遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

世界に一つだけ〜だるま絵付け体験 のプラン詳細

お一人様料金

1,500円〜

おすすめポイント

函館の末広町十字街にある、昭和10年に建設された昭和レトロな建物・旧梅津商店が「はこだて工芸舎」です。
是非、お立ち寄り下さい♪
だるまは当日持って帰ることができます。

所要時間 1時間
対象年齢5歳〜90歳
集合場所 〒040-0053
北海道函館市末広町8-8
はこだて工芸舎
体験場所 〒040-0053
北海道函館市末広町8-8
はこだて工芸舎

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
支払方法の補足・詳細 お客様到着・受付後に体験料をいただく事になっています。
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の50%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

世界に一つだけ〜だるま絵付け体験 

**――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――**
 
「はこだて工芸舎」は1997年10月に、地元の14人の工芸家の共同作業によって誕生しました。
  それから10年、函館を中心に道南、青森等の工芸家20数人の思いのこもった作品を展示、
 様々なクラフト教室も開催しています。
 「日々の暮らしの中に地域で作られる潤いとぬくもりあふれる手仕事の工芸品を・・・」
 というあたたかい空間でのんびり旅の思い出づくりを楽しんで下さい♪
 明治23年(1890年)築の歴史ある建造物『梅津商店』にて体験をお楽しみ頂けます。

**――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――**

〜梅津商店の建物〜
 梅津商店は茨城県宮陸太田市出身の梅津福次郎氏によって創設されました。
 明治13年(1880年)23才の時に妻と共に函館へ。
 塩魚類の行商から始め食料品雑貨を扱う小売店、酒類の販売など徐々に商売の幅を広げ、
 10年後の明治23年(1890年)現在地の末広町に店舗を構えました。
 建築当時の面影が所々に残っております。

 お越しになった際には、『物作り』『お買い物』と一緒に歴史もお楽しみ下さい♪

●受付
 受付時に予約確定メールを提示いただきますようお願い致します。

●体験時間
 11:00〜17:00
●料金
 おひとり様…1.500円より

●所要時間
 約1時間

●催行人数
 2名様よりご予約可能です。

●注意事項
 当日の無断キャンセルはご遠慮下さい。キャンセルの場合は速やかにご連絡下さい。
 お電話(011-252-2111 営業時間10:00〜18:00)にてお問い合わせください。
 

開催期間 2021年10月31日〜2026年01月31日
所要時間 1時間
1予約あたりの予約可能人数 1人以上
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました