日田・天ヶ瀬・耶馬渓の観光スポット
温泉が多いことに目が行きがちな大分県だが、日田や天ヶ瀬、耶馬溪エリアには温泉以外の観光スポットがたくさん存在している。日田にある豆田町は町全体が江戸時代の城下町の景観が再現されており、散策をするだけでもタイムスリップをしたような気分を味わうことができる。八坂神社で見られる叢雲の松は樹齢300年以上に及ぶと言われ、この松を見るために旅行してくる方もいるほどだ。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全271件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
日田市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
日田に宿泊後の朝に参拝行きました。神社までは少し階段がありますが、登りきれば清々しい気持ちになりまし...by みきのこさん
明和(1769)に建立された開運の神社。男女の性器の神として、結婚の縁遠き方・子供の無い方・性器の諸病に霊験有と伝えられている。4月第2日曜日に「キノウさま祭」が行われる。
-
-
-
-
3 慈恩の滝
日田市/滝・渓谷
- 王道
家族旅行で、慈恩の滝に行ってきました。 前日までの雨の影響で、水量が途轍もない状態でした。 滝が幾重...by つっちーさん
天瀬町と玖珠町の境に位置する二段式滝で、豊かな水が細かいしぶきをたてながら流れ落ちる様が勇壮。別名「裏見の滝」とも呼ばれており、下滝に通っている遊歩道から落下する滝の裏側...
-
-
-
-
ネット予約OK
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 平日プラン【家族風呂】貸し切り60分|毎回入替え式|フェイスタオル・バスタオルレ...
- 風呂・スパ・サロン > 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
- ・大山の谷あいに静かに佇む家族湯♪ ・フェイスタオル・バスタオルのレンタルを各2枚で手ぶらでOK ・500円の割引券をプレゼント ・全室源泉かけ流しのお風呂
- 1組(「1」とご入力ください) 2,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 土日祝日プラン【家族風呂】貸し切り60分|毎回入替え式|フェイスタオル・バスタオ...
- 風呂・スパ・サロン > 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
- ・大山の谷あいに静かに佇む家族湯♪ ・フェイスタオル・バスタオルのレンタルを各2枚で手ぶらでOK ・500円の割引券をプレゼント ・全室源泉かけ流しのお風呂
- 1組(「1」とご入力ください) 2,700円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
6 天ヶ瀬温泉
日田市/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
凄い野天風呂です。野趣にあふれてます。一応着替える場所のようなところもありますが、まあ外です。川の真...by うーぱーさん
別府・由布院と共に豊後三大温泉に並び称されている「天ヶ瀬温泉」。およそ1,300年前に開湯され、老若男女問わず誰でも楽しめる優しい泉質。入浴すると、肌がツルツルになることか...
-
-
-
-
ネット予約OK
日田市/日帰り温泉
- 王道
ポイント2%コインを入れて新しいお湯が出てくるのでキレイなお湯に浸かることができます。広さも深さもあるので安心し...by kちゃんさん
小京都・日田に懐かしい 心地よさが宿る。天領日田を貫く高瀬川。その渓流に古き良き時間が蘇る。山水の景にせせらぎの音「ゆめ山水」、和心溢れる旅籠「かやうさぎ」。まるで心温ま...
-
-
ネット予約OK
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- ★SAPPORO THEATER(サッポロシアター)★試飲1杯付き
- レジャー・体験 > 工場見学
- ◆「黒ラベル」のブランドストーリーを映像でお楽しみ頂きます。 ◆シアターを鑑賞頂いたお客様には、館内で出来立ての生ビールをお楽しみ頂く1杯無料券を進呈致します♪ ◆所要時間 20分!
- 大人 500円〜
-
-
-
-
- いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大分でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- 【てまり作り体験☆】初心者の方も大歓迎♪色とりどりの糸からお好きな色をセレクト!...
- クラフト・工芸 > 人形作り
- ★手ぶら&当日持ち帰りOK!ご家族様・お子様、老若男女問わず楽しまれています♪ ★優しく丁寧にお教えしますので初めての方でも挑戦しやすい♪ ★リピーターの方も多く、思い思いの芸術的な作品の完成♪
- 大人 2,000円〜
-
-
12 道の駅 鯛生金山
日田市/道の駅・サービスエリア、博物館、その他レジャー・体験
- 王道
一度は行って見たいと思っていた鯛生金山でしたが、時間の都合で道の駅の物産館を見るだけでした。砂金採り...by どんちゃんさん
-
-
13 日田温泉
日田市/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
温泉は 温泉特有の香りは小さいですが、肌がすべすべになった気になります。 とても静かな場所で ホテルか...by たかさん
水郷日田の中心部、広々した筑後川の上流、三隈川の北岸に旅館が並ぶ。落ち着ける健康的雰囲気の温泉泉質は単純温泉で、リウマチや神経痛、疲労回復をはじめ、ストレスなどに効能があ...
-
-
14 鯛生金山
日田市/資料館
- 王道
土曜日の夕方、コロナ禍の影響か、坑道の先行者は2組程度。とにかく涼しい。真夏に避暑で訪れたかったで...by のりりさん
1898年に本格的な採掘が行われて以来、約80年にわたり金の採掘が行われていた本物の金山。1937年には年間2・2トンもの金を産出していたというから驚き。現在はその一部が公...
