白い恋人パーク
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白い恋人パーク
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 35%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
おいしかったぁー!

白い恋人パーク

限定のいちごソフトです。
お土産に通常版の白い恋人もらいました
白い恋人パークについて
北海道銘菓「白い恋人」の工場見学のほか、イシヤオリジナルスイーツが味わえる「チョコレートラウンジ」、自分だけの白い恋人を作ることができる「お菓子作り体験工房」など、見て、食べて、楽しむことができるお菓子のテーマパーク。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:9:00〜18:00(入館受付は17:00、売店は19:00まで) ※年末年始変更有 |
---|---|
所在地 | 〒063-0052 北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36 MAP |
交通アクセス |
(1)札幌駅から小樽行きのバスで西町北20丁目下車から徒歩で約5分
(2)地下鉄東西線宮の沢駅下車から徒歩で約7分 |
-
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月10日
0 この口コミは参考になりましたか? -
5歳の孫がいろんな体験できてとても良かったです。 ガリバータウンのお部屋が全て暖かく有ればもっと楽しく遊べたと思います。11月雨天時はめちゃくちゃ寒かったです。
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2022年3月15日
3 この口コミは参考になりましたか? -
3年前にも行きました。その時は凄く混み合ってました…外国客がわんさかでしたが、今回は空いていて色々見て廻れて良かったです。前日の夜中からどか雪で景色も本当に北海道来たよ!に お土産も沢山買えて満足です。駐車料金は無料でオススメです。
- 行った時期:2021年12月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月2日
5 この口コミは参考になりましたか? -
白い恋人パークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 白い恋人パーク(シロイコイビトパーク) |
---|---|
所在地 |
〒063-0052 北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36
|
交通アクセス |
(1)札幌駅から小樽行きのバスで西町北20丁目下車から徒歩で約5分 (2)地下鉄東西線宮の沢駅下車から徒歩で約7分 |
営業期間 |
開館時間:9:00〜18:00(入館受付は17:00、売店は19:00まで) ※年末年始変更有 |
料金 |
その他:入館料 高校生以上600円・団体(20名様以上)500円 その他:入館料 中学生以下200円・団体(20名様以上)150円 その他:入館料 3才以下無料 |
駐車場 | あり(有料)1,000円以上の買い物、又は有料施設の利用で無料。 120台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 011-666-1481(白い恋人パーク総合案内) |
最近の編集者 |
|
白い恋人パークに関するよくある質問
-
- 白い恋人パークの営業時間/期間は?
-
- 開館時間:9:00〜18:00(入館受付は17:00、売店は19:00まで) ※年末年始変更有
-
- 白い恋人パークの交通アクセスは?
-
- (1)札幌駅から小樽行きのバスで西町北20丁目下車から徒歩で約5分
- (2)地下鉄東西線宮の沢駅下車から徒歩で約7分
-
- 白い恋人パーク周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 平和の滝 - 約5.6km
- 農試公園 - 約2.7km (徒歩約35分)
- クレイスペース発寒陶房 - 約1.5km (徒歩約19分)
- Steven's Stable - 約5.0km
白い恋人パークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 14%
- 1〜2時間 53%
- 2〜3時間 26%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 11%
- 普通 34%
- やや混雑 41%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 22%
- 30代 40%
- 40代 23%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 58%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 14%