遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本画体験処 絵まき

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

古都・京都で日本画体験♪(はがき作り他)のプラン詳細

お1人での参加

3,300円〜

女性二人で初めて体験していただいました。

女性二人で初めて体験していただいました。

たくさんの図柄から選んでいただけます。

たくさんの図柄から選んでいただけます。

お母様と娘様二人で体験され、金の縁取りで琳派風の仕上がりに、額に入れてお持ち帰り頂きます。

お母様と娘様二人で体験され、金の縁取りで琳派風の仕上がりに、額に入れてお持ち帰り頂きます。

季節のお花や干支なども描けます。、

季節のお花や干支なども描けます。、

年賀状作りにも、お正月飾りにもいかがでしょうか。

年賀状作りにも、お正月飾りにもいかがでしょうか。

色紙に本格的に日本画を描いて見たい方、ご予約時にご相談承ります。

色紙に本格的に日本画を描いて見たい方、ご予約時にご相談承ります。

バッグや小物などに描いて販売しています。オーダーも承ります。

バッグや小物などに描いて販売しています。オーダーも承ります。

体験途中の様子です。

体験途中の様子です。

だいぶ仕上がりました。

だいぶ仕上がりました。

完成です。額に入れて持ち帰っていただきます。

完成です。額に入れて持ち帰っていただきます。

  • 女性二人で初めて体験していただいました。

  • たくさんの図柄から選んでいただけます。

  • お母様と娘様二人で体験され、金の縁取りで琳派風の仕上がりに、額に入れてお持ち帰り頂きます。

  • 季節のお花や干支なども描けます。、

  • 年賀状作りにも、お正月飾りにもいかがでしょうか。

  • 色紙に本格的に日本画を描いて見たい方、ご予約時にご相談承ります。

  • バッグや小物などに描いて販売しています。オーダーも承ります。

  • 体験途中の様子です。

  • だいぶ仕上がりました。

  • 完成です。額に入れて持ち帰っていただきます。

おすすめポイント

絵まきの日本画体験では、はがきサイズの日本画を体験できます。

所要時間 1時間30分
対象年齢10歳〜99歳
集合場所 〒606-8416
京都府京都市左京区浄土寺上馬場町33
日本画体験処絵まき(現地)
体験場所 〒606-8416
京都府京都市左京区浄土寺上馬場町33
日本画体験処絵まき(現地)

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
支払方法の補足・詳細 現金のみ(カード不可)
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

古都・京都で日本画体験♪(はがき作り他)

銀閣寺や真如堂のほど近くにある「石原酒店」の一画で、日本画の体験ができます。
伝統的な日本画では岩絵具と膠(にわか)液を使う技法が用いられますが、ここではその簡易版とも言える顔彩を使います。顔彩とは、顔料を膠で固め、水で溶いてすぐに使うことができるのが特徴。
日本古来の色彩は柔らかな印象で、眺めているだけでもどこか心癒されます。絵手紙・タンブラー・色紙等のアイテムも多数あり、いずれも下絵が用意されているので、自分好みの色彩で日本画を制作してみては。

開催期間 2024年02月10日〜2026年07月31日
所要時間 1時間30分
1予約あたりの予約可能人数 1人以上
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました