岡本陸郎美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岡本陸郎美術館 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
じゃらん | 2020/09/08 13:00 | 2020/09/08 13:22 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 岡本陸郎美術館 |
---|---|
スポット名称(カナ) | オカモトリクロウビジュツカン |
エリア1 | 大分県・九重・久住・竹田・長湯・九重 |
エリア2 | 九重町(玖珠郡) |
ジャンル1 | 文化施設 |
ジャンル2 | 美術館 |
説明 | 岡本陸郎は1943年に生まれ、1969年ニューヨークへ渡り、以来40年以上にわたって巨大な動く岩などの立体作品、そして数多くの絵画作品の制作を続けてきました。2006年6月10日、この美術館は開館しました。建築家村田憲治による斬新な設計と九重、阿蘇の壮大な風景が収蔵展示作品と呼応して新鮮な文化の拠点となっています。 |
営業時間 |
営業時間:休館日の木曜日を除く毎日 10 :30〜4 :30 休館日:12月1日から3月31日まで冬季休館 |
所在地 | 〒879-4912 大分県玖珠郡九重町湯坪瀬の本628-15 |
問い合わせ先 電話番号 | |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス |
1福岡市内から車で約2時間30分(最寄のIC :九重IC)
1熊本市内から車で約1時間40分 1別府市内から車で約1時間30分 1黒川温泉から車で約10分 |
料金 |
大人:500円 高校生:300円 中学生:300円 |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |