伊豆自然学校
- エリア
-
-
静岡
-
西伊豆
-
西伊豆町(賀茂郡)
-
宇久須
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
[2人乗りシーカヤック ]親子の思い出、カップルの特別な時間。西伊豆絶景の海旅のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
小人(小学生以下)/お一人
6,800円〜
ブルースカイ、ブルーウォーター優しくカラダをすり抜けるシーブリーズ
まるで鏡のような海面。これをオイリーな海と表現します!こんな日に当たったら良いですね!
白くてきれいな岩壁。実は伊豆半島ができあがる段階で火山灰が積み重なってできたものなのです
休憩時間には泳いだりシュノーケリングしたり
グループでの参加で仲間との連帯感も!
The Nose
最初に出会うのがこちら、名物の奇岩!「めがねっちょ」と呼ばれています
おすすめポイント
西伊豆の透き通る海で、親子の絆を深める時間を。
カップルなら、2人だけの特別なひとときを。
さあ、2人乗りシーカヤックで西伊豆の絶景と癒しの旅へ!
所要時間 | 2時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 5歳以上 |
集合場所 | 〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子1077 西伊豆町大田子海岸「夕陽展望デッキ」 |
体験場所 | 〒410-3515 静岡県賀茂郡西伊豆町田子 西伊豆町大田子の湾内〜沖合の尊の島、外海へ |
プラン詳細をみる
プランの特徴
雨天時の開催 |
あり 小雨模様であれば開催します。 |
---|---|
レクチャー |
あり |
送迎 |
なし |
撮影サービス |
あり(追加料金要) 撮影写真をご覧いただき、希望であれば購入できるシステムです |
ボートへのカメラ持参 |
可能 カメラ、スマートフォンとも必ず防水ケース&ネックストラップが必要です |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | ※現地ではPayPay支払いも可能 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の18:00まで |
キャンセル規定 |
2日〜1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
[2人乗りシーカヤック ]親子の思い出、カップルの特別な時間。西伊豆絶景の海旅
〇名物ガイド・たっちゃんがご案内!
潮の流れ、風向き、潮間帯を考慮しながら、その日の海況に合わせた最適なルートへご案内します。西伊豆のフィールドを知り尽くした、自然を愛するベテランガイドが、安心・安全にツアーをサポート!モットーは 「自然の中で思いっきり遊んで学ぼう!」
〇初めてでも安心!
・初心者大歓迎! シットオンタイプのカヤックで、安定感抜群。
・親子で一緒に漕ぐ楽しさ! 力を合わせて進むワクワク体験!
・カップルでのんびり♪ 西伊豆の美しい海を2人だけの時間で堪能。
〇 洞窟探検やトンネルくぐりに挑戦!
西伊豆ならではの自然が生み出した神秘的な景観を、シーカヤックで巡ります。
※海況により洞窟に入れない場合もあります。状況に合わせたコースどりをしていますので、いずれの場合も事前のご連絡はしておりません。予めご了承ください。
〇シュノーケリングで海の世界も楽しもう!
ツアーの途中で休憩タイムに希望者はシュノーケリングもOK!
※シュノーケリングセットのレンタルあり(別料金)
※ご自身で持込みも可能
■□ 西伊豆田子シーカヤック冒険ツアースケジュール □■
・スタート時間の15分前に西伊豆 大田子海岸にお越しください
(午前開催は8:45、午後開催は12:45集合)
(隣接する無料駐車場をご利用ください)
(更衣用テントをご用意していますが、できるだけ濡れても良い服装にお着替えの上お越しになることをおすすめいたします(海水浴場設備の更衣室はございません)
・シーカヤックの操作説明と安全対策をお話しします
・準備体操を兼ね簡単なパドル捌きを練習した後に出艇しましょう
・途中のポイントで20〜30分程度休憩します。
・帰りのコースはジャングルクルーズを楽しみましょう
・温泉や美味しい食事処をご紹介も可能です。
開催期間 | 2024年04月13日〜2025年09月30日 |
---|---|
所要時間 | 2時間30分 |
料金に含まれるもの | シーカヤック器材一式、PFD(ライフジャケット)、ガイド料金、保険料金、漁協協力金 ※シュノーケリングセットご希望は別料金です ※無料町営駐車場有 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜10人 |