1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 高知の観光
  4. 高知のその他名所

高知のその他名所

1 - 30件(全56件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ひでちゃんさんのはりまや橋の投稿写真1
    • biruruさんのはりまや橋の投稿写真1
    • タックさんのはりまや橋の投稿写真2
    • ひでとさんのはりまや橋の投稿写真1

    1 はりまや橋

    高知・須崎・南国/その他名所

    • 王道
    3.1 口コミ1,234件

    周りがかなり繁華街でしたが日本3大がっかりスポットと言われるのはわかるかな!でも渡って良かった、こわ...by みきさんさん

    橋の袂の小間物屋で坊さんがカンザシを買ったことで有名になった。その後何度か橋は架けかえられ、堀川も埋め立てられた。現在は、はりまや橋公園として整備され、川のせせらぎを再現...

  • biruruさんの坂本龍馬誕生の地の投稿写真2
    • biruruさんの坂本龍馬誕生の地の投稿写真1
    • ユッキーさんの坂本龍馬誕生の地の投稿写真1
    • とものり1さんの坂本龍馬誕生の地の投稿写真1

    2 坂本龍馬誕生の地

    高知・須崎・南国/その他名所

    • 王道
    3.5 口コミ88件

    高知市上町の龍馬誕生地には石碑が建ち,その前に坂本家の家紋やピストルの絵柄入りのベンチが設置されてい...by すみっこさん

    「薩長同盟」や「船中八策」など歴史的偉業を成し遂げた幕末の志士・坂本龍馬の生家があった場所には現在、石碑が建てられている。この付近から南の水通町までの一帯が龍馬の生家だっ...

  • 北辰の館の写真1
    • 北辰の館の写真2

    3 北辰の館

    足摺・四万十/その他名所

    4.7 口コミ4件

    温泉をゆっくり楽しめる割安な宿泊施設です。となりの松葉川温泉も利用でき、自炊の設備が整っているおすす...by ひでかずさん

    松葉川温泉に隣接する北辰の館は、手打ちそば体験もできる自炊型滞在施設。所要時間約1時間30分で生地を練り、のばして切るところまでを行える。食べても良し、お土産にも良しだから...

  • わっきーさんの高知競馬場の投稿写真1
    • りんたろうさんの高知競馬場の投稿写真1
    • くろさんさんの高知競馬場の投稿写真1
    • しんちゃん@とだ@さいたまさんの高知競馬場の投稿写真14

    4 高知競馬場

    高知・須崎・南国/その他名所

    4.0 口コミ14件

    無料送迎バスが復帰しました。 場内は指定席エリアがあるのに閉鎖中。 土日曜日開催は「中央競馬の併発」...by しんちゃん@とだ@さいたまさん

    四国地方で唯一の競馬場。 南国土佐の温暖な気候を生かし、通年ナイター「夜さ恋ナイター」を開催している。

  • はっちんさんの佐川ナウマンカルストの投稿写真4
    • はっちんさんの佐川ナウマンカルストの投稿写真3
    • はっちんさんの佐川ナウマンカルストの投稿写真2
    • はっちんさんの佐川ナウマンカルストの投稿写真1

    5 佐川ナウマンカルスト

    高知・須崎・南国/その他名所

    3.0 口コミ2件

    佐川の街から歩いていける距離にこんなすごい場所が!?となる驚きの穴場スポットです。開けた場所の斜面に...by はっちんさん

    佐川町の地質の重要性を初めて世界に紹介したエドムンド・ナウマン来町100年を記念して造られた公園。佐川盆地は「化石の宝庫」として知られ、地質時代を決定する上で重要な化石を...

  • まったんさんの黒潮本陣の投稿写真1
    • みぉ30さんの黒潮本陣の投稿写真2
    • Sakamoto119さんの黒潮本陣の投稿写真6
    • yosabitoさんの黒潮本陣の投稿写真2

    6 黒潮本陣

    高知・須崎・南国/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ145件

    鰹のたたきを食べる目的で訪れました。 鮮度も良く、美味しかったです。 食べる場所は、テーブルがたくさ...by たかははさん

    海水を沸かした「汐湯の露天風呂」が名物。太平洋の水平線を眺め、久礼湾に浮かぶ双名島を遠くに仰ぎながら入れば、海に浮かんでいる気分になる。海水を沸かしているので、湯上りの保...

    7 メランジュ帯

    高知・須崎・南国/その他名所

    3.1 口コミ6件

    メランジュ帯を歩きました。数センチメートルから数キロメートルに達する様々な大きさを見ることができまし...by ぎたけさん

    芸西村住吉海岸に分布する岩石群。1億3千万年前の深海底に噴出した「枕状溶岩」・同じく1億3千万年前の放散虫という微化石の遺骸を含む「赤色チャート」・8千5百万年前の海底に堆積し...

  • 儒学者岡本寧浦生家の写真1

    8 儒学者岡本寧浦生家

    安芸・室戸/その他名所

    3.4 口コミ5件

    儒学者岡本寧浦生家に行きました。安田町乗光寺に生まれた土佐藩屈指の儒学者です。歴史を感じることができ...by ぎたけさん

    安田町乗光寺に生まれた土佐藩屈指の儒学者・岡本寧浦。門下生は千人にもおよび、武市半平太、岩崎弥太郎ら幕末から明治にかけて活躍した多くの人材を輩出しました。

  • つつみさんの紀貫之邸跡の投稿写真1
    • 紀貫之邸跡の写真1

    9 紀貫之邸跡

    高知・須崎・南国/その他名所

    3.4 口コミ5件

    紀貫之邸跡に行きました。意外にキレイに整備されていてビックリしました。自転車で立ち寄り、ゆっくり休憩...by れいすちゃんさん

    南国市比江の館跡。現在は小公園となり高浜虚子の俳句など5基の石碑が建てられ、その隣には古今和歌集選者の貫之にちなみ和歌32首を草木に掲示している。曲水の流れを配した「古今...

  • お化粧井戸の写真1

    10 お化粧井戸

    足摺・四万十/その他名所

    3.2 口コミ4件

    お化粧井戸を見ることができました。條家が使ったと伝えられる7つの井戸の内、現存する唯一の井戸で、女官...by すとしさん

    一條家が使ったと伝えられる7つの井戸の内、現存する唯一の井戸で、女官、侍女たちがお化粧のために使用したので、こう呼ばれるようになったと伝えられています。

  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 白滝鉱山跡

    高知・須崎・南国/その他名所

    3.3 口コミ3件

    白滝鉱山跡に行きました。土佐藩が開坑して以来、300年近く銅山として栄えたそうで、その面影を感じること...by のりみさん

    廃鉱になった銅山跡です。坑道内には入れません。

  • 浜口雄幸旧邸の写真1

    12 浜口雄幸旧邸

    安芸・室戸/その他名所

    3.3 口コミ3件

    浜口雄幸旧邸に行きました。ここは奈半利川の旧鉄橋跡の瀬の近くです。キレイに整備されて、とても静かなと...by ぎたけさん

    高知県が生んだ初の総理大臣浜口雄幸。昭和5年凶弾に倒れ翌年62才で歿した。金解禁政策は有名である。出生地は現・高知市五台山・水口家であり、田野町の浜口家に養子に来、その後...

  • ルパン四世さんのカリヨン時計の投稿写真1

    13 カリヨン時計

    安芸・室戸/その他名所

    3.1 口コミ7件

    カリヨン時計を見ることができました。20世紀になりカリヨンの魅力が見直されています。とても味があって良...by ぎたけさん

    童謡がながれるからくり時計。8:00から1時間ごとに演奏。

  • 二十三士殉節地の写真1

    14 二十三士殉節地

    安芸・室戸/その他名所

    3.0 口コミ6件

    二十三士殉節地に行きました。高知バスターミナルからバスで90分のところにあります。清岡道之助を主領とす...by ぎたけさん

    清岡道之助を主領とする勤王の志士が反逆の徒としてとらえられ処刑された殉節地である。今は公園として整備され、背後には温泉がある。 春からは菜の花、桜、秋にはコスモスが植栽さ...

  • 二十三士副首領清岡治之助屋敷跡の写真1

    15 二十三士副首領清岡治之助屋敷跡

    安芸・室戸/その他名所

    2.7 口コミ4件

    二十三士副首領清岡治之助の屋敷跡。 清岡治之助は幼少の頃から学問を好み、武は剣道、柔術、砲術を修め、文武両道に練達していました。 文久3年の9月武市瑞山の土佐勤王党の大獄...

  • 大歩危ラフティングの写真1
    • 大歩危ラフティングの写真2

    16 大歩危ラフティング

    高知・須崎・南国/その他名所

    • 王道
    4.6 口コミ30件

    思った以上に迫力があってたのしめました。ラフティングはすごい面白いものであると感じることができるので...by タヒロさん

    激流で知られる四国吉野川。その中でも高知県境に位置する大歩危は、渓谷と激流が織り成す日本有数のラフティングスポット。次々とやって来る激流の緊張感とゆるやかな流れでライフジ...

  • 猿田洞の写真1
    • 猿田洞の写真2

    17 猿田洞

    高知・須崎・南国/その他名所

    5.0 口コミ2件

    探検気分を味わうことができるのでお勧めです。中はひんやりとしていて独特の空気が流れています。観光にぴ...by タヒロさん

    日高村沖名にある石灰石の洞窟。大きな鍾乳石や石筍はあまりないが、自然のままの深渕があり、コウモリ等の洞窟独特の生物が生息している。 入洞の際は、日高村教育委員会に連絡して...

  • こたぴさんの旧魚梁瀬森林鉄道堀ヶ生橋の投稿写真2
    • こたぴさんの旧魚梁瀬森林鉄道堀ヶ生橋の投稿写真1
    • 旧魚梁瀬森林鉄道堀ヶ生橋の写真1

    18 旧魚梁瀬森林鉄道堀ヶ生橋

    安芸・室戸/その他名所

    4.7 口コミ4件

    昔使われていた鉄道の線路をみることができます。遺構としてとっても貴重なものです。すごくおすすめのスポ...by みらさん

    北川村を含む中芸地区5町村に現存する【旧魚梁瀬森林鉄道遺産群】の一つ。北川村には5つの遺構が残っています。堀ヶ生橋は平成21年に経済産業省の近代化産業遺産群に認定されました。...

  • こたぴさんの旧魚梁瀬森林鉄道二股橋の投稿写真1
    • 旧魚梁瀬森林鉄道二股橋の写真1

    19 旧魚梁瀬森林鉄道二股橋

    安芸・室戸/その他名所

    4.6 口コミ3件

    とっても古くに建てられただけあってすごく情緒があります。古き時代のよいコンクリート建築は無骨な感じで...by みらさん

    北川村を含む中芸地区5町村に現存する【旧魚梁瀬森林鉄道遺産群】の1つ。北川村には5つの遺構があり二股橋は平成21年に経済産業省の近代化産業遺産群に認定されました。 昭和15年...

  • 波介山展望公園の写真2
    • 波介山展望公園の写真1

    20 波介山展望公園

    高知・須崎・南国/その他名所

    4.7 口コミ4件

    川沿いに添って山道を登り、専用駐車場としてはありませんが展望台手前にスペースがありました。 春はたく...by とよたくさん

    小高い波介山公園へ登って360度の大パノラマを楽しもう。南に太平洋や横波三里、北に石鎚山系、東に室戸岬、西に足摺岬の雄大な景色が広がる。園内には遊歩道で結ばれた展望所が5...

  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • アクセルゼンカイさんの室戸海洋深層水アクア・ファームの投稿写真1
    • こだまさんの室戸海洋深層水アクア・ファームの投稿写真1
    • 室戸海洋深層水アクア・ファームの写真2
    • 室戸海洋深層水アクア・ファームの写真1

    21 室戸海洋深層水アクア・ファーム

    安芸・室戸/その他名所

    4.2 口コミ11件

    ジオパークに訪れたさい、こちらを紹介して頂きました。 無料の施設で、深層水を組み上げるときに付いてく...by おとなえびちゃんさん

    話題の室戸海洋深層水について、分かりやすく紹介した資料館。直径270mm、長さ2mの主水管の原物を展示している他、ポンプから汲み上げられた原水を触ったり、舐めたりもできる。...

  • 義堂の誕生地の写真1

    22 義堂の誕生地

    足摺・四万十/その他名所

    3.0 口コミ2件

    高岡郡津野庄船戸出身。絶海中津と並び鎌倉五山文学の最高峰の一人。19歳で天竜寺に入り、夢想国師に師事。五台山吸江庵に2度住む。

  • ウッキーさんの1×1=1アイスクリンの投稿写真1
    • ウッキーさんの1×1=1アイスクリンの投稿写真1
    • ウッキーさんの1×1=1アイスクリンの投稿写真1
    • ウッキーさんの1×1=1アイスクリンの投稿写真1

    23 1×1=1アイスクリン

    高知・須崎・南国/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    • シニア
    • 一人旅
    4.4 口コミ55件

    高知の暑い夏にはさっぱりとしたシャーベット感覚のアイスクリンがたまりません!結構色んな所で食べられる...by ややさん

    1921年から作られ始めたという高知のアイスクリンは、砂糖、卵、脱脂粉乳を原料とした氷菓子の仲間。シャーベットのようなサクサクした食感だ。乳脂肪分3%以下だから、あっさり...

