長野のその他名所
1 - 30件(全362件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
安曇野・大町/その他名所
- 王道
善光寺御開帳の帰りに寄りました地元なので今までなかなか行かなかったのですが今回チューリップが咲いてい...by こばにゃんさん
「自然と文化に抱かれた豊かな自由時間活動の実現」をテーマに開園した国営公園です。長野自動車道「豊科I.C.」より車で20分程度の距離です。駐車場700台、身障者用トイレ、授乳室、...
-
軽井沢・佐久・小諸/その他名所
- 王道
旧軽銀座から教会までお店がありました。 お土産を買ったりウィンドーショッピングしたり ランチしたり楽...by ひまわりさん
旧軽井沢銀座通りから聖パウロ教会を結ぶ好ロケーションに位置し、自由に買い物を楽しみながら軽井沢らしい優雅な時間が過ごせるスポット。2階建ての建物に、ファッションや雑貨、飲...
-
12 野辺山宇宙電波観測所
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海/その他名所
- 王道
この地は高地で天体観測に適した天候(晴天率高い)より、電波望遠鏡を設置した場所です、日本の技術を担う...by Tomさん
天体観測をはじめとする研究が行われ、観測装置やデータは世界中の研究者の共同利用に供されています。構内の一部は見学コースとなっていて自由に見学することができます。
-
軽井沢・佐久・小諸/その他名所
食事をしましたnl(*´b`*)x美味しいと聞き、早速訪問しました。no(*^▽^*)obこれは想像以上にボリュームも...by ともやさん
シックな色合いの定番物が多く、幅広い年齢層に人気の「ナチュラルビューティーベーシック」と「POP&SEXY」。POPなテイストの中にSEXYさを表現できるスタイリングの「...
-
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)/その他名所
- 王道
上高地の魅力を著書に記し、日本だけでなく世界にその名を広めたイギリス人宣教師ウェストン。 その功績を...by ikwssmさん
ウォルター・ウェストン氏は、日本アルプスを世界に紹介した英国人宣教師で、近代登山家の父と呼ばれています。現在のレリーフは昭和40年に作者佐藤久一朗自信の手で、傷みが激しか...
-
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)/その他名所
上高地の中でも特にきれいな清流で散策路が設けられている。梓川に流れる支流だが、梓川の大きな流れと比べ...by てつさん
<湧水・河川(飲用水源)>六百山の麓から湧き出た豊富な水が全長300m程の小河川を作り、河童橋の上流で梓川に合流。バイカモが揺れ、イワナが泳ぐ。上高地の飲用水源である。
-
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)/その他名所
- 王道
駅を降りるとにぎやかな街だが、松本は湧水の街でもある。駅前にも沸いているし、市内に10数か所もある湧...by てつさん
<湧水(飲用実態あり)>美ヶ原高原などの豊かな自然が育んだ清らかな水が、市街地のいたる所から湧出し、市民や観光客に潤いと安らぎの場を与えており、街ぐるみで保全している。
-
木曽/その他名所
長い年月の風雨にさらされてだいぶ朽ちてきてはいるものの、水田開発に苦労された人々の思いは石碑からしっ...by ひでとさん
一番始めに建てられた末川の碑は、高冷地である開田高原で苦労の末に水田を開いた「中村彦三郎」を称えて建てられた碑です。その後、1802年には把の沢に、1806年には西野にも碑が建て...
-
26 切明リバーサイドハウス
野沢温泉・木島平・秋山郷/その他名所
長い旅の締めくくりでした。秋山郷の屋敷温泉には2度宿泊しましたが、切明温泉は今度が初めて、道を間違え...by やまふろさん
秋山郷最奥の切明温泉にあり、前の河原をスコップで掘ると温泉が湧き出てきて、自分だけの露天風呂が楽しめる。また、館内大浴場、露天風呂からは中津川の渓谷が望め、景色は絶景。個...
長野の温泉地
長野の旅行記
-
2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)
- 夫婦
- 2人
南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...
15324 1120 0 -
2017/4/19(水)
- 夫婦
- 2人
第二東名から三遠南信道に入り終点で降り、国道151を飯田まで、一本桜を探しての花見旅をして来まし...
8711 1050 0 -
2014/7/6(日) 〜 2014/7/7(月)
- 夫婦
- 2人
木曽路中山道宿場巡り 一度には周りきれないので、第二弾の旅行です 宿場それぞれに趣が違いとても楽...
71595 623 0