤五郎という男がこの湧き水でイモを洗ったところ、たくさんの砂金が出てきたという伝説が残っていま...

    23 リファーレ

    金沢・羽咋/その他名所

    3.0 口コミ1件

    パスポートセンターや市民サービスセンターのほか、石川県と金沢市の国際交流機関などがあります。

  • 千体地蔵(石川県輪島市)の写真1

    24 千体地蔵(石川県輪島市)

    輪島・能登/その他名所

    4.0 口コミ3件

    かわいい地蔵を見ることができるようになっています。記念にしっかりと写真におさめておきましたよ。めった...by たけさん

    岩倉山遊歩道の途中にあり,自然の風化・浸食が生み出した自然石仏であり,荘厳な風格から神聖さが漂う。 岩は火山岩の一種の流紋岩で溶岩が冷えて収縮する際に柱状の割れ目ができ、...

  • しちのすけさんの辰巳用水の投稿写真2
    • しちのすけさんの辰巳用水の投稿写真1
    • ゆずさんの辰巳用水の投稿写真1
    • トロムソさんの辰巳用水の投稿写真1

    25 辰巳用水

    金沢・羽咋/その他名所

    3.8 口コミ5件

     犀川から金沢市に流れる約11キロの用水路だが、途中がすごい。犀川から兼六園の霞ケ池に注ぎ、そこから金...by しちのすけさん

    たび重なる火災についで,1631年(寛永8年)の大火により,城内の町家1,000軒,本丸までも焼いた3代藩主前田利常が,小松の板屋兵四郎に命じて寛永9年に造らせた防火用水。兼六園を...

    26 コッコレかないわ

    金沢・羽咋/その他名所

    3.5 口コミ2件

    コッコレかないわに行きました。古くからのまち並みと自然が残っています。昔を感じることができて良かった...by まつりさん

    まちの活力再生のため、地元の建設会社が金沢の港町・金石に作った新スポット。コッコレはラテン語で小さい丘、“co”は集まる。二つの言葉を組み合わせ、「まちのこれから」を作って...

  • よっちんさんの大野庄用水の投稿写真2
    • しちのすけさんの大野庄用水の投稿写真1
    • まこさんの大野庄用水の投稿写真1
    • トロムソさんの大野庄用水の投稿写真1

    27 大野庄用水

    金沢・羽咋/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ20件

    大野庄用水は、長町武家屋敷界隈の土塀沿いを流れる川です。 金沢で最も古い用水で、400年も前に造られ...by まこさん

    犀川を水源として長町を流れる用水で、古くから人々の生活の場で重要な役割を果たしてきました。武家屋敷の土塀を背に流れる用水は、昔と変わらない風情と情緒を感じられます。

  • こぼらさんの芭蕉堂の投稿写真1
    • こぼらさんの芭蕉堂の投稿写真1
    • バンブーさんの芭蕉堂の投稿写真1
    • ゆみぶさんの芭蕉堂の投稿写真1

    28 芭蕉堂

    加賀・小松・辰口/その他名所

    3.7 口コミ10件

    鶴仙渓遊歩道の南端にある芭蕉堂。山中の名湯を讃えた松尾芭蕉を祀る堂です。 堂の脇に見えている道が鶴仙...by こぼらさん

    鶴仙渓に架かる「黒谷橋」から遊歩道に入ると木漏れ日を受けひっそりたたずむ芭蕉堂がある。ここには俳聖芭蕉が祭られている。明治43年10月に創建され、平成22年には鶴仙渓遊歩道とと...

  • ジャスミンさんの暮らしっく舘葦 まいもん処いしり亭の投稿写真1
    • 暮らしっく舘葦 まいもん処いしり亭の写真2
    • 暮らしっく舘葦 まいもん処いしり亭の写真1

    29 暮らしっく舘葦 まいもん処いしり亭

    和倉・七尾/その他名所

    4.1 口コミ11件

    本銀行の建物をリノベーションしたお店で、食事処とお土産屋さんが併設されています。 蔵のような部屋で、...by ジャスミンさん

    陶器や漆器、布など普段使いの生活工芸品を、リーズナブルに提供。能登ゆかりの作家の作品も多く取り揃え、個展などのイベントも行っている。明治期の銀行を改築した店内も重厚な趣が...