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの安並水車の里の投稿写真1
    • しげさんさんの安並水車の里の投稿写真1
    • すぎさんの安並水車の里の投稿写真1
    • デンカさんの安並水車の里の投稿写真1

    24 安並水車の里

    足摺・四万十/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ61件

    何台もの水車がゆったり回っているのを、車を降りてゆっくり楽しむことができる。駐車場が完備されている。by ひろさん

    安並水車の里には14基の水車が回っており、紫陽花が咲く6月頃には観光客も多く訪れる。土佐藩山内家の家老野中兼山が手がけた土木事業の一つが市街地北部の田園で見られます。

  • ゆきおさんの武市瑞山殉節の地の投稿写真1
    • りんごっこさんの武市瑞山殉節の地の投稿写真1
    • こばさんの武市瑞山殉節の地の投稿写真1
    • キヨさんの武市瑞山殉節の地の投稿写真1

    25 武市瑞山殉節の地

    高知・須崎・南国/その他名所

    3.1 口コミ8件

    よく見ないと分からないかも。 日曜日の時に 見つけました ひろめ市場の近くです たけち先生で有名です...by shyさん

    武市瑞山は、文久元年に土佐勤王党を結成し尊攘運動を進めた。対立する吉田東洋を暗殺し、東洋と同じく公武合体論をとる藩主山内容堂は勤王党弾圧に乗り出し、文久3(1863)年に捕らえ...

  • かなっちさんの土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真1
    • WANさんの土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真1
    • しばりくさんの土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真1
    • よしこ。さんの土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真1

    26 土佐和紙工芸村くらうど

    高知・須崎・南国/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ48件

    仁淀川がカヌー、しかもリバーダウンしたい!と思い、いろいろ探しましたが、ここを選んで良かったです。 ...by ルルままさん

    多彩な施設で伊野町の伝統や歴史に触れられるエリア。「ワークショップ漉」は紙漉き・和紙加工、「染織工房はた舎」は草木染め・機織り、「ヒュッテ炭」は炭焼き、「JAショップ市」...

  • ひげはんさんのジョン万次郎生家(復元)の投稿写真2
    • すみっこさんのジョン万次郎生家(復元)の投稿写真1
    • すみっこさんのジョン万次郎生家(復元)の投稿写真1
    • ひげはんさんのジョン万次郎生家(復元)の投稿写真1

    27 ジョン万次郎生家(復元)

    足摺・四万十/その他名所

    4.0 口コミ5件

    中浜区長場前に駐車し,細い路地を歩いて行くと,復元された茅葺屋根の木造平屋のジョン万次郎の生家がありま...by すみっこさん

    2010年10月にジョン万次郎の生誕地・土佐清水市中浜に生家が復元されました。 「万次郎の生家」として残る写真をもとに設計された建物は、 5人兄弟であったことを考えると小さく、...

  • こばさんの立志社跡の投稿写真1
    • とうたんさんの立志社跡の投稿写真2
    • とうたんさんの立志社跡の投稿写真1
    • けんさんの立志社跡の投稿写真1

    28 立志社跡

    高知・須崎・南国/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ24件

    自由民権運動の立志社があった場所です。ここははりまや橋の近くの中央公園の中にあり、 公園入口すぐにあ...by こばさん

    立志社は自由民権運動の中心的政治結社であり、板垣退助らが結成し、民権思想の普及に努めた。植木枝盛も加わり愛国社、国会期成同盟、自由党の中核として活動した。

  • よっちんさんの乱礁遊歩道の投稿写真1
    • poporonさんの乱礁遊歩道の投稿写真5
    • poporonさんの乱礁遊歩道の投稿写真4
    • poporonさんの乱礁遊歩道の投稿写真3

    29 乱礁遊歩道

    安芸・室戸/その他名所

    • 王道
    4.3 口コミ23件

    整備された遊歩道なので歩きやすかったです。エボシ岩やビシャゴ岩、タービダイトなど色々な岩を眺めながら...by poporonさん

    波が荒々しく岩礁に砕け散る室戸岬に整備された遊歩道。岬の先端にある中岡慎太郎像を境に、東西に分かれる。見どころは室戸青年大師像から約1・4kmの東側コース。ビシャゴ巖やエボ...