-
-
15 夫婦岩(大分県日田市)
日田市/特殊地形
- 王道
昼食を食べる場所を探していたところ、耶馬溪のスポットに出くわし紅葉を楽しむことができました。感動で...by ひろろんさん
古くより男女和合の道祖神として親しまれている。
-
-
-
-
日田市/文化史跡・遺跡
やはり中にははいることができず、外から見ることしかできませんでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆歴史的に...by まさとしさん
横穴式石室をもつ装飾古墳。見学希望者は、事前に連絡のこと。
-
-
18 山荘 天水
日田市/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
- 王道
- シニア
2回目の訪問ですが、また、すぐ行きたいくらい、1番のお気に入りです♪お湯は、トロトロ、お部屋の露天風...by けいちゃんさん
緑豊かな天瀬の山間にたたずむ「山荘天水」。眼下に流れ落ちる桜滝を眺める事ができる「滝観庵」、女性専用の「ひびきの湯」、男性専用の「竹さんすい」がある。泉質は単純泉。効能は...
-
-
19 大原総合運動公園
日田市/公園・庭園
家からもほどほど近く、ジョギングするには最高の場所です、ライトもledに変わり安心感が出ました、犬の散...by レンタロウさん
市街地東部の丘隆地にある総合運動公園で、各種スポーツ、レクレーション、散策及び憩いの場として、市民はもとより広域的な利用も可能。 主な施設は、総合体育館、テニスコート及...
-
-
20 薫長酒蔵資料館
日田市/博物館
- 王道
日本酒好きなので酒蔵のある場所では時間にある限りよく伺いますが、日田にあるのはホテルの観光案内でパン...by ユキさん
文政9年(1826年)に建てられた酒造の2階を酒造資料館として開放して酒造りの歴史や文化を多くの人に伝えている。 また、資料館の隣の酒造の一部には酒造りの工程や昭和30年頃の酒造...
-
-
- いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大分でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
日田市/キャンドル作り(アロマキャンドル等)、陶芸教室・陶芸体験、その他レジャー・体験、うどん・そば打ち、その他スポーツ・フィットネス
梅ひびきに宿泊後、併設したこの施設を訪問しました。梅酒作り、キャンドル、梅に関連する料理の体験ができ...by LOTTYさん
-
-
ネット予約OK
22 浮羽別館新紫陽
日田市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉
ポイント2%夫婦で行きました。お風呂は露天風呂と内湯が別別になっていました。露天風呂は外全体を見渡すことができ、...by ピロシさん
-
-
-
-
-
-
25 咸宜園
日田市/その他名所
浅学にして、広瀬淡窓の名は知っていましたが、どのような人なのかはほとんど知りませんでした。咸宜園を訪...by Yanwenliさん
日田出身の儒学者であり、「休道の詩」を歌った詩人でもある廣瀬淡窓が主宰した、教育をテーマとした有名な私塾。ここから高野長英や大村益次郎など、江戸時代から明治時代にかけて、...
-
-
-
-
27 酒呑童子山
日田市/山岳
風光明媚なところで、新緑の時期もきれいですが 紅葉が見事なので秋がお勧めです。 山一面が赤や黄色で染...by とくになしさん
ドウダンツツジ、シャクナゲなど春の開花時は見事。
-
日田市/文化史跡・遺跡
雰囲気が良かった。お酒の直売が目的で中には入ってないのですが、良い感じでした。日田かんぽの宿で飲んで...by ダーシャさん
清渓こと井上準之助は、大正期から昭和期にわたって日本銀行総裁および大蔵大臣を歴任し、その間、日本の経済発展に貢献し、昭和5年浜口首相らと金解禁にこぎつけるなど、その力量は...
-
-
29 伝来寺
日田市/その他神社・神宮・寺院
日田の古い町並みが好きでたまに訪れます。こちらは紅葉のシーズンに行きました。とても静かな良い場所です...by まーさん
九州最古の庭園、1338年に長谷部信雄が大智禅師を迎えて開いたものです。寺の表門の入り口から参道に沿って広がる約500平方mの庭園と、本堂の裏側にあたる約350平方mの庭園からなる伝...
-
-
日田市/道の駅・サービスエリア
- 王道
国道387号沿いにあり、筑後川の源流の一つ、川原川に隣接した豊かな自然に囲まれています。 併設している生...by 一期一会さん
-
日田・天ヶ瀬・耶馬渓の温泉地
日田・天ヶ瀬・耶馬渓の旅行記
-
2017/11/18(土) 〜 2017/11/19(日)
- 夫婦
- 2人
高千穂へ紅葉と雲海と夜神楽を求めて一泊二日でお出かけしてきました! 高千穂峡では久しぶりにボート...
85557 386 0 -
2008/12/18(木) 〜 2008/12/20(土)
- 夫婦
- 2人
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され大分県日田市豆田町を訪ねた後、新装なった熊本城の本丸御殿...
31546 327 0 -
2018/3/24(土) 〜 2018/3/25(日)
- 夫婦
- 2人
春のぽかぽかお天気の日はドライブにお出かけしたくなります。 当初はのんびりお宿まで行きゴロゴロする...
16632 213 0