ささやき窯 楽友
- エリア
-
-
静岡
-
焼津・御前崎
-
島田市
-
金谷猪土居
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
初心者でも楽しみながら出来る手ひねり or あこがれのハラハラドキドキ電動ろくろ体験のプラン詳細
- ポイント2%
手びねり制作 子供(5歳〜小学6年生)
3,000円〜
結婚式で両親に贈る器を作るカップル
抹茶クラブの大学生が抹茶碗作りに挑戦
はい、湯呑碗の成形完成!
完成、ヤッター!
親子でマグカップ制作に挑戦
小学生、飯碗作りに挑戦
完成したマグカップでカンパ〜イ!
おすすめポイント
緑樹あふれる庭,総木造りの工房でmy器作りを愉しむ。
作陶後にオーナー夫妻と交わすおしゃべりも弾みます。
カップルで、ご家族で、お友達などとお気軽にお越しください。
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 5歳以上 |
集合場所 | 〒428-0039 静岡県島田市金谷猪土居2803-5 陶工房 ささやき窯 楽友(らくゆう) |
体験場所 | 〒428-0039 静岡県島田市金谷猪土居2803-5 陶工房 ささやき窯 楽友(らくゆう) |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
|
---|---|
当日持ち帰り |
なし 制作から1〜2か月後に焼き上がります。引き取りか宅配便かを指定して下さい。 |
レクチャー |
あり |
写真サービス |
なし ご自由にお撮り下さい。 |
制作個数 |
2個まで それ以上をご希望の場合は別途料金をいただきます。 |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | お帰り時にご精算して頂く、「後払い」制です。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
10日〜6日前: 遊び・体験料金の20% 5日〜1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
初心者でも楽しみながら出来る手ひねり or あこがれのハラハラドキドキ電動ろくろ体験
可塑性のある粘土は自在に形を変えられます。
湯呑碗を作るつもりが、口縁が広がって飯碗になってしまっても直径を縮めることができます。
口縁が波打ってしまっても平らにすることもできます。
たとえゆがんだ器になってもそれもまた良し。世界に一つしかないあなたが作った個性あふれる器です。
■手びねり体験
料金:大人(中学生以上) 3,500円〜
子供(5歳〜小学生) 3,000円〜
作品:5種類の中から一つ選択
@マグカップ&スプーン
A飯碗&小ぶり湯呑碗
Bほっこり湯呑碗2客
C花型小鉢2客
Dお地蔵さん2体
これ以外の作品をご希望の場合は、別途料金が発生します。
■電動ろくろ体験;対象 中学生以上 5名まで可能
料金 4900円〜
「土練り3年 ろくろ10年」と言われるほど、電動ろくろで自在に作れるまでになるには 相当な時間がかかります。それだけにハラハラドキドキしながらの楽しみがあります。
成形可能な作品 : 飯碗、湯呑碗、一輪挿しなど手のひら大のもの。複数成形した中から2つ選んでください。それ以上ご希望の場合は、別途料金が発生します。
開催期間 | 2016年01月27日〜2026年04月30日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 講師料・粘土代・釉薬代・焼成代(焼成2回分の燃料代と手間賃) | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜15人 |