九重・久住・竹田・長湯の観光スポット

温泉が有名な大分県だが、その温泉は豊かな自然からの恩恵である。その大分県の豊かな自然を体感できるエリアが竹田やその周辺の久住、九重、長湯だ。九重連山は1000mを超える峰が複数あり、そこからは美しい水など自然の恵みが提供されている。また、竹田には城下町の武家屋敷を再現した殿町の武家屋敷があり、自然のみならず歴史を感じながら観光旅行を楽しむことができる。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全267件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
九重町(玖珠郡)/運河・河川景観
- 王道
川が流れて、緑も沢山あって、自然の中でゆっくり歩いて鳥の鳴き声や水の流れる音が凄く癒されました。滝の...by リナさん
松木川沿いの竜門寺境内にある。安山岩の岩壁を二段で落下する様は壮観である。
-
10 くじゅう森林公園スキー場
九重町(玖珠郡)/スキー・スノーボード
- 王道
コース自体は広くないですが、初心者からベテランまで幅広く楽しめるスキー場です。 初心者のボーダーが至...by ムサシさん
初・中級者コース、子供広場からなります。最大幅100m初級者も楽しめる緩斜面や最大斜度25度の中・上級コースなどが楽しめます。レッスンゲレンデ、ソリスベリ専用子供広場もあります...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- おおいた旅割利用で実質201円※コロナ対策実施中※4/4〜【大分・玖珠】【●ベリ...
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- ◎おおいた旅割を使用した実質201円プランあり! ◎湯布院から車で30分!黒川温泉から車で40分! ◎有機肥料、減額農薬で安全安心を心掛けながら栽培! ◎イートインやテイクアウトのスイーツも充実!
- 大人(中学生以上) 1,500円〜
-
-
18 キリシタン洞窟礼拝堂
竹田市/文化史跡・遺跡
- 王道
駅近くの竹田キリシタン研究所・資料館などで、竹田が江戸時代を通じて潜伏キリシタンの町だったことを知り...by 5241さん
凝灰岩壁をノミでくりぬいて造った礼拝堂。内部の広さ約10平方m、ドーム型の天井の最高部は約3.5mもある。十七代岡城主、志賀親次は、熱心なキリスト教信者であったため、禁教...
-
20 飯田高原(大分県九重町)
九重町(玖珠郡)/高原
- 王道
高速道路を湯布院インターで降りて、久しぶりにやまなみハイゥエイを通り飯田高原に入ります。小腹が空いて...by sakkyさん
九重連山の北側の山々に囲まれた起伏に富む広大な高原。東西・南北それぞれ約8kmにわたって、ゆるやかな起伏が続き、草原のうねりをみせる。春は雄大な野焼が終るとアセビやコブシ...
-
-
22 里山温泉 四季彩の湯
九重町(玖珠郡)/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
- カップル
- シニア
かなり居心地が良いですが60分1000円です。郊外(山の上)なので静かで景色も良いです。ただ宝泉寺温泉から...by ニャンコロメさん
10棟の独立家族風呂。そのうち2棟がバリアフリー対応。コインタイマー式1時間1000円。源泉掛け流しでナトリウム塩化物泉、pH8.7の美人の湯。
-
24 長者原ビジターセンター
九重町(玖珠郡)/その他観光施設
- 王道
- 一人旅
昨年の秋に続き2回目の蓼原湿原の散策を楽しもうと思ったが、あいにくの雨と寒風で散策を断念して長者原ビ...by どんちゃんさん
くじゅう山群を中心とする地形地質、動植物の資料展示、ビデオ「九重の四季」上映。
-
28 大船山のミヤマキリシマ
竹田市/動物園・植物園
大船山のミヤマキリシマは雑誌などでもよく 取り上げられるほど有名です。 一面ピンク色に染まった山は絶...by とくになしさん
標高1700m付近一帯に大群落をなし,広大さと美しさで九州でもまれに見る壮観を呈する。
-
竹田市/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
- シニア
- 一人旅
梅雨時期で、朝方まで凄い雨が降り、側の川がごうごうと流れていました。別府のホテルから出かけました。...by ケセラセラさん
内湯、露天風呂、うたせ湯有り。
-
竹田市/レンタサイクル、道の駅・サービスエリア
- 王道
もう少し活気が欲しいですね。 なんだか地味なんですよねぇ・・・ 場所が悪い訳では無いので、もったいな...by PESさん
いま九重・久住・竹田・長湯でおすすめのジャンルランキング
九重・久住・竹田・長湯の温泉地
九重・久住・竹田・長湯の旅行記
-
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
150308 685 0 -
2014/11/13(木) 〜 2014/11/17(月)
- 1人
サンフラワー船遊フェリーを使い湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇→熊本→桜島→佐多岬→指宿→霧島→...
178422 355 1 -
2017/11/18(土) 〜 2017/11/19(日)
- 夫婦
- 2人
高千穂へ紅葉と雲海と夜神楽を求めて一泊二日でお出かけしてきました! 高千穂峡では久しぶりにボート...
80101 352 0