おんなの駅 なかゆくい市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おんなの駅 なかゆくい市場の口コミ一覧
1 - 10件 (全581件中)
-
- カップル・夫婦
サーターアンダギー、かき氷、てびちの唐揚げ、もずく天ぷらなど、まずはたくさん食べてから、売店でお土産用サーターアンダギーや島らっきょうとパッションフルーツを買いました。- 行った時期:2022年5月5日
- 投稿日:2022年5月20日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
サーターアンダギーとコーヒー、かき氷はマストです。
ウニクリームをのせたサザエやムール貝、ホタテをリーズナブルな価格で販売しているのも魅力です。
お土産だけでなく、野菜等も売っていたり楽しめるので毎回必ず寄ってしまいます。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年4月30日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
恩納村に来たら必ず訪れてしまいます。
安くて良い地元の美味しいものがたくさんありました。
小腹も満たせるし、食事もできちゃいます。- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
道の駅だけど、食べるコーナーが結構あります。
沖縄そばからハンバーガー、スイーツ、カレーなど。
安くておいしい。土産物屋さんも菓子ものから野菜、酒もたくさんあります。
恩納村のリゾートホテルがたくさんあるところの近くなのでここで買って
ホテルに持って帰ってたべるのもよいかとおもいます。- 行った時期:2021年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年1月1日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
沖縄土産及び恩納村産の野菜や果物を扱っているほか、沖縄料理や海鮮料理を提供してくれる店がある、なかなかの休憩所です。道の駅とはまたちょっと違う位置付けのようです。個人的には沖縄の果物が気に入りました。アテモヤ、スターフルーツ、パッションフルーツなど南国独特の果物に驚きの連続でした。ちなみに、アテモヤは寒さに弱いため冬の北海道などへの配送は難しいそうです。あと、海ブドウ丼美味しかったです- 行った時期:2021年3月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
名前の影響もあって多くの人が訪れていました。
食べるものもたくさんありますが、屋台の集まりのような感じです。
地元の野菜とか、恩納村の特産のものは販売をしていないようです。- 行った時期:2021年2月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月2日
また行きます!さん 女性/60代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
サーターアンダギー、てびちの唐揚げ、沖縄そばなど、それぞれで食べたいものを食べました。食後は琉冰のかき氷!!!スプーンも3本つけてくれて、みんなで食べました。
直売店ではちょうど、大好物のパッションフルーツが売っていたので購入!!- 行った時期:2020年7月19日
- 投稿日:2020年9月27日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
知人のオススメでした。揚げたてのサーターアンダギーが!手絞りの生ジュースが!美味し〜い。もっと食べたいものや買いたいものもありましたが、後ろの時間がギリだったので後ろ髪引かれながら出ました…また行きます!- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月22日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
沖縄の名物グルメが全部??揃っているレベルのラインナップです。
私たちが訪れた時は昼食を食べたばかりだったのでちょこっとしか
食べることが出来ませんでした・・・
サーターアンダギーともずくの天ぷらのみでしたがおいしかったです!
室内でゆっくり食べれるイメージではないので暑い時は大変そうで星マイナス1です。
お土産物も時期によって野菜果物の直売所のような雰囲気もありますので
楽しく回る事ができました。
今度はお腹をすかしていきたいです。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月16日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
お土産におっきな沖縄マンゴを購入しました。じっくりお店の方に相談して満足の商品を選ぶことができました。食事も何店かあり、海鮮丼なども食べられます。ただ、食べる場所が少ないのでゆったり食事という感じではありません。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい