北海道のその他名所
1 - 30件(全200件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
帯広・十勝/その他名所
- 王道
人生初の馬券?を係りの方から説明を受けて購入しました。自分が思っていた馬の走り方とは違い、迫力ある力...by しろみっつさん
世界で唯一のばんえい競馬。毎週土日月の3日間レースを開催しています(時期によって異なる場合あり、要確認)。レース開催日でなくても競馬場の中の『ふれあい広場』ではポニー、どさ...
-
-
2 大雪山(黒岳)
旭川・層雲峡/その他名所
- 王道
- 子連れ
ロープウェイで山上駅に着き、92歳を過ぎた父と私をロープで繋ぎ、父の前後に妻と私で挟む状態で登った。by まーちゃんさん
登山のメッカ大雪には、トレッキングで山頂まで行けるルートもある。層雲峡温泉街からロープウェイとリフトで7合目まで行ける黒岳がオススメ。リフトを降り、高山植物を楽しみながら...
-
-
3 美幌峠
網走・北見・知床/その他名所
- 王道
屈斜路湖の眺めは最高です。風が強く少し歩きますが 訪問する価値ありです。 駐車場近くに、お土産店と飲...by ゴンさん
美幌と弟子屈の間にある峠で、美しい眺めはここの名物。天気がよければ、コバルトブルーの屈斜路湖が気持ちよく見渡せる。峠に向かって吹き上げてくる風がすごくて、晴れた日の休日は...
-
-
4 パッチワークの路
富良野・美瑛・トマム/その他名所
- 王道
雑誌購入して色々見に行ったのですがビュースポットが分かりづらく、ナビで検索しようが無く数カ所しか行け...by たけさん
ヨーロッパの田園を思わせるメルヘンチックな風景は、もう一人の自分と出会えるステキな場所。なだらかに続く丘を、時間をかけてゆっくり歩いてまわるのもいいが、自転車で風を切って...
-
-
5 愛国駅・幸福駅
帯広・十勝/その他名所
- 王道
とてもあたたかい気持ちになれる場所でした。 しあわせグッズもたくさん売ってますし、ほっこり時間を過ご...by sanさん
旧国鉄広尾線の「愛国駅」と「幸福駅」は全国的なブームを巻き起こした有名な駅。ここでキップを買うと「愛と幸せがやってくる」と当時1300万枚も売れた。この駅の廃止から18年以...
-
-
6 幣舞橋
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/その他名所
- 王道
この10年くらいずっと気にかけてた釧路。そしてシンボリックな場所、幣舞橋。フィッシャーマンズワーフMOO...by しんのすけさん
釧路川に架かる全長124mのこの橋は古くからの釧路のシンボル。度重なる川の氾濫で作り直され現在の橋は5代目。夕方から夜にかけて、夕陽に照らされた釧路港が見えたり、ライトア...
-
-
7 宗谷丘陵
稚内・留萌/その他名所
- 王道
あいにく曇でしたが、壮大な宗谷丘陵に感動! 10年ぐらい前に訪れた時は、霧の宗谷丘陵で視界が悪く感動し...by ニンバスさん
宗谷岬の内陸側に広がっている、緩く波打ったような広大な牧草地。宗谷丘陵の景色を高台から眺めていると、ヨーロッパの田舎に行ったような気分が味わえる。ところどころで牛がのんび...
-
-
8 ケンとメリーの木
富良野・美瑛・トマム/その他名所
- 王道
今の若い方々はこのケンとメリーの木の由来を知っている方は少ないと思います。60代後半以上の方は知って...by ともさん
昭和47年日産自動車の「愛のスカイライン」ケンとメリーのCMに採用され、以来「ケンとメリーの木」と呼ばれている。木の種類はポプラ。 ※ご観覧の際には農地に絶対に立ち入らない...
-
-
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/その他名所
- 王道
独特の雰囲気でした。お店の方も自然に話しかけてくださいました。木彫りの小物がたくさんあり、どれにする...by やっちゃんさん
北海道で最も大きなアイヌ民族のコタン(集落)。芸術的な木彫りが目を引く民芸品店の他、アイヌ料理を楽しめる飲食店も立ち並ぶ。阿寒湖アイヌシアター「イコロ」では、アイヌ古式舞...
-
-
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 日本中央競馬会札幌競馬場
札幌/その他名所
- 王道
福島競馬場で「昔は芝コース1周させてくれていたんだよな〜。」という地元のおじさん達の会話を聞いたこと...by 名無しさん
競馬場に行ったことのない人だったら、「こんなにキレイな所だったんだ!」と驚くはず。ポプラ並木とコースを覆う芝生の鮮やかな緑のグラデーションに、ラベンダーの紫色が映える色彩...
-
-
12 多和平
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/その他名所
- 王道
ここに行く時には、昼食の時間を1時間くらい余裕を持ってくださいね〜焼き肉を食べてください〜〜美味しい...by ヌケてるライダーさん
多和平展望台を中心とした多和育成牧場一帯で面積は1586ha。西に阿寒の山々、北に摩周湖の外輪山が見え北海道の広さを感じられる。展望台のすぐ横にある水道からは摩周湖の伏流水...
-
-
13 定山渓
定山渓/その他名所
十月半ばに泊りがけで行きました。天気も良く紅葉がきれいでした。夜は河童淵がライティングされていたので...by ヤッスィーさん
定山渓地域は慶応2年から続く湯治場だ。以来、札幌の奥座敷としての魅力を持ち、さらに豊平峡ダム、定山渓ダム、札幌国際スキー場など、周辺の観光施設も充実し、温泉はその中核とし...
-
-
14 氷雪の門
稚内・留萌/その他名所
- 王道
稚内公園内、宗谷海峡を望む北側に氷雪の門があります。この門に隣接して「九人の乙女の碑」が。終戦時、樺...by りゅうさん
かえらぬ樺太への望郷の念と、かの地で没した幾多の同胞の霊を慰めるため、昭和38年8月に建立以来、稚内市では毎年8月20日に、樺太ゆかりの人々による慰霊祭「氷雪の門・九人の乙女の...
-
-
15 定山源泉公園
定山渓/その他名所
ホテルに行く前にちょっと寄ってみました。温かい日で天気もよかったので、のんびりできて気持ちよかったで...by よっちゃんさん
定山渓温泉街の中心部に位置し、定山渓温泉の開祖「定山坊」の生誕200年を記念しつくられた公園。定山渓の豊かな森を再現し、その中に定山渓の温泉が流れ、足湯、ひざ湯、美人の湯...
-
-
16 JR稚内駅
稚内・留萌/その他名所、その他乗り物
- 王道
2022-07-04 旭川から稚内駅まで特急 宗谷で行きました。 とても綺麗で新しい駅できた。10周年との垂れ札が...by kaztanさん
日本で最も北にある鉄道駅です
-
-
17 サホロ ベアマウンテン
帯広・十勝/その他名所、動物園・植物園
- 王道
想像以上に迫力満点でした! 小さな子供から大人まで、どの年代でも楽しめます。 普通の動物園と違って、...by カジさん
広大な敷地内にヒグマたちが野生に近い状態で生活しており、敷地内を横断する高台の遊歩道から観察することができます。さらに、ベアウォッチングバスでヒグマたちに接近し、より近い...
-
-
18 映画「鉄道員」ロケ地
富良野・美瑛・トマム/その他名所
- 王道
- 友達
しんしんと雪が降ってきたのです♪最高のシチュエーション じゃないですか!これで高倉健さんが出てきたら...by 雪乃さん
物語の舞台となった「幌舞駅」は、「JR幾寅駅」として現在も利用されている実存する駅なのです。鉄道員(ぽっぽや)のロケセットと同様の、この町全体の古き良きたたずまいは、訪れる...
-
-
19 親子の木
富良野・美瑛・トマム/その他名所
- 王道
美瑛の丘には色々と名の付いた木が多くありますが、特にこの親子の木が印象的です。どちらが父で、どちらが...by ともさん
3本の「かしわの木」が高台に仲良く寄り添って立っており、冬の風雪や夏の風雨にも負けないで堂々と立っている姿はまさしく親子のようであることから「親子の木」と呼んでいる。 ※...
-
-
20 麓郷の森
富良野・美瑛・トマム/その他名所
- 王道
雪の中 伺いました。 雪は50センチはあり私は冬山装備だったのと 足は登山靴にアイゼンで、重いカメラ...by 雪乃さん
「北の国から」ロケセット。テレビドラマ「北の国から」で使われた「黒板五郎(くろいたごろう)の丸太小屋」、風力発電のある「五郎3番目の家」を中心に、森の写真館、彩(いろどり)の...
