遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ろくろ体験工房 遊器陶舎の概要

所在地を確認する

店内は清潔感があり音楽を聴きながらの体験_ろくろ体験工房 遊器陶舎

店内は清潔感があり音楽を聴きながらの体験

初めてなのにここまでできました!_ろくろ体験工房 遊器陶舎

初めてなのにここまでできました!

工房入り口にはたくさんの狸がお出迎え_ろくろ体験工房 遊器陶舎

工房入り口にはたくさんの狸がお出迎え

みんなで一緒にキメ!_ろくろ体験工房 遊器陶舎

みんなで一緒にキメ!

最初はわかりやすく丁寧なご説明から始まります♪_ろくろ体験工房 遊器陶舎

最初はわかりやすく丁寧なご説明から始まります♪

おかあさんと一緒♪_ろくろ体験工房 遊器陶舎

おかあさんと一緒♪

何ができるかはナイショ_ろくろ体験工房 遊器陶舎

何ができるかはナイショ

5色からお選びいただけます。季節により変更有_ろくろ体験工房 遊器陶舎

5色からお選びいただけます。季節により変更有

とても味のあるひねり感♪_ろくろ体験工房 遊器陶舎

とても味のあるひねり感♪

初めてとは思えない出来ばえに感激!!_ろくろ体験工房 遊器陶舎

初めてとは思えない出来ばえに感激!!

  • 店内は清潔感があり音楽を聴きながらの体験_ろくろ体験工房 遊器陶舎
  • 初めてなのにここまでできました!_ろくろ体験工房 遊器陶舎
  • 工房入り口にはたくさんの狸がお出迎え_ろくろ体験工房 遊器陶舎
  • みんなで一緒にキメ!_ろくろ体験工房 遊器陶舎
  • 最初はわかりやすく丁寧なご説明から始まります♪_ろくろ体験工房 遊器陶舎
  • おかあさんと一緒♪_ろくろ体験工房 遊器陶舎
  • 何ができるかはナイショ_ろくろ体験工房 遊器陶舎
  • 5色からお選びいただけます。季節により変更有_ろくろ体験工房 遊器陶舎
  • とても味のあるひねり感♪_ろくろ体験工房 遊器陶舎
  • 初めてとは思えない出来ばえに感激!!_ろくろ体験工房 遊器陶舎
  • 評価分布

    満足
    79%
    やや満足
    19%
    普通
    2%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    4.7

    友達

    5.0

    シニア

    4.7

    一人旅

    -.-

ろくろ体験工房 遊器陶舎について

滋賀県にある陶芸のまち信楽で陶芸体験を楽しみませんか?清潔感のある明るい工房で、音楽を聴きながらゆっくりと時間が流れる中で作陶できます。お子様と楽しく土遊びがしたいなら「手びねり」で。本格的な職人気分を味わいたいなら「電動ろくろ」。作りたい作品に合わせて作陶方法をお選びください。親切丁寧にご指導させていただきます。信楽焼の販売店舗も併設しておりますので、お土産などのご購入も出来ます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜17:30(最終受付16:00)
所在地 〒529-1804  滋賀県甲賀市信楽町勅旨2344番地 地図
交通アクセス (1)新名神信楽I.Cより約5分
(2)信楽高原鉄道「信楽駅」より徒歩10分

ろくろ体験工房 遊器陶舎の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

ろくろ体験工房 遊器陶舎の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 22%
  • 1〜2時間 75%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 22%
  • 普通 38%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 18%
  • 40代 44%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 49%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 10%
  • 7〜12歳 48%
  • 13歳以上 41%

ろくろ体験工房 遊器陶舎のクチコミ

  • 夢中になってあっという間の1時間でした

    5.0

    友達同士

    初めましての電動ろくろ体験でしたが、始まる前にスタッフの方がわかりやすく説明してくださり、始まってからも順番にフォローしてくれました。
    店内はキレイでみなさん優しかったです。
    高さの深いものを作りましたが、なかなか思った通りに作れず難しかったです。
    あっという間の時間でしたが、4つ作品を作ることができ、楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月17日

    メグミさん

    メグミさん

    • 女性/30代
  • 簡単に作れて楽しめました!

    4.0

    家族

    6年生と4年生の子供が体験しました。1時間程度で、コップ、皿、器が2個の計4個を作り、プラン内の2個をそれぞれが自分の作った作品の4個の中から選んで焼いてもらうことにしました。教えていただいた方も、丁寧で褒め上手!手軽に楽しめてよかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月6日

    ようこさん

    ようこさん

    • 女性/40代
  • とても親切で楽しくできた

    5.0

    カップル・夫婦

    初めての電動ろくろでしたが
    丁寧に親切に教えくださり
    とても素敵な作品ができました!!
    思っている作品ができて満足です。
    届くのが楽しみです!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月9日

    よーこさん

    よーこさん

    • 女性/30代

ろくろ体験工房 遊器陶舎の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ろくろ体験工房 遊器陶舎(ロクロタイケンコウボウ ユウキトウシャ)
所在地 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2344番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)新名神信楽I.Cより約5分
(2)信楽高原鉄道「信楽駅」より徒歩10分
営業期間 営業時間:10:00〜17:30(最終受付16:00)
料金・値段 4,400円〜
その他 信楽焼の陶器お土産物販売(併設)
バリアフリー設備 バリアフリー型トイレ(身障者用)あり
駐車場 無料駐車場あり(店舗前)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ tougei@e-yakimono.jp
施設コード 25367ga3550151733

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ろくろ体験工房 遊器陶舎に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    信楽陶苑たぬき村の写真1

    信楽陶苑たぬき村

    • 王道
    3.8 263件

    11月中旬に家族4人で伺い、 狸の貯金箱に絵付け体験をしました! 初めに焼き物を選んで染料の...by おはなさん

  • ネット予約OK
    信楽陶芸村の写真1

    信楽陶芸村

    • 王道
    4.1 135件

    手捻り、ろくろ、絵付けなどのetc、各種陶芸クラフト体験ができ、小さい子供から大人まで楽しめ...by hiyoさん

  • ネット予約OK
    得斎陶房(とくさいとうぼう)の写真1

    得斎陶房(とくさいとうぼう)

    • 王道
    4.6 85件

    結婚記念日旅の思い出作りにお邪魔しました。 作りたい物の大きさのイメージがもてるように実際...by たまごちゃんさん

  • ネット予約OK
    みはる窯の写真1

    みはる窯

    • 王道
    4.7 23件

    敬老の日のプレゼントを作りに小4と中2の息子が挑戦させて頂きました。 最初は緊張気味で中々上...by さくらさん

ろくろ体験工房 遊器陶舎周辺のおすすめ観光スポット

  • 澤善幸せ体験館の写真1

    ろくろ体験工房 遊器陶舎からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    澤善幸せ体験館

    甲賀市信楽町勅旨/陶芸教室・陶芸体験

    4.0 19件

    当日、小学生の団体客が多かったせいかかなり忙しそうに見えました。 私達はその後の体験でした...by スポンジボブさん

  • ネット予約OK
    大小屋の写真1

    ろくろ体験工房 遊器陶舎からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    大小屋

    甲賀市信楽町勅旨/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    3.3 47件

    ロクロ体験!小学5年生の娘が、どうしてもやってみたかったロクロ! 以前体験に申し込んだとこ...by つくしのクマさん

  • ネット予約OK
    陶珍館の写真1

    ろくろ体験工房 遊器陶舎からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    陶珍館

    甲賀市信楽町勅旨/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.2 26件

    信楽作家市と陶器市の開催期間中だったので、前の道路が大変混んでいました。なんとかたどり着い...by ゆきゃりさん

  • TTIさんの滋賀県立陶芸の森への投稿写真1

    ろくろ体験工房 遊器陶舎からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    滋賀県立陶芸の森

    甲賀市信楽町勅旨/その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    4.1 64件

    平成の大合併で、信楽町が自治体の名前から無くなったのは残念ですが、近畿地方においては焼物と...by とうたんさん

ろくろ体験工房 遊器陶舎周辺でおすすめのグルメ

  • HRさんの陶芸の森 パノラマカフェ 美味しい広場への投稿写真1

    ろくろ体験工房 遊器陶舎からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    陶芸の森 パノラマカフェ 美味しい広場

    甲賀市信楽町勅旨/カフェ

    4.0 3件

    滋賀県立陶芸の森内の施設。ランチ&カフェ!ご飯とパンが選べて、ドリンクがつくプレート料理な...by やんまあさん

  • ユウ102さんの大小屋への投稿写真1

    ろくろ体験工房 遊器陶舎からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    大小屋

    甲賀市信楽町勅旨/カフェ

    3.6 10件

    滋賀県甲賀市信楽町大字勅旨2349。滋賀県立陶芸の森近くにある。 陶製品の購買、陶芸教室、レス...by やんまあさん

  • こぼらさんのワールドへの投稿写真1

    ろくろ体験工房 遊器陶舎からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ワールド

    甲賀市信楽町勅旨/カフェ

    4.0 1件

    3時過ぎにお邪魔しました。サービスランチの時間は過ぎていましたが、食事メニューを見ている私...by こぼらさん

  • 銀月舎の写真1

    ろくろ体験工房 遊器陶舎からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    銀月舎

    甲賀市信楽町勅旨/カフェ

    -.- (0件)

ろくろ体験工房 遊器陶舎周辺で開催されるイベント

  • しがらき火まつりの写真1

    ろくろ体験工房 遊器陶舎からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    しがらき火まつり

    甲賀市信楽町長野

    2025年07月19日

    0.0 0件

    日常生活や陶磁器の焼成作業など、さまざまな場面で使われる“火”への感謝と、火に関わる安全を...

  • ろくろ体験工房 遊器陶舎からの目安距離
    約14.8km

    大原祇園祭

    甲賀市甲賀町鳥居野

    2025年07月23日〜24日

    0.0 0件

    水稲を守る守護神疫神をお祀りし、災いや病気などの祓い除けをする夏祭りが大鳥神社で開催されま...

  • 田村神社 万灯祭の写真1

    ろくろ体験工房 遊器陶舎からの目安距離
    約22.0km

    田村神社 万灯祭

    甲賀市土山町北土山

    2025年07月25日〜27日

    0.0 0件

    征夷大将軍、坂上田村麻呂公ゆかりの田村神社で、毎年7月25日から27日に「万灯祭」が開催されま...

  • ろくろ体験工房 遊器陶舎からの目安距離
    約10.6km

    杣川夏まつり 灯ろう流し 花火大会

    甲賀市水口町三本柳

    2025年08月16日

    0.0 0件

    戦没者英霊と祖先精霊を追悼し、世界平和を祈願して神火を奉納する「杣川夏まつり」が、北杣橋付...

ろくろ体験工房 遊器陶舎周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.