遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

第一牧志公設市場の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全1,554件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お魚おいしい!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    • ¥----
    一階で買ったお魚を調理してもらって食べました!とれたてできたて!おいしかったです。また、サーターアンダギーがとってもおいしかった!!
    …一階でうっているものは、観光用なのか少しお値段高めだと思いました。
    • 行った時期:2023年8月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月15日

    くんさん

    くんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • きれいになってびっくりでした。

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    仕事がてら、寄らせてもらいました。建物がきれいになったので、雰囲気が変わってしまって・・・と思ったのですが、中のお店のみなさんの気風は変わらず、ほっとしました。地元の方も、様子を見に来たという方がおられ、観光拠点としてますます発展することを感じました。
    • 行った時期:2019年5月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月29日

    絨緞屋さん

    絨緞屋さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 便利なところ

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    国際通りに買い物に行ってその途中で寄ってみました。昼食なく2時ごろでおなかも空いたし何か食べれるかなと行きました。2階に多くの食堂があり驚いたのは、1階で買った魚介類が調理して食べれるシステムで、自分が食べたいものがすぐ食べれるとは便利なところだなと思いました。調理代はかかりますが良いシステムだと思います。その日は時間もなく軽く食べて1階で食品を数種類購入し帰路しました。今度行く時は、時間に余裕をもっていきたいと思います。
    • 行った時期:2023年1月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月14日

    kyama503さん

    kyama503さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 残念、お休みでした。

    4.0
    • 一人

    冷しコーヒー?冷しレモン?と書いたお店がありました。一度体験して見たかったです。2階にある食堂でそーめんチャンプルーをいただきました。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月22日

    いずみさん

    いずみさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 2Fの衝動

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    2Fの食堂はいくつかありますが、呼び込みがすごいところとそうでないところがはっきりしてます。
    あの呼び込みがきついところはいかがなものかと思い、ザ・沖縄的なおばちゃんがやってそうなお店に入りました。
    色々な沖縄名物があり、多くの種類は食べきれないです。もちろんおなか一杯で大満足でした。
    下の市場もいろいろと買い物ができますが、海産物を買って上で調理してくれるようですが、何を買ってどういう風に調理してもらう、との決まったものがなければ、ハードルが高いと思います。
    • 行った時期:2022年7月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月7日

    のりくんさん

    のりくんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 沖縄感満載でした

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    入った途端に、海外の市場のような臭い、一瞬えっ??っと思いましたが、よく見るとお漬物屋さんの匂いと分かり、気にならなくなり、いろいろ見て回ると、イセエビを2階で焼いてもらって食べれると、声をかけられイセエビ1500円お刺身500円くるくるした小さめの貝5ケ500円を購入し、2階へ案内されました。買った魚屋さんが材料を持ち、「どこか行きたい店ありますか?」と聞かれ「沖縄そば」も食べたいと伝えると、老夫婦がやっていると思われる沖縄料理屋に通されました。生ビールを頼み、お刺身を食べ伊勢エビのバター焼きが来るのを待ちました。
    〆に小の沖縄そばを頼みました。ラフテーとかまぼこと青ネギがのってて、美味しそうでした。薬味に紅ショウガと七味をかけて食べましたが、めちゃめちゃ美味しかったです。
    この沖縄そば多分生涯忘れられない味かもと思うほど、美味しかったです。もちろんお刺身も美味しかったです。
    また、沖縄に行ったらもう一度行きたいです。
    • 行った時期:2022年6月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月28日

    ひろちゃんさん

    ひろちゃんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 楽しみ方次第ですよ

    4.0
    • カップル・夫婦

    食べ歩きや飲み歩き、魚、肉、天ぷら、その他食材購入、コンドミニアム宿泊でもいろいろイメージ出来て楽しめます
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月14日

