手打ちそば くるまや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
手打ちそば くるまやの口コミ一覧
1 - 10件 (全37件中)
-
- カップル・夫婦
やっぱり美味しくて安い。安曇野近辺に行くときは、必ず行きます。時には岐阜から日帰りで、ここのそばを食べに行ったこともあります。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここの蕎麦は気狂いざるに衝撃をうけるはず。
結構量が多いです。かえしは少し濃い目で、いつも開店は並んでますが、通し営業なので、15時位だと空いてます。
えび天ぷらおいしいです。
有名人のサインも飾ってあります- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年5月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有明山神社近くにある有名店。安くて美味しいので行列ができる。地元の人もよく行く店だが、観光客も多く、芸能人もよく訪れる人気店とか。一番人気は「気狂いざる」で5人前(1kg弱)の品だそうです。この日は行列は無かったですね。- 行った時期:2020年6月5日
- 投稿日:2020年6月10日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
結婚記念日に松本で知人との楽しいひと時をすごしました。
季節外れの大王わさび農場でひと時、アートヒルズミュージアムでの記念品の買い物、穂高有明宮城のくるまやにて三人前のそばをたいらげました。70歳間近の知人も同様にペロリ?
正直言って苦しかった。文字どうりの満腹。(写真は六人前)- 行った時期:2015年12月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月13日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
気持ちをこめられて作られたそばを味わうことができるお店になっていますよ。味はおいしいものになっていましたよ。また行きたい。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
気持ちをこめて作られている手打ちの本格的なそばを味わうことができるようになってますよ。元気もどんどんとわいてきましたよ。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年10月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらは、量もたっぷり、値ごろ感のある美味しいお蕎麦屋さんで、常連客も多いです。有明神社の清浄な空気に包まれた森の中にあります。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
口コミ高評価だったので訪れてみました。ちょうどお昼時になってしまい、行列覚悟だったけれどすぐに席に案内していただけました。甘めのつゆに、細いめん。手ごろな価格でボリュームがありました。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい