よろこび農園竜玉
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
竜王町(蒲生郡)
-
山之上
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
よろこび農園竜玉の概要
所在地を確認する
いちご狩りご予約受付中♪
よろこびいちご園のマップです♪いちご狩りのお客様はこちらへご来園ください!
ピカピカに光ってます
いっぱい実ったさくらんぼ
桃の皮むき方法を会得
大きな温室です。
桃狩り
大きさも十分、色づきは少し黄色目
入口看板
甘いょ〜
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
よろこび農園竜玉について
★果樹狩り体験(いちご狩り・さくらんぼ狩り・もも狩り)へお越しのお客様は、ご予約プランページに記載してある場所へお越しください。
このページに記載された所在地は当園の農舎ですのでお間違いないようよろしくお願い申し上げます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒520-2531 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6589-2 地図 |
---|
よろこび農園竜玉の遊び・体験プラン
-
滋賀【いちご狩り☆食べ放題☆】最大9品種45分間食べ比べ♪練乳付き・3歳未満無料☆三井アウトレットモール竜王徒歩圏内!<お子様大歓迎の農園です♪>
●とっても甘みの強い苺で大好評!最大9品種をたっぷり45分間食べ放題♪
●2024年オープンした綺麗な大型ハウスで開放感バッチリ♪
●床は全面シートで汚れない+キッズスペースあり☆ママパパも安心♪いちご狩り
13歳以上
2,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
よろこび農園竜玉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 64%
- 1〜2時間 34%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 22%
- やや空き 15%
- 普通 23%
- やや混雑 34%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 10%
- 40代 31%
- 50代以上 51%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 48%
- 3〜5人 39%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 20%
よろこび農園竜玉のクチコミ
-
今までのいちご狩りの中でナンバーワン☆☆☆☆☆
ビニールハウスに入ると様々な種類のいちごがずらりと並んでいました!
1月の開帳日だったらしく、その日は全9種類中8種類ものいちごを比べながら楽しめました。
お気に入りの種類のいちごを見つけて、その種類を沢山頂きました(^○^)とおっても甘くてジューシーでした!
床下は土ではなく、綺麗に整備されていてとても清潔感のあるビニールハウスでした!
キッズスペースもあり、小さいお子さんも嬉しそうに遊んでいました。空調管理もしっかりしていて待っている間も退屈せずに過ごせそうです。
そして受付のお姉さんのニコニコ笑顔が素敵でした( ^ω^ )!
私達もニコニコしながらいちご頬張ってました( ^∀^)
奥で男性の方が一生懸命いちごを手入れされていました。
次のいちご狩りもよろこび農園竜玉さんにお邪魔したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月5日
-
今季2度目、リピートしました
7月に伺った時に大変美味で大満足だったので、シーズンが終わる直前にリピートしました。スタッフの方が8月はもっとおいしいとのことだったので。もう少し早い時期に伺う予定だったのですが、都合で最終日になりました。結果、もちろんおいしかったのですが、私としては前回の品種の方が好みだったので、すみませんが☆1つ減りました。来年は8月初旬に伺おうかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月26日
-
贈答用クラスの桃で大満足
食べ放題ではなく、4個限定での収穫体験です。美味しい桃の選び方やもぎ方のレクチャーを受けてから、いざ桃の下へ。この日採れる品種は1種類だけでしたが、木によっても実の大きさが違うので、全体を見てから採った方が良いと思います。4個採り終えて保護のネットをかぶせる時に、贈答用サイズの桃だとわかりました。追熟させると良いと聞いていたので、すぐに食べられるものを別に購入。朝一番に着いたのでそんなに冷えてはいませんでしたが、おいしいのなんのって。大満足でした。もちろん持ち帰ったものも、大変美味でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月26日
よろこび農園竜玉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | よろこび農園竜玉(ヨロコビノウエンリュウギョク) |
---|---|
所在地 |
〒520-2531 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6589-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
2,800円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 |
トイレ |
あり
簡易洋式トイレ |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
OK
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-7099-1737 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000209420 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
よろこび農園竜玉に関するよくある質問
-
- よろこび農園竜玉のおすすめプランは?
-
- よろこび農園竜玉の料金・値段は?
-
- よろこび農園竜玉の料金・値段は2,800円〜です。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- よろこび農園竜玉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 高野いちご園 - 約340m (徒歩約5分)
- 大谷農園 - 約820m (徒歩約11分)
- 道の駅アグリパーク竜王 - 約270m (徒歩約4分)
- 杉本ばら園 - 約710m (徒歩約9分)
-
- よろこび農園竜玉の年齢層は?
-
- よろこび農園竜玉の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- よろこび農園竜玉の子供の年齢は何歳が多い?
-
- よろこび農園竜玉の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。