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 白い道
稚内・留萌/その他名所
- 王道
- カップル
8月に道北を旅行した時、宗谷丘陵にある絶景と噂されるこちらに行きましたが、素晴らしかったです。 ...by yosshyさん
宗谷丘陵フットパスコースの後半約2キロを歩いたところにある白い道。 宗谷さんのホタテの貝を敷き、足にやさしい、自然にもやさしいものとなっております。また、ホタテの貝殻の白...
-
-
22 二十間道路
日高・えりも/その他名所
- 王道
どこまでも続く美しい道路で感動しました。北海道のドライブコースとして最適です。沿道の木々もとてもきれ...by ippaloさん
この道は幅が36m(二十間)あることから、この名前で呼ばれるようになったそう。北海道の桜の名所になっていて、毎年5月上旬になるとエゾヤマザクラが一斉にほころび始め、全国から...
-
-
ネット予約OK
23 ゆにガーデン
石狩・空知・千歳/その他名所
- 王道
- 一人旅
ポイント2%たまたま催されていたぬりえのイベントに、子供は大喜びでした。 まだガーデンは見頃ではなかったので、寂...by ぴぽさん
総面積14ヘクタールの国内最大級の広さを誇る本格英国風ガーデン。ハーブの効果や利用法がわかる「スペシャルハーブガーデン」、多種類のバラが揃う「ローズガーデン」など、敷地内は...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【 ゆにガーデン 入園 プラン 9月1日〜10月16日 】
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- ゆにガーデンへ遊びに行こう♪
- 大人 850円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【 ゆにガーデン 入園+昼食ランチバイキング プラン 9月1日〜10月16日 】
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- ゆにガーデンへ遊びに行こう♪
- 大人 2,550円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【 ゆにガーデン 入園+昼食ランチバイキング プラン 4月23日〜8月31日 】
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- ゆにガーデンへ遊びに行こう♪
- 大人 2,400円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
-
25 閻魔堂
洞爺・登別・苫小牧/その他名所
- 王道
1日6回、目を見開いて、悪い事をすると地獄に落ちるぞー、みたいな説教をしてくれるのですが、説教が始ま...by アンジーさん
登別温泉のメインストリート・極楽通りに閻魔様がいて、ふだんはやわらかい表情だけど、1日に6回ある「地獄の審判」の時間になると怒った表情に変わる。このカラクリ仕掛けの審判が...
-
-
26 三毛別羆事件復元地
稚内・留萌/その他名所
- 王道
昔に事件が起こった様子を復元している場所になっていますよ。もうこのような事件は起こってほしくないと願...by すえっこさん
大正4年(1915年)冬、身のたけ2.7メートル、体重340キロの巨大なヒグマが同部落を襲い、9人を殺傷した。ところが事件現場は住民がクマを恐れて下流に引っ越したり、離農...
-
-
日高・えりも/その他名所
- 王道
道路横を越えた波除テトラを見てビックリ。又、小型のウインチが付いた軽トラが多数見られた。これは道路か...by 定年おじさんさん
国道336号の庶野から広尾までの全長約33kmをこう呼ぶ。膨大な建設費を要したところから名付けられた。
-
-
28 稚内港
稚内・留萌/その他名所
- 王道
礼文島・利尻島へツアーで、フェリーに乗って行くため利用しました。フェリーターミナルは新しく綺麗で、ト...by よしめさん
北防波堤付近は散歩コースとしておすすめ。とくに早朝が良い。7月〜8月頃にこのあたりを歩くと、コンブ漁の磯船が見られたり、朝焼けに染まる海に漂う船の灯りやローマ建築を思わせ...
-
-
-
-
30 サロベツ原生花園
稚内・留萌/その他名所
- 王道
是非、おすすめの場所です。館内では、湿原の成り立ちや、生息する動物や花々、昔、行われていた泥炭採掘の...by ike55jpさん
100種類以上の湿地性高山植物が咲くという場所。6月〜7月頃に行くと花々が一斉に咲き乱れて、絵はがきのような風景を眺めることができる。お腹が空いたらレストハウスへ行こう。...
-
北海道の温泉地
北海道の旅行記
-
2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
- 夫婦
- 2人
北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...
32852 2308 0 -
2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)
- 夫婦
- 2人
北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...
34426 2305 0 -
2016/7/12(火) 〜 2016/7/14(木)
- 夫婦
- 2人
昨年も北海道の大雪〜富良野〜十勝には、北海道特有の花と景色を見たく訪れましたが、今年も訪れました...
18940 2302 0