奈良井宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奈良井宿のクチコミ一覧
1 - 10件 (全472件中)
-
- 家族
3連休初日、お昼頃からでしたが、思ったほどの人ではなく、静かに散策できました。
予定していたランチは完売していて少し残念でしたが、おそばは美味しくて満足しました。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
おはようございます。おっちゃんの朝は早い!静かな奈良井宿。誰にも邪魔されず、ノンビリ歩きます。もちろん、おっちゃんも町の人に迷惑をかけません。観光地であっても、そこで生活する人がいます。観光客にとっては非日常であっても、住む人には日常です。人に迷惑をかけない。そういうジジイになりたい。奈良井宿には、平日の朝に訪れることができました。無料駐車場が数ヵ所あり、おっちゃんは、橋のたもとに停めました。ここから橋を渡り、線路を越えて街へ行きます。橋のところのトイレが綺麗ので、儀式を済ませるとイイでしょう。平坦なような、少し坂道のような・・・線路を越えるのが少し厄介ですが、越えればノンストレスです。自分のペースで歩きましょう。足に少し自信のない人は、駅前の有料駐車場を使いましょう。セルフでポストにお金を投入。楽はお金で買えます。台数が少ないので早目の行動を心掛けましょう。おっちゃんスタイルは、旅でストレスを感じないようにペースを守る。そして、気になることは、地元の人に話しかける。会話を楽しみましょう。中山道、馬籠宿へでも向かいましょうか!宿シリーズの旅、いかがでしょうか・・・- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
木曽路の宿場町の中でも最も大規模な街並みです。端から端までゆっくりと歩いて観光すれば、往時の人々の賑わいがよみがえります。どこを切り取っても映える写真が撮れますよ。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
平日に訪問したので、人も少なくゆったり散策することができました。古い宿場町、素敵な場所です。
伝統工芸品の店も数件あり、高価ですが実際見本を使って良さを実感し、念願のお六櫛を買い求めることができました。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
今でもなお 江戸時代の面影感じる 町並み
木曽11宿の中で 最も標高が高く 難所であった鳥居峠のふもと
日本最長とされる 約1km
2階が1階よりも 45cm程度前にせり出した 出梁造り
宿場内にある 玉龍山長泉寺には 「龍の大天井絵」
降りしきる雨の中 木曽宿の歴史と知恵
見つける時間 愛おしく体感- 行った時期:2024年6月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月1日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今でもなお 江戸時代の面影感じる 町並み
木曽11宿の中で 最も標高が高く 難所であった鳥居峠のふもと
日本最長とされる 約1km
2階が1階よりも 45cm程度前にせり出した 出梁造り
宿場内にある 玉龍山長泉寺には 「龍の大天井絵」
降りしきる雨の中 木曽宿の歴史と知恵
見つける時間 愛おしく体感- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月1日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長野県塩尻市奈良井に位置する、かつての中山道34番目の宿場。現在は重要伝統的建造物群保存地区として、繁栄した当時の町並みが保存されています。- 行った時期:2024年5月24日
- 投稿日:2024年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
訪れた時は観光客も少なくのんびりと奈良井宿の風情をたのしめた。
私的には商売気が無くかつての宿場町を感じれると思う。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月12日
温泉ツウ ひろさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
奈良井川に架かる総檜作りだと言う、見事な太鼓橋を渡り、古い町並みは千本格子の建具や外壁が多い家々が並ぶ町屋の特徴をよく残している宿場でした。GWで人が溢れてましたが、道幅が広く、ゆっくり散策出来ました。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?3はい