  • tonntonnさんの鞍月用水の投稿写真1
    • しちのすけさんの鞍月用水の投稿写真1
    • トロムソさんの鞍月用水の投稿写真1
    • artnekoさんの鞍月用水の投稿写真1

    30 鞍月用水

    金沢・羽咋/その他名所

    3.7 口コミ16件

    中心街の近くを流れる用水で、この用水は涼しげで、風情ある街並みを感じさせてくれます。水の流れるきれい...by たさん

    犀川を水源として長町に流れる用水で、古くから人々の生活の場で重要な役割を果たしてきました。用水の街・金沢の一隅で、昔と変わらない情緒と風情をせせらぎの中に感じることができ...

石川の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,580件

    ペアリングを作りに行ったんですが説明もとても丁寧にしていただけてハンマーで叩く時も強さを教...by ぴのさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,359件

    とても楽しく可愛いリングが作れました!ずっとつけていたいと思えるリングができて嬉しかったで...by ゆいなさん

  • ネット予約OK
    陶庵の写真1

    陶庵

    金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 705件

    Genuine experience here!: I had a great time at TO-AN, everyone was super nice, accommodat...by Sarahさん

  • ネット予約OK
    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月の写真1

    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月

    加賀・小松・辰口/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 1,324件

    家族でそれぞれ絵付け体験しました。じゃらんでは小皿の料金で予約となり、希望があれば現地で追...by jigeさん

石川のおすすめご当地グルメスポット

  • あおいさんのもりもり寿司・近江町店の投稿写真1

    もりもり寿司・近江町店

    金沢・羽咋/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 58件

    前日に駅のもりもり寿司に行ったところ人が沢山で諦めていたのですが近江町店にふらっとよると待...by のんちゃんさん

  • Duffy君さんの第7ギョーザの店の投稿写真1

    第7ギョーザの店

    金沢・羽咋/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 548件

    ちょっと餃子にしては高いかな?っていうものもあるけど美味しいです、安いのもありますよ。 個...by ケイスケさん

  • yosshyさんのル ミュゼ ドゥ アッシュの投稿写真1

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ

    和倉・七尾/カフェ

    • ご当地
    4.3 356件

    清潔な店内で美味しいケーキをいただけてる。和倉温泉で軽く食べるならこちらが最も清潔で安心出...by tabitoshiさん

  • シトラさんのゴーゴーカレー 金沢本店の投稿写真1

    ゴーゴーカレー 金沢本店

    金沢・羽咋/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.0 219件

    県外からかみさんと食べ歩きで来訪。平日の開店して間もなくの時間だったので空いていました。注...by りーちさん

石川で開催される注目のイベント

  • 能登よさこい祭りの写真1

    能登よさこい祭り

    和倉・七尾

    2023年6月9日〜11日

    0.0 0件

    “湯の街和倉”に、全国から踊り子たちが集まり、「能登よさこい祭り」が開催されます。“能登は...

  • はじかみ大祭(生姜まつり)の写真1

    はじかみ大祭(生姜まつり)

    金沢・羽咋

    2023年6月15日

    0.0 0件

    「はじかみ」とは口にして辛いもの、生姜、山椒、山葵などを指し、日本で唯一、香辛料の神様をお...

  • 白鳥路ホタル観賞の夕べの写真1

    白鳥路ホタル観賞の夕べ

    金沢・羽咋

    2023年6月9日〜11日・16日〜18日

    0.0 0件

    まちなかでホタルが生息する貴重な白鳥路で、ホタル観賞の夕べが開催されます。市民ボランティア...

  • 木場潟公園の花菖蒲の写真1

    木場潟公園の花菖蒲

    加賀・小松・辰口

    2023年6月中旬

    0.0 0件

    自然あふれる木場潟公園では、例年6月中旬、ハナショウブ約5万株のほか、準絶滅危惧種のカキツバ...

石川のおすすめホテル

石川の温泉地

  • 和倉温泉

    和倉温泉の写真

    七尾湾に面した能登最大の温泉地。歴史ある豊富な食塩泉の伝説は、白鷺が傷を...

  • 山代温泉(加賀温泉郷)

    山代温泉(加賀温泉郷)の写真

    昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

  • 志賀の郷温泉

    能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...

  • 山中温泉(加賀温泉郷)

    山中温泉(加賀温泉郷)の写真

    鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 片山津温泉(加賀温泉郷)

    日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

石川の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    44710 1328 0
  • 金沢・能登の旅

    2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)
    • 夫婦
    • 2人

    昨年ですが、北陸新幹線が開通したので金沢と約30年ぶりに能登(輪島)にやってきました。昔あったも...

    33482 742 0
  • 金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

    2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
    • 夫婦
    • 2人

    GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...

    117964 402 0
(C) Recruit Co., Ltd.