  • こばさんの板垣退助誕生の地の投稿写真1
    • とうたんさんの板垣退助誕生の地の投稿写真1
    • よっちんさんの板垣退助誕生の地の投稿写真1
    • ライオンさんの板垣退助誕生の地の投稿写真1

    30 板垣退助誕生の地

    高知・須崎・南国/その他名所

    3.6 口コミ6件

    路面電車の大橋通から歩いてすぐの所に板垣退助誕生の地があります。お寺の入口にあります。 りっぱな石の...by こばさん

    政治家。天保8年4月17日高知城下中島町に生まれる。青年時代討幕運動に参加、戊辰の役に迅衛隊総督として武勲を立て、高知藩大参事として藩政改革に努め、維新後は国会開設を主張、自...

高知の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知・須崎・南国/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 338件

    仁淀川の清流がとても綺麗でした!スタッフさんの対応も、事前予約の時から、質問に対して的確な...by ユッキーさん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知・須崎・南国/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 143件

    初めてのカヤック体験。楽しみにしていたのに数日前から雨の予報。どうしようかキャンセル無料日...by ゆのちゃんさん

  • ネット予約OK
    室戸ドルフィンセンターの写真1

    室戸ドルフィンセンター

    安芸・室戸/その他レジャー・体験、ドルフィンスイム

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 150件

    少し雨が降っていましたが、これくらいなら大丈夫ということで20歳すぎた子ども二人が体験しまし...by ふうたろうさん

  • ネット予約OK
    四国吉野川 You MeRaftingの写真1

    四国吉野川 You MeRafting

    高知・須崎・南国/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 189件

    初リフティングで緊張と不安もありましたが、まずスタッフの方が親切で明るい方だったので、すぐ...by いとさん

高知のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    高知・須崎・南国/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 526件

    ひろめ市場に行くとここだけ列を作って購入してるので、有名な店だとすぐわかりました。塩かつお...by ロンちゃんさん

  • yellowhappyさんの水車亭の投稿写真1

    水車亭

    足摺・四万十/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 43件

    水車亭と書いて《みずぐるまや》と読みます。 いろんな芋けんぴやさつまいもを使ったお菓子や、...by シトラさん

  • Licさんのとさ市場の投稿写真1

    とさ市場

    高知・須崎・南国/居酒屋

    • ご当地
    4.0 30件

    カツオのタタキを頼んでいる方が多いように思いましたが、私たちはクジラとウツボをいただきまし...by トラッキーさん

  • ハリーさんの土佐かつおタタキ道場の投稿写真1

    土佐かつおタタキ道場

    高知・須崎・南国/居酒屋

    • ご当地
    4.3 123件

    カツオを自分で焼ける体験です。鉄串にカツオの固まりが刺さっていて、それを藁で焼きます。炎が...by 千夏パパさん

高知で開催される注目のイベント

  • イルミネーションフェスタ2023の写真1

    イルミネーションフェスタ2023

    高知・須崎・南国

    2023年11月24日〜2024年1月14日

    0.0 0件

    高知市の中心にある中央公園で、きらびやかな光の装飾が施される「イルミネーションフェスタ」が...

  • 中津渓谷の紅葉の写真1

    中津渓谷の紅葉

    高知・須崎・南国

    2023年11月上旬〜下旬

    0.0 0件

    たぐい稀な渓谷美で知られる中津渓谷では、秋の深まる例年11月上旬から木々が紅葉し始めます。「...

  • 黒尊渓谷の紅葉の写真1

    黒尊渓谷の紅葉

    足摺・四万十

    2023年11月上旬〜下旬

    0.0 0件

    平成の名水百選にも選ばれている黒尊川沿いには、カエデやモミジ、ブナなどがあり、例年11月上旬...

  • べふ峡の紅葉の写真1

    べふ峡の紅葉

    高知・須崎・南国

    2023年11月上旬〜下旬

    0.0 0件

    剣山国定公園内の物部川の源流にあるべふ峡では、紅葉のシーズンになると、白い石灰岩を赤く彩る...

高知のおすすめホテル

高知の温泉地

  • 高知市とその周辺の温泉

    高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

  • あしずり温泉

    単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

  • 高知県東部の温泉

    高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

高知の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.