    ハリーさん

    ハリーさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 第一牧志公設市場

    4.0
    • その他

    市場中央通りの奥には公設市場が在りますが、元の第一牧志公設市場は現在建替え工事中。近くの仮設市場で営業中ですが、公設市場の雰囲気は充分味わえました。
    • 行った時期:2022年2月11日
    • 投稿日:2022年3月6日
    トシローさんの第一牧志公設市場への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 2階の食堂で、大満足

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    仮店舗営業で、以前のような賑わいはありませんでしたが、2階の老夫婦の営む食堂が美味しくて。グルクンの唐揚げ最高でした〜
    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年1月23日

    ゆいまーる女将さん

    お宿ツウ ゆいまーる女将さん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • ランチに最適

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    沖縄旅行の帰宅日に海ブドウのお土産を買いに第一牧志公設市場にいきました。
    地図上の場所は工事をしているようで、近くに移設されていたのでそちらをめざしました。
    沖縄の魚など珍しい魚貝類等が並んでいます。お刺身等は沖縄に限ったものではなく、
    何故か私達家族は大好きな北海道産生牡蠣を見つけ嬉しくなってしまいました。
    そしてお目当ての海ブドウも様々な金額のものがありいくつか選ぶことができました。
    海ブドウはこちらの外にも屋台やお土産屋さんで売っています。
    選んだ魚を調理してくれたりするサービスがあり、またパックのお刺身なども安い。
    食べるとこが併設されているとは思わなかったので、ランチで行きたかったなと後悔しました。
    • 行った時期:2021年10月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年10月28日

    さとさん

    さとさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

第一牧志公設市場の口コミ・写真を投稿する

第一牧志公設市場周辺のおすすめ観光スポット

  • かずさんの国際通りへの投稿写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    国際通り

    那覇市松尾/その他名所

    • 王道
    4.1 4,977件

    那覇市のメインストリート。旅行中何度も訪れて食事や買い物を楽しみました。行ったり来たりして...by のりゆきさん

  • ネット予約OK
    手作り体験工房 てぃあんだーの写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    手作り体験工房 てぃあんだー

    那覇市松尾/アクセサリー作り

    • 王道
    4.2 28件

    絵付け体験中も来客がありましたが、予約客で一杯であきらめて帰られてました。 楽しい時間が過...by yasuさん

  • 琉球ダイニング地酒横丁の写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    琉球ダイニング地酒横丁

    那覇市松尾/民謡ライブ

    • 王道
    3.9 43件

    ドン・キホーテの隣のダイコクドラッグの2階にある店内はゆったりくつろげる雰囲気の居酒屋でテ...by パキラさん

  • topologyさんの琉球漆器(沖縄県那覇市)への投稿写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    琉球漆器(沖縄県那覇市)

    那覇市松尾/その他ショッピング

    4.0 19件

    那覇市の国際通りにある琉球漆器の製造・直売をしているお店です。たくさんの漆器が品揃えがあり...by たびたびさん

第一牧志公設市場周辺で開催されるイベント

  • 那覇大綱挽の写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    那覇大綱挽

    那覇市久茂地

    2023年10月08日

    0.0 0件

    ギネスブックに1997年12月に認定された“世界一のわら綱”(重さ40t・長さ200m)の大綱を、27万5...

  • 第53回那覇大綱挽まつりの写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    第53回那覇大綱挽まつり

    那覇市久茂地

    2023年10月07日〜09日

    0.0 0件

    2023年は、東西の旗頭行列「ウフゥンナスネーイ」が国際通りで、ギネス認定を受けた世界一の大綱...

  • 沖縄の産業まつりの写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    沖縄の産業まつり

    那覇市奥武山町

    2023年10月27日〜29日

    0.0 0件

    沖縄県内の第1次、第2次、第3次産業を一堂に集め、展示、即売する県内最大級の総合産業展「沖縄...

  • 壺屋やちむん通り祭りの写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    壺屋やちむん通り祭り

    那覇市壺屋

    2023年11月04日〜05日

    0.0 0件

    沖縄を代表する“やちむん(焼物)”のまち「壺屋」は、約340年の歴史を誇り、毎年11月に「壺屋...

第一牧志公設市場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.