富良野・美瑛・トマムのご当地グルメ

北海道 の 富良野・美瑛・トマム エリアへ旅行する際のグルメとしては、富良野エリアのかみふらのポークを使用した甘辛い醤油ダレで豚肉を焼いてご飯に乗せた「上富良野豚丼」や、オムレツと一緒にカレーを食す「富良野オムカレー」やさらりとしたカレー「スープカレー」などが有名だ。富良野の牧場で食べる事が出来るラベンダーを練りこんだ「ラベンダーソフトクリーム」もおすすめ。
- 店舗から探す
- 料理名(メニュー名)から探す
1 - 30件(全384件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
中富良野町(空知郡)/その他カフェ・スイーツ
- ご当地
ご当地感:4.3 / 味:4.5 / 価格:3.5 / サービス:4.0 / 雰囲気:3.6
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
美瑛や青い池の見学後、レンタカーを富良野方面に走らせていた途中に見つけたので夫婦で立ち寄りました。 ...by いっちゃんさん
半分に切ったメロンの上に豪快にソフトクリームを巻いた「サンタのヒゲ」。 似たようなのが各地にありますが、「元祖」がこのお店です。
-
富良野市/その他軽食・グルメ
- ご当地
ご当地感:4.7 / 味:4.8 / 価格:4.0 / サービス:4.3 / 雰囲気:4.4
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
みなさん、ドゥーブルフロマージュというスイーツをご存じでしょうか? このスイーツを開発したのは、...by yosshyさん
-
美瑛町(上川郡)/その他軽食・グルメ
- ご当地
ご当地感:4.4 / 味:4.4 / 価格:3.5 / サービス:3.9 / 雰囲気:4.1
- 〜¥999
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥4,000〜¥4,999
自然の風景を楽しみながら食事をすることができるお店になっていますよ。シーズンによって見えてくる風景も...by すえっこさん
-
富良野市/スイーツ・ケーキ
- ご当地
- 友達
- 一人旅
ご当地感:4.5 / 味:4.6 / 価格:3.9 / サービス:4.0 / 雰囲気:3.9
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
新鮮な素材を使っている食品がたくさん売られている場所となっています。健康にもいいものともいうことがで...by たけさん
-
中富良野町(空知郡)/その他軽食・グルメ
- ご当地
ご当地感:4.8 / 味:4.1 / 価格:4.2 / サービス:4.1 / 雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
中富良野駅からも比較的近い位置にあると思います。大きいパフェはボリュームたっぷりの迫力!北海道のミル...by ややさん
-
上富良野町(空知郡)/その他軽食・グルメ
- ¥1,000〜¥1,999
- 〜¥999
- ¥----
北海道の、空知郡の南富良野町にあります、ファーム冨田、ラベンダーイーストさんでは、ラベンダーが、キレ...by aaaさん
-
美瑛町(上川郡)/洋食全般
- ご当地
- 子連れ
ご当地感:4.2 / 味:4.2 / 価格:3.6 / サービス:3.8 / 雰囲気:3.9
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
新栄の丘展望公園から車で10分 2度目。今回は びえい牛100%手捏ねハンバーグ・パン・アイスコーヒーを...by シルっちさん
-
美瑛町(上川郡)/洋食全般
- ご当地
ご当地感:4.1 / 味:4.2 / 価格:4.2 / サービス:3.7 / 雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
美瑛に着くのが遅くなり空いているお店に飛び込みました。私は、トンテキとカツカレーが一緒となったお得感...by よっちさん
富良野・美瑛・トマムの温泉地
-
白金温泉・十勝岳温泉
パッチワークの丘陵が楽しめる美瑛町の東南にあり、JR美瑛駅から車で約30...
-
富良野エリアの温泉
夏のラベンダーと丘の風景で名高いエリア。秋には紅葉が楽しめるほか、冬は一...
富良野・美瑛・トマムの旅行記
-
2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
- 夫婦
- 2人
北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...
32301 2306 0 -
2016/7/12(火) 〜 2016/7/14(木)
- 夫婦
- 2人
昨年も北海道の大雪〜富良野〜十勝には、北海道特有の花と景色を見たく訪れましたが、今年も訪れました...
18613 2302 0 -
2015/7/23(木) 〜 2015/7/26(日)
- 夫婦
- 2人
本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...
35915 2301 0